スコピエ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マザーテレサのふるさと、スコピエ。<br />暑くてちょっとダウンしかけました。

マザーのふるさとスコピエ

3いいね!

2008/08 - 2008/08

122位(同エリア132件中)

0

59

Gruss Gott

Gruss Gott さん

マザーテレサのふるさと、スコピエ。
暑くてちょっとダウンしかけました。

PR

  • スコピエのホテル。<br />今回は車でしたので、あちこち走ってよさそうなのを選びました。<br />高かったです。50ドル以上だったと記憶しています。

    スコピエのホテル。
    今回は車でしたので、あちこち走ってよさそうなのを選びました。
    高かったです。50ドル以上だったと記憶しています。

  • ホテルの噴水。<br />場所は、歩き方の地図で2Aの場所の緑地帯を左にはみ出したところ。あと数軒、この地区にホテルがありましたがみんな似たような値段。<br /><br />http://www.aristocratpalace.com.mk/

    ホテルの噴水。
    場所は、歩き方の地図で2Aの場所の緑地帯を左にはみ出したところ。あと数軒、この地区にホテルがありましたがみんな似たような値段。

    http://www.aristocratpalace.com.mk/

  • 部屋はかなりきっちりしてました。

    部屋はかなりきっちりしてました。

  • おもしろかったのはこのシャワー機能。<br />マッサージシャワーとかラジオとか<br />なんかわけのわからんスイッチがいろいろあって楽しめました。<br />肝心の水量は・・まあふつうでした。

    おもしろかったのはこのシャワー機能。
    マッサージシャワーとかラジオとか
    なんかわけのわからんスイッチがいろいろあって楽しめました。
    肝心の水量は・・まあふつうでした。

  • とりあえず町歩きに。暑いーーー

    とりあえず町歩きに。暑いーーー

  • ラムストーンモールというショッピングビルが近くにありました。

    ラムストーンモールというショッピングビルが近くにありました。

  • ラムストーンモール。<br />エアコンがんがん!!<br />ちょっと休憩〜〜、ってさっきホテル出たとこやけど。

    ラムストーンモール。
    エアコンがんがん!!
    ちょっと休憩〜〜、ってさっきホテル出たとこやけど。

  • 地階が電気家電になっていて、上は衣料と、デパートに近い感じでした。

    地階が電気家電になっていて、上は衣料と、デパートに近い感じでした。

  • スコピエ博物館。閉館していました。

    スコピエ博物館。閉館していました。

  • スコピエ博物館を背中にしてみた前の道。<br />このまままっすぐ行くことにしました。

    スコピエ博物館を背中にしてみた前の道。
    このまままっすぐ行くことにしました。

  • このあたりがいちばんおしゃれな通りのようでした。<br />ベストウエスタンホテルの看板があります。これは以前はツリストホテルでした。

    このあたりがいちばんおしゃれな通りのようでした。
    ベストウエスタンホテルの看板があります。これは以前はツリストホテルでした。

  • 向かいは工事中でした。

    向かいは工事中でした。

  • この工事中の部分にマザーテレサの実家があったそうです。<br />そして工事の看板を見てみると・・・<br />なにやら十字架のある建物の完成図が。<br /><br />もう今頃は出来上がっているやろなぁ。

    この工事中の部分にマザーテレサの実家があったそうです。
    そして工事の看板を見てみると・・・
    なにやら十字架のある建物の完成図が。

    もう今頃は出来上がっているやろなぁ。

  • マザーにあえた。

    マザーにあえた。

  • マザーは、ちょっとひざを曲げているんですね。

    マザーは、ちょっとひざを曲げているんですね。

  • 押し倒そうとしているのではありません。<br /><br />お祈りをささげているのですが。。。<br /><br />疲れて、もたれているのでもありません。

    押し倒そうとしているのではありません。

    お祈りをささげているのですが。。。

    疲れて、もたれているのでもありません。

  • マケドニア広場。<br />真ん中中央の橋の向こうにディミトリア教会があります。

    マケドニア広場。
    真ん中中央の橋の向こうにディミトリア教会があります。

  • オスマン朝時代に作られた石橋。

    オスマン朝時代に作られた石橋。

  • 橋の上から城壁が見えていました。

    橋の上から城壁が見えていました。

  • これがディミトリア教会

    これがディミトリア教会

  • ディミトリア教会の看板。<br />ちょっとかわいそう。

    ディミトリア教会の看板。
    ちょっとかわいそう。

  • ディミトリア教会

    ディミトリア教会

  • 暑くてたまらんー。<br /><br />おっ、ジュースバーを発見!!

    暑くてたまらんー。

    おっ、ジュースバーを発見!!

  • おいしかったーー。

    おいしかったーー。

  • ハマムを利用して作った、アートギャラリー。<br /><br />なお、この近くのムスタフパシャというジャーミア(イスラム)も、工事中で立ち入り禁止でした。

    ハマムを利用して作った、アートギャラリー。

    なお、この近くのムスタフパシャというジャーミア(イスラム)も、工事中で立ち入り禁止でした。

  • オールドバザールあたりにつきました。<br />このあたりにも感じのいい手ごろな値段のホテルがいくつかありました。

    オールドバザールあたりにつきました。
    このあたりにも感じのいい手ごろな値段のホテルがいくつかありました。

  • 旧市街

    旧市街

  • スパス教会

    スパス教会

  • スパス教会

    スパス教会

  • 水道<br />

    水道

  • ムスタファパシャ

    ムスタファパシャ

  • 城塞の中に入り、公園を歩くことにしました。

    城塞の中に入り、公園を歩くことにしました。

  • のんびりくつろぐ人がいました。

    のんびりくつろぐ人がいました。

  • 城塞から見た、マケドニア広場あたり。<br />石橋も見えています。

    城塞から見た、マケドニア広場あたり。
    石橋も見えています。

  • 何かな??

    何かな??

  • 山の上の十字架、<br />ミュレニュースキー・クロスって言っていました。

    山の上の十字架、
    ミュレニュースキー・クロスって言っていました。

  • 公園を出て、オールドバザールあたりに戻りました。<br />このホテルはモスクの裏になり、車の出入りもしやすい立地だと思います。

    公園を出て、オールドバザールあたりに戻りました。
    このホテルはモスクの裏になり、車の出入りもしやすい立地だと思います。

  • ナショナルギャラリーマケドニアと、<br />メディアセンターの複合施設<br /><br />もともとはシフテハマムと、呼ばれていました。

    ナショナルギャラリーマケドニアと、
    メディアセンターの複合施設

    もともとはシフテハマムと、呼ばれていました。

  • オールドバザール

    オールドバザール

  • おなかが減ったので、市場の横の所で。<br />たぶんチョリソーみたいなのでした。<br />しおあじだけ。

    おなかが減ったので、市場の横の所で。
    たぶんチョリソーみたいなのでした。
    しおあじだけ。

  • オールドバザール

    オールドバザール

  • 門を出て、タクシーに乗りました。

    門を出て、タクシーに乗りました。

  • 向かったのは中華レストラン。

    向かったのは中華レストラン。

  • おなかいっぱいになりました。

    おなかいっぱいになりました。

  • 食後のブラブラ。<br />城塞から見えていた建物。<br /><br />クリメント教会

    食後のブラブラ。
    城塞から見えていた建物。

    クリメント教会

  • おっ、マクド発見。

    おっ、マクド発見。

  • マックシェイク、食べました。79デナル240円くらいと高価。

    マックシェイク、食べました。79デナル240円くらいと高価。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

北マケドニア共和国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
北マケドニア共和国最安 765円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

北マケドニア共和国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP