羽田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旭川行きは朝早い初便だったので、空港近くに前泊しました。<br />宿泊は東横イン羽田大鳥居でしたが、以前、ホテルJALシティ羽田に泊った際に見つけた沖縄料理の店へ行くべく、ひと駅隣の穴守稲荷へと足をのばしました。

富良野スキー2010 (3)番外編 ~2010年2月~

2いいね!

2010/02/11 - 2010/02/14

2071位(同エリア2877件中)

0

13

korotama

korotamaさん

旭川行きは朝早い初便だったので、空港近くに前泊しました。
宿泊は東横イン羽田大鳥居でしたが、以前、ホテルJALシティ羽田に泊った際に見つけた沖縄料理の店へ行くべく、ひと駅隣の穴守稲荷へと足をのばしました。

交通手段
私鉄

PR

  • 「沖縄料理かりゆし 大鳥居店」<br /><br /><br />靴を脱いで入る店内は、カウンターの奥にテーブルが数卓だけ。<br />こじんまりしていて、最初は敷居が高かったけれど、メニューが表に出ていたので突入。<br />そして、大正解でした。<br />沖縄訛りのある女将さん、店内を流れる沖縄民謡、そして、なんと言っても旨い泡盛に沖縄料理ですヽ(^o^)丿<br />近所にあれば、週に一度は足を運びたいお店です。<br /><br /><br /><br />東京都大田区羽田1丁目4-5-103<br />京急空港線穴守稲荷駅から数分のところにあるビル1階の、小さいお店です。

    「沖縄料理かりゆし 大鳥居店」


    靴を脱いで入る店内は、カウンターの奥にテーブルが数卓だけ。
    こじんまりしていて、最初は敷居が高かったけれど、メニューが表に出ていたので突入。
    そして、大正解でした。
    沖縄訛りのある女将さん、店内を流れる沖縄民謡、そして、なんと言っても旨い泡盛に沖縄料理ですヽ(^o^)丿
    近所にあれば、週に一度は足を運びたいお店です。



    東京都大田区羽田1丁目4-5-103
    京急空港線穴守稲荷駅から数分のところにあるビル1階の、小さいお店です。

  • ひと駅歩いたので、まずはオリオンビールで喉を潤します(^。^)<br /><br /><br />突出しはカボチャの天ぷら、だったかな?

    ひと駅歩いたので、まずはオリオンビールで喉を潤します(^。^)


    突出しはカボチャの天ぷら、だったかな?

  • ミミガーの酢の物。<br /><br /><br />コリコリした食感がたまりません。

    ミミガーの酢の物。


    コリコリした食感がたまりません。

  • 海ぶどう。<br /><br /><br />プチプチした食感がたまりません。

    海ぶどう。


    プチプチした食感がたまりません。

  • 島らっきょうの天ぷら。<br /><br /><br />島らっきょうは、シャキシャキした食感を楽しみながら生でいただく、というのしか知りませんでした。<br />天ぷらは初めて。<br />しっとりした食感に変わり、これもなかなかイケます。

    島らっきょうの天ぷら。


    島らっきょうは、シャキシャキした食感を楽しみながら生でいただく、というのしか知りませんでした。
    天ぷらは初めて。
    しっとりした食感に変わり、これもなかなかイケます。

  • 田芋(ターンム)のコロッケ。<br /><br /><br />この食べ方も初めて。<br />久し振りのターンムの味に、舌がとろけます。

    田芋(ターンム)のコロッケ。


    この食べ方も初めて。
    久し振りのターンムの味に、舌がとろけます。

  • オリオンビールの後はやはり泡盛ですな(^−^)

    オリオンビールの後はやはり泡盛ですな(^−^)

  • カウンターの後ろには、ボトルキープされた一升瓶がズラリと並んでいます。

    カウンターの後ろには、ボトルキープされた一升瓶がズラリと並んでいます。

  • korotamaも仲間に入りたい…。

    korotamaも仲間に入りたい…。

  • パパイヤイリチー。   この日の大ヒット!<br /><br /><br />若いパパイヤです。<br />熟して果物になる前のパパイヤは沖縄では野菜として食されています。<br />果物になると高価だけれど、野菜のうちは庶民価格です。<br />住んでいた頃は、korotamaの栄養源でした。<br /><br />沖縄では家の庭に植わっているのをよく見かけました。<br />いいなぁ。

    パパイヤイリチー。 この日の大ヒット!


    若いパパイヤです。
    熟して果物になる前のパパイヤは沖縄では野菜として食されています。
    果物になると高価だけれど、野菜のうちは庶民価格です。
    住んでいた頃は、korotamaの栄養源でした。

    沖縄では家の庭に植わっているのをよく見かけました。
    いいなぁ。

  • グルクンの唐揚げ。<br /><br /><br />沖縄県の魚です。

    グルクンの唐揚げ。


    沖縄県の魚です。

  • ナーベーラーチャンプル。<br /><br /><br />へちまのチャンプルです。<br />味噌味でいただきます。<br />繊維たっぷりです!

    ナーベーラーチャンプル。


    へちまのチャンプルです。
    味噌味でいただきます。
    繊維たっぷりです!

  • 〆はやっぱり沖縄そばね。<br /><br /><br /><br /><br />うーん。<br />明日から北海道だというのに、すっかり沖縄を満喫しちゃって、幸せ〜な気分に浸ってしまいました(^^ゞ<br /><br /><br />沖縄料理、絶品っ! \(^o^)/

    〆はやっぱり沖縄そばね。




    うーん。
    明日から北海道だというのに、すっかり沖縄を満喫しちゃって、幸せ〜な気分に浸ってしまいました(^^ゞ


    沖縄料理、絶品っ! \(^o^)/

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP