蒲郡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度は見てみたいと思っていた蒲郡と御津のハーバーイルミネーションや煌めくシーサイドを楽しんできました。何度か訪れているハーバーですが、ウインターイルミネーションは初めてでした。夕凪を期待していましたが、あいにく北西の風が強く凍えるような寒さ・・マストは揺れブレ写真が多いですが、雰囲気だけでも楽しんでいただければうれしいです。<br /><br />写真は、ラグーナ蒲郡の空に上がった冬の花火。

小さな旅●ラグーナ蒲郡・ウインターイルミネーション 煌めくシーサイド

20いいね!

2009/12/24 - 2009/12/24

159位(同エリア493件中)

4

36

シベック

シベックさん

一度は見てみたいと思っていた蒲郡と御津のハーバーイルミネーションや煌めくシーサイドを楽しんできました。何度か訪れているハーバーですが、ウインターイルミネーションは初めてでした。夕凪を期待していましたが、あいにく北西の風が強く凍えるような寒さ・・マストは揺れブレ写真が多いですが、雰囲気だけでも楽しんでいただければうれしいです。

写真は、ラグーナ蒲郡の空に上がった冬の花火。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 御津マリーナの夕陽<br /><br />R23号を南東に向かって走り、着いたのは御津(みと)マリーナでした。<br />伊勢湾の水平線に、丸く大きな太陽が雲間にかすかに光を発して・・静かに沈んで行きます。<br /><br />今日はクリスマス・イブ・・。

    御津マリーナの夕陽

    R23号を南東に向かって走り、着いたのは御津(みと)マリーナでした。
    伊勢湾の水平線に、丸く大きな太陽が雲間にかすかに光を発して・・静かに沈んで行きます。

    今日はクリスマス・イブ・・。

  • 停泊するヨット<br /><br />三河御津マリーナは、平成5年10月に三河湾の奥・御津町(みとちょう)にオープンしたマリーナ。<br /><br />明るさの残るなか、静かに休むヨットやクルーザー。

    停泊するヨット

    三河御津マリーナは、平成5年10月に三河湾の奥・御津町(みとちょう)にオープンしたマリーナ。

    明るさの残るなか、静かに休むヨットやクルーザー。

  • 夕暮れのマリーナ<br /><br />ヨットやクルーザーが停泊し、<br />冬のハーバーイルミネーションが<br />行われていました。<br /><br />レストランの名にちなんだブルーの<br />光が煌めいていました。<br />以前の旅行記は、下記でご覧下さい。<br /><br />小さな旅●三河御津マリーナと<br />レストラン・ブルーモーメント<br />http://4travel.jp/traveler/breeze63/album/10278499/

    夕暮れのマリーナ

    ヨットやクルーザーが停泊し、
    冬のハーバーイルミネーションが
    行われていました。

    レストランの名にちなんだブルーの
    光が煌めいていました。
    以前の旅行記は、下記でご覧下さい。

    小さな旅●三河御津マリーナと
    レストラン・ブルーモーメント
    http://4travel.jp/traveler/breeze63/album/10278499/

  • イルミネーション<br /><br />船に飾られたイルミネーションが、チカチカと輝き始めました。<br /><br />ウッドデッキのブルーの光が鮮やか・・。

    イルミネーション

    船に飾られたイルミネーションが、チカチカと輝き始めました。

    ウッドデッキのブルーの光が鮮やか・・。

  • 船のイルミネーション<br /><br />暗さが増して鮮やかに煌めく<br />クリスマス・イブのイルミネーション。<br /><br />この写真を最後に、<br />近くのラグーナ蒲郡に移動・・。<br /><br />車で10分ほど・・。

    船のイルミネーション

    暗さが増して鮮やかに煌めく
    クリスマス・イブのイルミネーション。

    この写真を最後に、
    近くのラグーナ蒲郡に移動・・。

    車で10分ほど・・。

  • ラグーナ蒲郡<br /><br />ラグーナ蒲郡ラグーナヒルの海辺デッキから眺めるヨットハーバーのイルミネーション。<br /><br />冷たい西の風がまともにあたって最悪です。<br />デッキを行ったり来たりして対岸のハーバーを眺めました。この寒さにもめげずウッドデッキを散策する人多し・・。

    ラグーナ蒲郡

    ラグーナ蒲郡ラグーナヒルの海辺デッキから眺めるヨットハーバーのイルミネーション。

    冷たい西の風がまともにあたって最悪です。
    デッキを行ったり来たりして対岸のハーバーを眺めました。この寒さにもめげずウッドデッキを散策する人多し・・。

  • 海面の光<br /><br />湾の奥と言えど、風で海面はさざ波が立っていて、ヨットのマストが揺らいでいます。<br /><br />今日は夕凪は期待できません。

    海面の光

    湾の奥と言えど、風で海面はさざ波が立っていて、ヨットのマストが揺らいでいます。

    今日は夕凪は期待できません。

  • 紅い影が横切る<br /><br />ハーバーイルミネーションは、海上からのイルミネーションクルーズ、観覧車で上空から、対岸のラグーナヒル側からと、幾つかのフォトスポットがあるようです。ここは、対岸のラグーナヒル側。<br /><br />紅い影は、マリーナ内を周遊するナイトクルージングの船。電飾で着飾ったクルーザーやヨットが静かに通り過ぎて行きます。

    紅い影が横切る

    ハーバーイルミネーションは、海上からのイルミネーションクルーズ、観覧車で上空から、対岸のラグーナヒル側からと、幾つかのフォトスポットがあるようです。ここは、対岸のラグーナヒル側。

    紅い影は、マリーナ内を周遊するナイトクルージングの船。電飾で着飾ったクルーザーやヨットが静かに通り過ぎて行きます。

  • マリーナとショッピングモール<br /><br />三河湾に面した蒲郡は、世界的なヨットレース「アメリカズカップ」に挑戦したニッポンチャレンジのベースキャンプ地に選ばれた場所として知られています。<br /><br />

    マリーナとショッピングモール

    三河湾に面した蒲郡は、世界的なヨットレース「アメリカズカップ」に挑戦したニッポンチャレンジのベースキャンプ地に選ばれた場所として知られています。

  • ラグーナ蒲郡マリーナ<br /><br />今回訪れたラグナマリーナは、テーマパーク「ラグナシア」、ショッピングモール&レストラン「フェスティバルマーケット」などと合わせて、蒲郡を代表する複合型マリンリゾート「ラグーナ蒲郡」として知られています。<br /><br />http://www.laguna-gamagori.co.jp/laguna/index.html

    ラグーナ蒲郡マリーナ

    今回訪れたラグナマリーナは、テーマパーク「ラグナシア」、ショッピングモール&レストラン「フェスティバルマーケット」などと合わせて、蒲郡を代表する複合型マリンリゾート「ラグーナ蒲郡」として知られています。

    http://www.laguna-gamagori.co.jp/laguna/index.html

  • ショッピングモールとクルーズヨット<br /><br />ハーバーイルミネーションは、海上からも見られます。<br />マリーナ内を周遊する期間限定のナイトクルージングは、<br />20分ほどで1周するそうです。<br /><br />

    ショッピングモールとクルーズヨット

    ハーバーイルミネーションは、海上からも見られます。
    マリーナ内を周遊する期間限定のナイトクルージングは、
    20分ほどで1周するそうです。

  • イルミと花火<br /><br />手がかじかんできました。そろそろハーバー側に移動しょうかとしたとき、2台の三脚を広げた隣のおじさんに、声をかけられました。<br />「そろそろ花火が始まるね!」<br />「エエッ・・!」<br /><br />思わぬお話に目を白黒・・ご親切ありがとうございます。

    イルミと花火

    手がかじかんできました。そろそろハーバー側に移動しょうかとしたとき、2台の三脚を広げた隣のおじさんに、声をかけられました。
    「そろそろ花火が始まるね!」
    「エエッ・・!」

    思わぬお話に目を白黒・・ご親切ありがとうございます。

  • ハーバーの花火<br /><br />・・というわけで、<br />再度三脚を広げ急いで撮影準備・・。<br /><br />花火用の設定をしたはずでしたが、<br />1項目設定を忘れたまま撮影・・。

    ハーバーの花火

    ・・というわけで、
    再度三脚を広げ急いで撮影準備・・。

    花火用の設定をしたはずでしたが、
    1項目設定を忘れたまま撮影・・。

  • 打ち上げ時間15分<br /><br />正味10分・・もたもたしている<br />時間はありません。<br />とにかくシャッターを・・。<br /><br />でも、場所が今一、<br />50mほどを急いで場所移動・・。

    打ち上げ時間15分

    正味10分・・もたもたしている
    時間はありません。
    とにかくシャッターを・・。

    でも、場所が今一、
    50mほどを急いで場所移動・・。

  • 冬の花火

    冬の花火

  • 連射の打ち上げ

    連射の打ち上げ

  • 連射仕掛け花火

    連射仕掛け花火

  • ラグナシアの花火<br /><br />帰宅後調べると、<br />テーマパーク・ラグナシアの<br />アトラクションの花火でした。<br /><br />クリスマス花火スペクタキュラ<br />「ラ・レーヴ・デ・ノエル」 <br />From: LagunaGamagori <br /><br />音楽にあわせ、噴水・レーザー・立体映像、<br />そして花火が競演する期間限定のナイトショー。<br />開催:2009年11月21日〜12月20日の土日祝、<br />12月23日、24日、25日。<br />時間:19:30〜

    ラグナシアの花火

    帰宅後調べると、
    テーマパーク・ラグナシアの
    アトラクションの花火でした。

    クリスマス花火スペクタキュラ
    「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
    From: LagunaGamagori

    音楽にあわせ、噴水・レーザー・立体映像、
    そして花火が競演する期間限定のナイトショー。
    開催:2009年11月21日〜12月20日の土日祝、
    12月23日、24日、25日。
    時間:19:30〜

  • 最後のスターマイン<br /><br />あっという間に<br />終わってしまいました。<br /><br />何気なく液晶表示板をのぞいて<br />みて唖然・・!<br /><br />アレッ・・・<br />感度が1600になったまま・・。<br />しまったと思っても<br />後の祭りでした。<br /><br />

    最後のスターマイン

    あっという間に
    終わってしまいました。

    何気なく液晶表示板をのぞいて
    みて唖然・・!

    アレッ・・・
    感度が1600になったまま・・。
    しまったと思っても
    後の祭りでした。

  • ショッピングモール<br /><br />花火の終了とともに再度移動。メイン施設の湾西に・・。<br /><br />ショッピングモールの駐車場に車を停めシーサイドやヨットハーバーを散策。クリスマス・イブを楽しむファミリーやカップルが多い・・。

    ショッピングモール

    花火の終了とともに再度移動。メイン施設の湾西に・・。

    ショッピングモールの駐車場に車を停めシーサイドやヨットハーバーを散策。クリスマス・イブを楽しむファミリーやカップルが多い・・。

  • 白い船体<br /><br />LAGUNAの夜は更けて・・。

    白い船体

    LAGUNAの夜は更けて・・。

  • カーブを描くシーサイドの行灯

    カーブを描くシーサイドの行灯

  • ハーバーイルミネーション

    ハーバーイルミネーション

  • 水面に映るキラメキ<br /><br />ラグーナ蒲郡の<br />ウインターイルミネーションは、<br />1月5日まで点灯されています。<br /><br />漆黒の中に浮かぶ灯りは、<br /><br />とにかく綺麗です。

    水面に映るキラメキ

    ラグーナ蒲郡の
    ウインターイルミネーションは、
    1月5日まで点灯されています。

    漆黒の中に浮かぶ灯りは、

    とにかく綺麗です。

  • 100隻以上のイルミネーション<br /><br />保管設備は、中部地区の中でも最大級のヨットハーバー。<br /><br />冬、マリーナの桟橋に係留される船舶には、イルミネーションで彩られるラグナマリーナです。<br />

    100隻以上のイルミネーション

    保管設備は、中部地区の中でも最大級のヨットハーバー。

    冬、マリーナの桟橋に係留される船舶には、イルミネーションで彩られるラグナマリーナです。

  • ゆらゆら・マストのきらめき

    ゆらゆら・マストのきらめき

  • 賑やかな飾り

    賑やかな飾り

  • 煌めく灯り<br /><br />ラグナマリーナの向こうに写る施設は、<br />タラソテラピー施設、天然温泉、<br />地中海料理の店・・。<br /><br />窓から眺めるハーバーは、綺麗なことでしょう。

    煌めく灯り

    ラグナマリーナの向こうに写る施設は、
    タラソテラピー施設、天然温泉、
    地中海料理の店・・。

    窓から眺めるハーバーは、綺麗なことでしょう。

  • 漆黒の世界・光きらめく

    漆黒の世界・光きらめく

  • ハーバーウインターイルミネーション

    ハーバーウインターイルミネーション

  • マストのイルミ

    マストのイルミ

  • 交差するあかり

    交差するあかり

  • ロマンチックシーサイド

    ロマンチックシーサイド

  • 漆黒の海・光煌めく

    漆黒の海・光煌めく

  • 観覧車とショップ<br /><br />シーサイドのウッドデッキが延々と続きます。<br />あかあかと行灯が足元を照らし、<br />奥にはショップの暖かなひかり・・。<br /><br />寒空に、月が煌々と照り輝いていました。<br /><br />バーバーのイルミネーション<br />おまけの写真・・。<br />よかったらご覧ください。<br />http://ksktsphoto.web.fc2.com/k0915laguna_illumi.html

    観覧車とショップ

    シーサイドのウッドデッキが延々と続きます。
    あかあかと行灯が足元を照らし、
    奥にはショップの暖かなひかり・・。

    寒空に、月が煌々と照り輝いていました。

    バーバーのイルミネーション
    おまけの写真・・。
    よかったらご覧ください。
    http://ksktsphoto.web.fc2.com/k0915laguna_illumi.html

  • ショッピングモール&レストラン<br /><br />こちらで冷えた身体を温め、ホッと一息・・。<br /><br />ヨットハーバーのイルミネーションは、<br />漆黒のみなもに写り込む、ゆらめく光が綺麗でした。<br />夜のゆらめく光は、眼で眺めるものですね〜。<br />この日の写真は、<br />ほとんどがブレブレのお粗末なものでした。<br /><br /><br />〜おわり〜

    ショッピングモール&レストラン

    こちらで冷えた身体を温め、ホッと一息・・。

    ヨットハーバーのイルミネーションは、
    漆黒のみなもに写り込む、ゆらめく光が綺麗でした。
    夜のゆらめく光は、眼で眺めるものですね〜。
    この日の写真は、
    ほとんどがブレブレのお粗末なものでした。


    〜おわり〜

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • rokoさん 2009/12/31 12:53:18
    冬花火とウインターイルミネーション
    シベックさん こんにちは

    なんて美しいハーバーウインターイルミネーション
    素晴らしい眺めですね!
    海面の光も素敵です。。。

    寒さ厳しい中、たくさんの素敵なイルミネーション
    ありがとうございました。

    今年もたくさんの旅記を楽しませていただきました。
    また来年もよろしくお願いします。
    どうぞいいお年を!


        roko

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/12/31 22:00:30
    RE: 冬花火とウインターイルミネーション
    rokoさん、こんばんは!

    ヨットハーバーのイルミを見てくださって
    コメント、お気遣いありがとうございました。

    夕凪を期待していたのですが、風が結構きつくブレに泣かされました。
    でも、嬉しいことに思わぬ冬の花火が見られ、ラッキーでした。
    ヨットのイルミも海面に映る光もキラキラと良かったです。
    寒い中、行ったかいがありました。

    >今年もたくさんの旅記を楽しませていただきました。
    また来年もよろしくお願いします。
    どうぞいいお年を!

    ありがとうございます。
    拙い旅行記ばかりでしたが、お付き合いくださって嬉しいかったです。
    今年もあと2時間ほどで終わろうとしています。
    いろいろとお世話になりました。
    rokoさんの鈴鹿や伊吹に咲く野の花を沢山楽しませていただきました。
    来年も変わりませず、よろしくお願いします。
    良いお年を・・・。

       シベック
  • romanさん 2009/12/27 16:55:12
    冬の花火
    シベックさん こんにちは!

    クリスマス・イブにこんな素敵なイベントが
    あったのですね〜☆

    ヨットハーバーのイルミネーションと
    花火の組み合わせってロマンチックで、うっとりしました。

    寒いけれど、冬の花火と漆黒のみなもに写り込む、
    ゆらめく光の綺麗さには、見とれてしまいますよね〜。

    今年も素敵な旅行記をたくさん拝見出来て
    本当に幸せでした〜!

    来年もまた素晴らしい世界を愉しみにしております〜♪

    どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

    ろまん

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/12/28 19:57:23
    RE: 冬の花火
    romanさん、こんばんは!

    ヨットハーバーのイルミ、見てくださってお気遣いもありがとうございます。
    一度は冬の海辺のイルミネーションを見たいと思っていたのですが、願いが叶いました。
    そしてクリスマス・プレゼントも・・。

    >クリスマス・イブにこんな素敵なイベントが
    あったのですね〜☆

    イルミネーションだけでは、何かさみしいなぁ・・と思っていたのですが、
    思ってもいなかった花火が打ち上がり、ラッキーでしたし、
    単調な電飾に、一花をそえてくれました。

    ブレブレ写真ばかりでしたが、楽しんでいただけたようでうれしいです。
    来年もセンス溢れるromanさんの斬新な旅画像期待しています。

       シベック

シベックさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP