その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本との時差は4時間(現在は夏時間)、グァムから6時間ほどのフライトで08:30にナンディ空港に到着。<br /><br />CO948便は搭乗率50〜60%程度で、7割方が日本人観光客でした。<br /><br />ちょっとした裏技で、セントレア→グァム→ナンディのエコノミー14番シートの非常口を予約、ここには満席以外は座らせたくないため、これくらいの搭乗率だと横に3列分を一人占め出来ちゃいます。(空席があった場合ですが)<br />アームレストを上げてフラットにして簡易ベッドで横になりしっかり寝てこれました。<br />COのB737の場合、3列使えるならビジネスより楽です。<br /><br />フィジー入国は割とスムーズに済み、マナ島までの国内便に乗り換えるため荷物を受け取って国内線ターミナルへ移動。<br />10:00発なのでチェックインカウンターへ行って搭乗手続きをしていると、エンジン整備のため出発が遅れると言うではあ〜りませんか。<br />どれくらい遅れるのと聞いても分からないと言うし、国内線の電光掲示板を見ても我々の乗るフライト案内は出ていないし、もしかしたら乗客が集まらずキャンセルになるのかと心配していたら、45分遅れでやっと飛びました。<br /><br />飛んでしまえば15分でマナ島に着陸、船だと1時間半かかるそうです。<br />パック旅行はリクエストしない限り船便を使うと思います。<br /><br />昼前にやっとマナ島着、名古屋の自宅を出てから24時間かかりました。<br /><br />ビーチフロントブレを予約してあったのですが、ハネムーンブレも空いていたので一応両方部屋を見せてもらい、どちらに泊るか決める事にしました。<br />部屋も広くて豪華な造りになっているハネムーンブレも魅力的でしたが、サウスビーチに建っているため、ブレ前の海が今一でしたし、メインから離れていてカートでの移動になって不便なため、最初の予定通りビーチフロントブレにしました。<br /><br />ノースビーチの方が海も綺麗で、レストランやプールにも近く結果的には正解でした。

COマイレージ ナンディ→マナ島 2日目 前篇

11いいね!

2010/02/08 - 2010/02/17

37位(同エリア122件中)

4

57

JINちゃん

JINちゃんさん

日本との時差は4時間(現在は夏時間)、グァムから6時間ほどのフライトで08:30にナンディ空港に到着。

CO948便は搭乗率50〜60%程度で、7割方が日本人観光客でした。

ちょっとした裏技で、セントレア→グァム→ナンディのエコノミー14番シートの非常口を予約、ここには満席以外は座らせたくないため、これくらいの搭乗率だと横に3列分を一人占め出来ちゃいます。(空席があった場合ですが)
アームレストを上げてフラットにして簡易ベッドで横になりしっかり寝てこれました。
COのB737の場合、3列使えるならビジネスより楽です。

フィジー入国は割とスムーズに済み、マナ島までの国内便に乗り換えるため荷物を受け取って国内線ターミナルへ移動。
10:00発なのでチェックインカウンターへ行って搭乗手続きをしていると、エンジン整備のため出発が遅れると言うではあ〜りませんか。
どれくらい遅れるのと聞いても分からないと言うし、国内線の電光掲示板を見ても我々の乗るフライト案内は出ていないし、もしかしたら乗客が集まらずキャンセルになるのかと心配していたら、45分遅れでやっと飛びました。

飛んでしまえば15分でマナ島に着陸、船だと1時間半かかるそうです。
パック旅行はリクエストしない限り船便を使うと思います。

昼前にやっとマナ島着、名古屋の自宅を出てから24時間かかりました。

ビーチフロントブレを予約してあったのですが、ハネムーンブレも空いていたので一応両方部屋を見せてもらい、どちらに泊るか決める事にしました。
部屋も広くて豪華な造りになっているハネムーンブレも魅力的でしたが、サウスビーチに建っているため、ブレ前の海が今一でしたし、メインから離れていてカートでの移動になって不便なため、最初の予定通りビーチフロントブレにしました。

ノースビーチの方が海も綺麗で、レストランやプールにも近く結果的には正解でした。

同行者
カップル・夫婦
航空会社
フィジー エアウェイズ

PR

  • グァムから6時間近く・・・朝陽が眩しい

    グァムから6時間近く・・・朝陽が眩しい

  • 雲海の上をずっ〜と飛んでます フィジーの天候が心配です。

    雲海の上をずっ〜と飛んでます フィジーの天候が心配です。

  • グァム→ナンディも非常口の席を3人分倒して寝てきました。

    グァム→ナンディも非常口の席を3人分倒して寝てきました。

  • ほぼ定刻にナンディに到着、搭乗率は60%くらいかなぁ。<br />ほとんどが日本人観光客でした。

    ほぼ定刻にナンディに到着、搭乗率は60%くらいかなぁ。
    ほとんどが日本人観光客でした。

  • 到着ターミナルを出て、国内線ターミナルへ向かいます。

    到着ターミナルを出て、国内線ターミナルへ向かいます。

  • 空港の駐車場、ちょっと曇ってます。

    空港の駐車場、ちょっと曇ってます。

  • タクシーが並んでます

    タクシーが並んでます

  • エアフィジー国内線チェックインカウンターで搭乗手続き中

    エアフィジー国内線チェックインカウンターで搭乗手続き中

  • 待合室横でお茶を買ってます

    待合室横でお茶を買ってます

  • 出発までしばし、とりあえず麦茶で喉を潤しましょう

    出発までしばし、とりあえず麦茶で喉を潤しましょう

  • フライト予定の飛行機のエンジン調整中とかで出発が遅れるらしく、時間を持て余してあっちをウロウロこっちをウロウロ

    フライト予定の飛行機のエンジン調整中とかで出発が遅れるらしく、時間を持て余してあっちをウロウロこっちをウロウロ

  • もう一枚タクシーの写真

    もう一枚タクシーの写真

  • 45分遅れでやっと飛びそうです・・・本当に整備してたのかなぁ、フィジー時間だからしょうがないか。

    45分遅れでやっと飛びそうです・・・本当に整備してたのかなぁ、フィジー時間だからしょうがないか。

  • 国内線ターミナルの滑走路側

    国内線ターミナルの滑走路側

  • カメラ2台で撮ったのでちょっと写真が前後してます

    カメラ2台で撮ったのでちょっと写真が前後してます

  • 双発ですが乗客は6人定員、パイロットは2人・・・何か効率悪いぞ〜。<br /><br />サイパン⇔テニアンのセスナだって単発機でパイロット1人なのに乗客は5人乗れるのに。

    双発ですが乗客は6人定員、パイロットは2人・・・何か効率悪いぞ〜。

    サイパン⇔テニアンのセスナだって単発機でパイロット1人なのに乗客は5人乗れるのに。

  • ようやくエンジン始動

    ようやくエンジン始動

  • えらく古くさいコクピットの計器類

    えらく古くさいコクピットの計器類

  • 先にこのジェットが飛んでからの離陸になります

    先にこのジェットが飛んでからの離陸になります

  • 乗客は4人でした、我々以外の2人の客はマナ島のスタッフのようでした。

    乗客は4人でした、我々以外の2人の客はマナ島のスタッフのようでした。

  • 離陸しました

    離陸しました

  • この時間になると天気も回復してました

    この時間になると天気も回復してました

  • しばし空撮を

    しばし空撮を

  • 狭い機内

    狭い機内

  • 途中に見えた島

    途中に見えた島

  • 途中にはいっぱい島が見えてきます

    途中にはいっぱい島が見えてきます

  • フライト時間15分、マナ島が見えてきました。<br />ちなみに船だと1時間半だそうです。

    フライト時間15分、マナ島が見えてきました。
    ちなみに船だと1時間半だそうです。

  • マナ島の滑走路、左手のビーチ沿いに建っているのがカテゴリーの一番良い「ハネムーンブレ」です。

    マナ島の滑走路、左手のビーチ沿いに建っているのがカテゴリーの一番良い「ハネムーンブレ」です。

  • 2人のパイロット

    2人のパイロット

  • まもなく着陸です

    まもなく着陸です

  • 砂利でできた滑走路に着陸しました

    砂利でできた滑走路に着陸しました

  • お決まりの歓迎の歌

    お決まりの歓迎の歌

  • 空港待合所からレセプションまでは車で移動、当然客は我々2人のみ。

    空港待合所からレセプションまでは車で移動、当然客は我々2人のみ。

  • 火焔樹が綺麗でした

    火焔樹が綺麗でした

  • ビーチフロントブレを予約してあったのですが、ハネムーンブレも空室があるという事なので、両方の部屋を見せてもらってからどちらに泊るか決めました。<br /><br />こちらはハネムーンブレの外観です。

    ビーチフロントブレを予約してあったのですが、ハネムーンブレも空室があるという事なので、両方の部屋を見せてもらってからどちらに泊るか決めました。

    こちらはハネムーンブレの外観です。

  • ハネムーンブレ前のビーチ<br /><br />他のゲストルームから離れたサウスビーチのはずれに7棟だけ建っているのでプライベート感覚ですが、ノースビーチに比べると海が今一綺麗じゃない。

    ハネムーンブレ前のビーチ

    他のゲストルームから離れたサウスビーチのはずれに7棟だけ建っているのでプライベート感覚ですが、ノースビーチに比べると海が今一綺麗じゃない。

  • ハネムーンブレの裏と言うか、ビーチとは反対側の玄関。

    ハネムーンブレの裏と言うか、ビーチとは反対側の玄関。

  • 90?の広々としたスペースにキングサイズのベッド

    90?の広々としたスペースにキングサイズのベッド

  • ベッドの横にソファーとテーブルが置いてあります

    ベッドの横にソファーとテーブルが置いてあります

  • 半屋外のジャグジー、でもビーチは見えません。

    半屋外のジャグジー、でもビーチは見えません。

  • ジャグジーの横にはシャワーブースもあります

    ジャグジーの横にはシャワーブースもあります

  • Wで使い易いパウダールーム

    Wで使い易いパウダールーム

  • この左の扉の奥がジャグジーとシャワールームになってます

    この左の扉の奥がジャグジーとシャワールームになってます

  • 次にビーチフロントブレを見せてもらいました。<br /><br />これはビーチフロントブレのウッドデッキです。

    次にビーチフロントブレを見せてもらいました。

    これはビーチフロントブレのウッドデッキです。

  • ウッドデッキの半分は日除けがあって快適でした。

    ウッドデッキの半分は日除けがあって快適でした。

  • デッキから数歩でビーチに出られます。<br /><br />こちらはノースビーチに建っていて、海はサウスビーチに比べて透明度も良かったです。

    デッキから数歩でビーチに出られます。

    こちらはノースビーチに建っていて、海はサウスビーチに比べて透明度も良かったです。

  • 60?なのでハネムーンブレに比べれば小さいですが、それでも十分の広さです。

    60?なのでハネムーンブレに比べれば小さいですが、それでも十分の広さです。

  • 中央の扉の奥に見えるのがジャグジールームです

    中央の扉の奥に見えるのがジャグジールームです

  • TVはありませんが、CDプレーヤーがあります。

    TVはありませんが、CDプレーヤーがあります。

  • ベッドの裏にパウダールーム、その奥がトイレと屋内バスルームになってます。

    ベッドの裏にパウダールーム、その奥がトイレと屋内バスルームになってます。

  • ベッド裏のパウダールーム、こちらはWではありませんでした。

    ベッド裏のパウダールーム、こちらはWではありませんでした。

  • セーフティーボックスもあります。<br /><br />窓はすべて木製のブラインドになっていて、開けると明るいのですが、ガラスなしの網戸なので、昼間開けていると熱気が入ってきます。

    セーフティーボックスもあります。

    窓はすべて木製のブラインドになっていて、開けると明るいのですが、ガラスなしの網戸なので、昼間開けていると熱気が入ってきます。

  • 快適なジャグジーでしたが、お湯が入るのに1時間くらいかかります。

    快適なジャグジーでしたが、お湯が入るのに1時間くらいかかります。

  • ジャグジーの扉を開けると海を眺めながら浸かれます。

    ジャグジーの扉を開けると海を眺めながら浸かれます。

  • ベッドルームの裏手にバスルームもありますが、ほとんどジャグジーに入っていたので、ここはシャンプーと体を洗うためにシャワーを利用しただけです。

    ベッドルームの裏手にバスルームもありますが、ほとんどジャグジーに入っていたので、ここはシャンプーと体を洗うためにシャワーを利用しただけです。

  • 玄関脇のトイレ

    玄関脇のトイレ

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/06/19 15:31:35
    はじめまして
    JINちゃんさま こんにちは!

    zzr-cと申します。

    明後日コンチでフィジーに行く予定です。

    コンチのマイレージで行かれたんですね!

    ハネムーン・プレはあんまり良くなさそうですね^^;

    え〜いきなり質問ですいません。

    ナンディからマナ島に行かれた後、ホテルへは
    チェックインすぐ出来ましたか?

    お願いしますm(_ _)m

    じぃ〜

    JINちゃん

    JINちゃんさん からの返信 2010/06/19 22:10:11
    RE: はじめまして
    zzr-cさん、こんにちは。

    今日の「不思議発見」でフィジー特集していましたね・・・って、たった今見終わってパソコンのある1Fの事務所に降りてきたところです。(^.^)

    > ハネムーン・プレはあんまり良くなさそうですね^^;

     ブレ自体は広くて快適ですよ、ただレストランやレセプションのある辺りから離れていて(移動はハネムーンブレ専用の電動カートを滞在中貸し切れます)、ブレ前のビーチも海草が多くて綺麗じゃなかったので、ビーチフロントブレにしました。
    ジャグジーも両方付いてますが、ハネムーンブレは中庭にあるので海が見えません、その点ビーチフロントブレはジャグジーに浸かりながら海が見えます。

    > チェックインすぐ出来ましたか?


     はい、到着時間が伝えてありましたので、最初の予約のオーシャンフロントブレを用意してくれていましたが、到着後にハネムーンブレとビーチフロントブレを見せてもらい、結局ビーチフロントブレに変更したので清掃の為1時間ほど待たされました。
    でも基本的には到着時間さえ伝えてあれば用意されていると思います。

    それではフィジーの休日を楽しんできてください。(^_^)v
  • hiroさん 2010/03/02 16:50:27
    南国、いいですねぇ〜
    暖かそうでうらやましい〜(´艸`)
    仙台は本日も雪模様です・・・。

    ところでフィジーの海って
    どうですか?キレイですか??
    今回は潜りました???

    hiro

    JINちゃん

    JINちゃんさん からの返信 2010/03/02 17:53:26
    RE: 南国、いいですねぇ〜
    hiroさん、こんにちは。

    名古屋はここしばらく暖かい日が続いています、最高気温が18℃くらいだから3月終わり頃の気温かなぁ。
    梅も満開で、あと1ヶ月も経てば桜も満開になります。

    先日の日曜日は孫を連れて、三谷温泉(名古屋から1時間くらいの三河湾にある温泉)のホテルへ温泉&ランチバイキングに行ってきました。

    そして昨日はまた伊勢まで仕事、現場での作業時間は3時間ですが、片道2時間、往復の移動に4時間かかります。(-_-;) 

    フィジーでも本島はあまり海の透明度はよくありません、離島に行けばとても綺麗です。
    マナ島のコテージ前の海もそれなりに綺麗でした。

    ぼちぼち暇を見つけては旅行記アップいたしますので、ビーチの様子も分かると思います。



JINちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィジーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィジー最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィジーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP