パラオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日の3本目が“200本記念ダイブ”だったのですが、忘れてしまい、、。<br />気を取り直して、まず最初に皆さんとご一緒に!<br /><br />“みんな、ありがとう!!!”

ワイドもマクロもいっぱい! パラオでダイビング! 4日目

12いいね!

2009/12/10 - 2009/12/10

605位(同エリア1495件中)

8

27

norinori

norinoriさん

昨日の3本目が“200本記念ダイブ”だったのですが、忘れてしまい、、。
気を取り直して、まず最初に皆さんとご一緒に!

“みんな、ありがとう!!!”

PR

  • ホシカイワリ

    ホシカイワリ

  • グレイリーフシャーク<br /> うようよいます。<br /><br /> サメさんとナポさんが普通に見れてしまうパラオの凄さ!

    グレイリーフシャーク
     うようよいます。

     サメさんとナポさんが普通に見れてしまうパラオの凄さ!

  • オレンジフィンアネモネフィッシュ<br /> 日本では見れません。

    オレンジフィンアネモネフィッシュ
     日本では見れません。

  • ルリヤッコ

    ルリヤッコ

  • TWO-SPOT SNAPPER<br /> “日本の海水魚”図鑑も調べたのですがみつからず、、。

    TWO-SPOT SNAPPER
     “日本の海水魚”図鑑も調べたのですがみつからず、、。

  • ピンクアネモネフィッシュ<br /> この子達は普通のハナビラちゃん。<br /> クマノミ系は癒されますね。

    ピンクアネモネフィッシュ
     この子達は普通のハナビラちゃん。
     クマノミ系は癒されますね。

  • オオメカマスの群れ<br /> パラオで会いたかった魚の一つがブラックフィンバラクーダ。<br /> それもできたらトルネードで!と、期待していたのだけど無理。<br /> 今度着た時にと、とっておきましょう。

    オオメカマスの群れ
     パラオで会いたかった魚の一つがブラックフィンバラクーダ。
     それもできたらトルネードで!と、期待していたのだけど無理。
     今度着た時にと、とっておきましょう。

  • 4日目−2本目 シアストンネル<br /> ちょっと深いのでダイコンとにらめっこですが、ハゼ系好きにはたまらない!<br /> 見たい子、ぜ〜んぶいた−!!<br /><br />アケボノハゼ<br /> 角度悪過ぎ、残念。

    4日目−2本目 シアストンネル
     ちょっと深いのでダイコンとにらめっこですが、ハゼ系好きにはたまらない!
     見たい子、ぜ〜んぶいた−!!

    アケボノハゼ
     角度悪過ぎ、残念。

  • ヤノダテハゼ

    ヤノダテハゼ

  • ヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)<br /> 寄りきれてないし、おまけに大ボケ。<br />

    ヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)
     寄りきれてないし、おまけに大ボケ。

  • アオマスク<br /> 流されているなか撮るのって難しいー!<br /> やっぱりボケてます(泣)

    アオマスク
     流されているなか撮るのって難しいー!
     やっぱりボケてます(泣)

  • クマザサハナムロの群れ

    クマザサハナムロの群れ

  • マダラタルミの群れ<br /> 5m付近を安全停止中、よく見ます<br /> 

    マダラタルミの群れ
     5m付近を安全停止中、よく見ます
     

  • 4日目−3本目 シアスコーナー<br /> 今回一番の激流。<br /> カレントフックで凧状態でバラクーダ待ち、気持ちいいー!<br /> しっかし、そこらじゅうサメさんうようよ。<br /> 超エキサイティングなダイビング!!<br /><br />グレイリーフシャーク<br /> 大きくて大迫力!<br /><br /><br />

    4日目−3本目 シアスコーナー
     今回一番の激流。
     カレントフックで凧状態でバラクーダ待ち、気持ちいいー!
     しっかし、そこらじゅうサメさんうようよ。
     超エキサイティングなダイビング!!

    グレイリーフシャーク
     大きくて大迫力!


  • タイマイ<br /> ウォール沿いをドリフト中、カメさん発見。<br /> 流れが速くて撮れな〜〜い!<br /> 

    タイマイ
     ウォール沿いをドリフト中、カメさん発見。
     流れが速くて撮れな〜〜い!
     

  • コーナーのてっぺんは超激流。<br />お隣り、Y君のカレントフックの紐がビンビンです!

    コーナーのてっぺんは超激流。
    お隣り、Y君のカレントフックの紐がビンビンです!

  • ホシゴンベ<br /> 激流の中、凧状態で浮いていると目の前に。<br /> ホシゴンベちゃんもひっしで岩にはりついています。

    ホシゴンベ
     激流の中、凧状態で浮いていると目の前に。
     ホシゴンベちゃんもひっしで岩にはりついています。

  • 4日目−4本目 セイントカーディナル<br /> シアスコーナーからの帰りにサンゴの植え付けをしてきました。<br /><br />サンゴの苗(?)<br /> この中からマイサンゴを選びます。<br />

    4日目−4本目 セイントカーディナル
     シアスコーナーからの帰りにサンゴの植え付けをしてきました。

    サンゴの苗(?)
     この中からマイサンゴを選びます。

  • セグメンテッドブレニー<br /> 順番を待ってる間に発見。<br /><br /> 

    セグメンテッドブレニー
     順番を待ってる間に発見。

     

  • マイサンゴ<br /> 土台部分の汚れをブラシでゴシゴシ。<br /> チョコンと置いてきただけなので流されないか心配です。<br /> 大丈夫かなー?<br />

    マイサンゴ
     土台部分の汚れをブラシでゴシゴシ。
     チョコンと置いてきただけなので流されないか心配です。
     大丈夫かなー?

  • これで全てのダイビングは終了。<br />3日間で植え付けも含め10本。<br />次回は2週間くらいゆっくり、がんがん潜りたいなー。<br /><br />2日間お世話になったダニーロと。<br />“ありがとう!”

    これで全てのダイビングは終了。
    3日間で植え付けも含め10本。
    次回は2週間くらいゆっくり、がんがん潜りたいなー。

    2日間お世話になったダニーロと。
    “ありがとう!”

  • 今晩はY君、Eさんと“ジャイブカフェ&レストラン”へ。<br />無料送迎つきなのでラッキー。

    今晩はY君、Eさんと“ジャイブカフェ&レストラン”へ。
    無料送迎つきなのでラッキー。

  • Eさんおすすめの“バラクーダのフライ、甘酢あんかけ”<br /><br />白身のお魚で、さっぱりしていて美味しい!

    Eさんおすすめの“バラクーダのフライ、甘酢あんかけ”

    白身のお魚で、さっぱりしていて美味しい!

  • タコライス&パラオロール<br /><br />辛すぎずスパイシーでGoodなタコライス。<br />パラオロールはちょっとカリフォルニアロールっぽい感じ?

    タコライス&パラオロール

    辛すぎずスパイシーでGoodなタコライス。
    パラオロールはちょっとカリフォルニアロールっぽい感じ?

  • お肉のチーズ包みフライ<br /><br />けっこうしっかりお腹にきます。

    お肉のチーズ包みフライ

    けっこうしっかりお腹にきます。

  • ここでお隣のテーブルの方から<br />「オーダーしたけど食べれなくなったので」と、<br />“ヤシガニ”を譲り受けました。<br />なんとラッキーなんでしょう!<br />この大きな爪、美味しそう!

    ここでお隣のテーブルの方から
    「オーダーしたけど食べれなくなったので」と、
    “ヤシガニ”を譲り受けました。
    なんとラッキーなんでしょう!
    この大きな爪、美味しそう!

  • “ヤシガニ”です。<br /><br />「いただきまーす!」<br />「ご馳走様でーす!」

    “ヤシガニ”です。

    「いただきまーす!」
    「ご馳走様でーす!」

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • マチャさん 2010/08/31 00:01:53
    出来る男ダンダン
    norinoriさん、パラオに行きたくって、ここにやって来ました!
    ショップは私と同じアンテロープだったんですね。
    しかもダンダンと一緒に潜ったんですか?
    会いたいよぉ〜パラオに行きたいよ〜
    NWとデルタの合併でコンチにマイルで行けなくなってしまいました。
    4年連続通ったパラオにも今年は行ってない。。。
    通い妻で有給休暇も無い。。。。

    こんな近くでマンタも見てないし、やり直ししなきゃ!
    せっかくカレントフックのロープを長めに付け替えたのに、まだ試してません。
    神様、どうぞ私をパラオに飛ばしてくださいませ。

    羨ましい旅行記に一票!

    マチャ

    norinori

    norinoriさん からの返信 2010/08/31 10:30:44
    RE: 出来る男ダンダン
    マチャさん、おはようございます!

    お気に入り承認、ありがとうございま〜す!
    これからもよろしくお願いします、ネ! v(^-^)v

    > norinoriさん、パラオに行きたくって、ここにやって来ました!
    > ショップは私と同じアンテロープだったんですね。
    > しかもダンダンと一緒に潜ったんですか?

    「潜れりゃ何処でもいいぞー」ということで、リーズナブルなアンテロープでクラブハウスのツアーに。
    一人旅はどーしてもホテル代がかさむので、、。(泣)

    マチャさんもアンテロープでダンダンだったのね!?
    やさしくて控えめ、でもいつもニコニコ冗談を言って笑わせてくれる。
    なにかあったらそっと横に来て素早いヘルプ、頼りになります。
    フィリピンの大学で海洋学を学ばれたそうですが、残念ながら母国には就職口が無くてパラオに来たと言ってました。
    その知識をパラオの海で活用され、海洋研究所(?)の仕事も手伝っているようで、「すごいなー!」と感心しました。
    ほんとう、“出来る男、ダンダン”ですね!

    > 会いたいよぉ〜パラオに行きたいよ〜
    > NWとデルタの合併でコンチにマイルで行けなくなってしまいました。

    ですよねー!
    パラオに行きたくてNWのカード作ったのに、、。
    ただの主婦がせっせとカード払いして必死で3年、マイル貯めてんのに、、。
    「どうしてくれんねん、デルタ?!」です (T_T)

    > せっかくカレントフックのロープを長めに付け替えたのに、まだ試してません。

    今回初体験のカレントフックで“凧”状態、一度経験すると病みつきになりそう?
    長めのロープだったらもっと気持ち良いでしょうね。

    “マンタ”といえば、29日の“ダーウィンが来た!”ご覧になりましたか?
    メキシコのカリフォルニア湾に数千匹ものマンタが大集結、おまけに水面から2mもジャンプするなんて、もー、びっくり!!
    マチャさんならまた、ご主人訪問ついでに行けれるのじゃないかしら?
    ラパスも近いから“ゴマちゃんとダイビング”もいいかも?
    “メキシコ”いいなー!行きたいなー!

    長々と失礼しました。
    では、また。
  • くまのみホヌ子さん 2010/03/27 02:01:52
    写真がとてもきれい!
    はじめまして くまのみホヌ子です。

    パラオの旅行記を拝見して感動いたしました。
    水中写真がすばらしく綺麗ですね。
    どうやったら あんなに綺麗にとれるんですか?
    マンタの口の中まで撮れてますよね。

    昨年9月に初パラオに行きまして、初シュノーケルしました。
    それですっかり水中の世界にハマリまして、
    先月 サイパンで体験ダイビングしました。
    ダイビングの世界をちょこっとだけ覗いたにすぎませんが、
    norinoriさんが見たような水中の世界を私も見てみたいです。

    やっぱり、パラオはいいなぁ。

    norinoriさん 200本おめでとうございます!
    あこがれます。

    norinori

    norinoriさん からの返信 2010/03/31 11:54:50
    RE: 写真がとてもきれい!
    くまのみホヌ子さん、はじめまして!&こんにちは!

    旅行記にご訪問、そして書き込み、おまけに投票までしていただけた(?)みたいで有難うございます。
    やっぱりいろいろコメントいただくと、と〜ってもうれしいです!
    そのくせ久々にPC開けてお返事遅くなりまして、ごめんなさいm(_ _)m

    > マンタの口の中まで撮れてますよね。

    クリーニング中というよりちょうど捕食中だったみたいです。
    大きく開けた口の中の鰓だか、骨だか(?)までしっかり覗けましたよ。

    > 昨年9月に初パラオに行きまして、初シュノーケルしました。
    > それですっかり水中の世界にハマリまして、

    初水中世界が“パラオ”ですか?
    素晴らしい海でいいですね〜!最高ですね!
    私も今回、初パラオですっかりはまりそうです。
    パラオは魚影が濃いうえにマクロもワイドも両方楽しめて“ラッキー!”という感じ。
    おまけに日本から時差無しで近いし、絶対また行きたいな〜!
    ということで今、一生懸命”マイル”を貯めているところです。

    > 先月 サイパンで体験ダイビングしました。

    ワー!やりましたね!
    とうとう片足突っ込みましたね!
    サイパンもとーっても透明度がよくてきれいだったでしょう?!
    マリアナブルーのサイパンの海、私も大好きです。
    今度は是非々々、Cカードを取ってたくさんのお魚達に会いに行きましょうv(^-^)v

    > norinoriさん 200本おめでとうございます!

    “ありがとうございま〜す!!!”
    まだまだカメラもダイビングも初心者ですが、歳にめげずに自立ダイバー目指して頑張りまーす!

    では、また。
  • キャプテンKさん 2010/01/18 22:06:14
    オメデトー>゜))))彡
    norinoriさん

    200本ダイブ、オメデトー>゜))))彡
    記念ダイブのポイントも大事ですよね(^^♪
    次回はゾロ目222、234本へ

    ハゼですが年末に見てきました
    http://4travel.jp/traveler/kez813/album/10420105/
    「ハゼの世界とその多様性」
    天皇陛下御即位二十年記念展示
    http://www.kahaku.go.jp/event/2009/12haze/index.html

    ハゼの研究はダイバー仲間内でも有名です
    アケボノハゼは美智子さん命名>゜))))彡

    norinori

    norinoriさん からの返信 2010/01/18 23:38:47
    RE: オメデトー>゜))))彡
    キャプテンKさん、こんばんは。

    > ハゼですが年末に見てきました

    東京はいろいろと観れていいですね。
    主人と美術館など行くのですが、「観たい!」と思うとそちらだったりして、、、無理(泣)

    インディーは看板犬?
    シェパかな?ハスキーかな?
    やっぱり“ロタ”に行かなくっちゃ!

    では、また。


  • meimeiさん 2010/01/07 00:59:36
    200本おめでとうございます☆
    norinoriさん、初めまして♪

    パラオ旅行記、拝見しましたぁ〜
    どの写真も、とても綺麗で羨ましいです(>▽<)

    そして200本、おめでとうございまーす☆
    4年あまりで、200本とはすごいですねぇ〜

    私ももうじき200本ですが、ここまで来るのにかなーりの時間が掛かりました(^^;)
    その割には魚の名前が覚えられない、まだまだ未熟者です…

    今後も素敵な旅行記を楽しみにしてますね!

    meimei

    norinori

    norinoriさん からの返信 2010/01/07 01:52:22
    RE: 200本おめでとうございます☆
    meimeiさん、はじめまして。

    訪問していただきありがとうございます!

    50になってCカード取ったのでちょっと早足で潜ってるかも?
    元気なうちに、いまのうちにって。
    でも本当はただただ“潜りた〜い!”だけなのかな?

    2月には与那国に行く予定です。
    ハンマー艦隊、見れたらいいなーと。

    カメラって本当、難しいですね。
    1枚でも気に入った写真が撮れたらとシャッター押しまくりです。
    またアップするつもりですがその前に、ワイドの撮り方を何とかしないといけないですよね。
    (全てマクロレンズの一眼で撮ってるもんだから)

    meimeiさんも、もうじき200本。
    記念ダイブ、楽しみですね。
    その時は是非、訪問させてくださいね!

    では、また!









norinoriさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP