木更津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここは木更津の近隣の人々の台所、etc・・・

09年11月05日・(株)木更津食品卸売センターレポ。

3いいね!

2009/11/05 - 2009/11/05

431位(同エリア699件中)

0

16

terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさん

terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさんさん

ここは木更津の近隣の人々の台所、etc・・・

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 何年木更津に通っていても、ここは知らなかった。

    何年木更津に通っていても、ここは知らなかった。

  • 木更津食品卸売センター。<br /><br />市内では、「市場」と呼ばれている<br /><br />ようだ。

    木更津食品卸売センター。

    市内では、「市場」と呼ばれている

    ようだ。

  • ラッキーなことに訪問の機会を得て、、、<br /><br />まずはこの問屋さん。

    ラッキーなことに訪問の機会を得て、、、

    まずはこの問屋さん。

  • 紙屋さん。

    紙屋さん。

  • ??覚えていないが、食品を取り扱っているようだ。

    ??覚えていないが、食品を取り扱っているようだ。

  • 木更津の小アメ横と呼んでもいいかも?

    木更津の小アメ横と呼んでもいいかも?

  • そう言えば、市内の高校に通っていた長男クンタが<br /><br />学園祭の時、ここへ買出しに行ったことを聞いた<br /><br />ような気もする。

    そう言えば、市内の高校に通っていた長男クンタが

    学園祭の時、ここへ買出しに行ったことを聞いた

    ような気もする。

  • 特売特売特売。

    特売特売特売。

  • ユアサフナショクというお店もあった。

    ユアサフナショクというお店もあった。

  • 公設地方卸売市場 <br /><br />開設40周年記念 市場まつりが<br /><br />091122日に開催されたようだ。<br /><br />※お線香を売っているお店で、<br /><br />小売もしてもらえるんですか?と尋ねたら<br /><br />いいぉ〜!テリカラさ〜ん!と言われた。

    公設地方卸売市場 

    開設40周年記念 市場まつりが

    091122日に開催されたようだ。

    ※お線香を売っているお店で、

    小売もしてもらえるんですか?と尋ねたら

    いいぉ〜!テリカラさ〜ん!と言われた。

  • 今日(111102水)、2年振りに<br /><br />こちらに立ち寄る機会が訪れた。<br /><br />まぁ、町内会のお祭りみたいな<br /><br />ことの為に、

    今日(111102水)、2年振りに

    こちらに立ち寄る機会が訪れた。

    まぁ、町内会のお祭りみたいな

    ことの為に、

  • フランクフルトを100本購入<br /><br />するため。<br /><br />ディアスごろごろ号にも<br /><br />iPhone4Sを購入した時、オマケで<br /><br />もらったアップルステッカーを<br /><br />貼っちゃいました。

    フランクフルトを100本購入

    するため。

    ディアスごろごろ号にも

    iPhone4Sを購入した時、オマケで

    もらったアップルステッカーを

    貼っちゃいました。

  • 場所の確認の為に<br /><br />写真を数枚撮影したのでULしますね。<br /><br />木更津市内の東京ベイプラザホテルの脇に<br /><br />この横濱中華街のような門があります。

    場所の確認の為に

    写真を数枚撮影したのでULしますね。

    木更津市内の東京ベイプラザホテルの脇に

    この横濱中華街のような門があります。

  • その交差点を<br /><br />(南の君津に向かって)右折すると<br /><br />左手に木更津年金事務所があり、<br /><br />【これは帰りに撮った写真なので感覚がズレてしまうかも?】

    その交差点を

    (南の君津に向かって)右折すると

    左手に木更津年金事務所があり、

    【これは帰りに撮った写真なので感覚がズレてしまうかも?】

  • 突き当たりが<br /><br />木更津市 公設地方卸売市場です。<br /><br />しかし、安いし皆さん市場特有の<br /><br />活気があり、見ているだけでも楽しいはずです。

    突き当たりが

    木更津市 公設地方卸売市場です。

    しかし、安いし皆さん市場特有の

    活気があり、見ているだけでも楽しいはずです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさんさんの関連旅行記

terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP