マイエンフェルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マイエンフェルトへ子連れでハイキングに行ってきました!!!<br /><br />ガイドブックには「小さな村」と書いてあったので、あまり期待していなかったのですが、これが意外にもとても素敵なところで感動しました(^^)<br /><br />牛や羊の牧場からはカウベルの音が鳴り響き、テーマパークではヤギさんが放し飼い。山の景色に、壮大に広がるぶどう畑!!!<br />こんな素敵なところでハイジは育ったのね★★★<br /><br />こちらがアルプスの少女ハイジの公式ホームページ<br />http://www.heidi.ne.jp/hp/index.html<br /><br /><br /><br />

マイエンフェルトで自然を感じて!!!

5いいね!

2009/08/29 - 2009/08/29

86位(同エリア134件中)

0

30

森のくまたん

森のくまたんさん

マイエンフェルトへ子連れでハイキングに行ってきました!!!

ガイドブックには「小さな村」と書いてあったので、あまり期待していなかったのですが、これが意外にもとても素敵なところで感動しました(^^)

牛や羊の牧場からはカウベルの音が鳴り響き、テーマパークではヤギさんが放し飼い。山の景色に、壮大に広がるぶどう畑!!!
こんな素敵なところでハイジは育ったのね★★★

こちらがアルプスの少女ハイジの公式ホームページ
http://www.heidi.ne.jp/hp/index.html



同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
鉄道

PR

  • マイエンフェルト駅<br /><br />最寄駅から乗り換え1回(ザンクトガレン)で2時間。マイエンフェルトへやってきました。<br /><br />この日はあいにくの雨模様。でも、傘をさすほどでもなく、午後には晴れました(^^)山の天気は変わりやすいのね!!

    マイエンフェルト駅

    最寄駅から乗り換え1回(ザンクトガレン)で2時間。マイエンフェルトへやってきました。

    この日はあいにくの雨模様。でも、傘をさすほどでもなく、午後には晴れました(^^)山の天気は変わりやすいのね!!

  • おおお!!!お城が見える!!!<br />

    おおお!!!お城が見える!!!

  • 市街です<br /><br />

    市街です

  • ハイジショップ<br /><br />ガイドブックには「休日日曜日」とあったので、雨だけどわざわざ土曜日に来たのに・・・・休みでした。<br /><br />なんてこった(−−)<br /><br />ショックでしばらくお店の中を覗いていたら・・・店員が出てきて「ごめんね」って。「ハイジグッツはこの上のハイジハウスにもあるから!」と、ご丁寧に道案内してくれました。<br /><br />・・・が!!!この教えてもらった道がハイジハウスまでの最短ルート。私たちは赤のハイキングコースを行きたかったのに(−−)気付かない私達は「ハイキング道なのにバンバン車が通って危ないなぁ」と思いながらぐんぐん歩いて行ってしまったのです。おかげで、ヤギの水飲み場が見れなかった(><)<br /><br />そして、帰りも道を間違えてしまったらしく・・・ハイジの泉も見ることができなかった。おかしいなぁ〜ガイドブックには赤の道の一番分かりやすいルートの説明が詳しく書いてあったから、それに従って行ったはずなのに(−−)どこをどう間違えたのやら(**)

    ハイジショップ

    ガイドブックには「休日日曜日」とあったので、雨だけどわざわざ土曜日に来たのに・・・・休みでした。

    なんてこった(−−)

    ショックでしばらくお店の中を覗いていたら・・・店員が出てきて「ごめんね」って。「ハイジグッツはこの上のハイジハウスにもあるから!」と、ご丁寧に道案内してくれました。

    ・・・が!!!この教えてもらった道がハイジハウスまでの最短ルート。私たちは赤のハイキングコースを行きたかったのに(−−)気付かない私達は「ハイキング道なのにバンバン車が通って危ないなぁ」と思いながらぐんぐん歩いて行ってしまったのです。おかげで、ヤギの水飲み場が見れなかった(><)

    そして、帰りも道を間違えてしまったらしく・・・ハイジの泉も見ることができなかった。おかしいなぁ〜ガイドブックには赤の道の一番分かりやすいルートの説明が詳しく書いてあったから、それに従って行ったはずなのに(−−)どこをどう間違えたのやら(**)

  • ブドウ畑です。<br /><br />これがおいしいワインになるのですね!!

    ブドウ畑です。

    これがおいしいワインになるのですね!!

  • ハイジホフ ホテル兼レストラン<br /><br />ここで昼食。

    ハイジホフ ホテル兼レストラン

    ここで昼食。

  • 入り口でハイジがお出迎え!!

    入り口でハイジがお出迎え!!

  • あっ!!ペーターが乳搾りしている!!

    あっ!!ペーターが乳搾りしている!!

  • アルムおんじもいる!!!<br /><br />

    アルムおんじもいる!!!

  • このレストランには日本語メニューがあったので安心して入れますよ!!!<br /><br />

    このレストランには日本語メニューがあったので安心して入れますよ!!!

  • 食後、テラスの方へ行って見たら・・・・丘の上に小屋があるではありませんか。<br /><br />近づいてみると・・・ペーターハウス!!!<br /><br />中を覗いてみても、特に何もない。単なる小屋でした。がっかり(−−)

    食後、テラスの方へ行って見たら・・・・丘の上に小屋があるではありませんか。

    近づいてみると・・・ペーターハウス!!!

    中を覗いてみても、特に何もない。単なる小屋でした。がっかり(−−)

  • 満腹になったところで、赤の道を逆走してハイジハウスへ!!!<br /><br />その途中の景色です。のどかですねぇ(^^)

    満腹になったところで、赤の道を逆走してハイジハウスへ!!!

    その途中の景色です。のどかですねぇ(^^)

  • ハイジのテーマパークです。左奥に見えるのがハイジハウス。<br />ここに入るのに、SFr7。インフォメーション兼お土産屋さんにて購入。<br /><br />小さな家なのに十分見ごたえはありました!!!<br />ハイジハウスは手に取って見ていいそうですよ!りんごやジャガイモが本物でした(^^)

    ハイジのテーマパークです。左奥に見えるのがハイジハウス。
    ここに入るのに、SFr7。インフォメーション兼お土産屋さんにて購入。

    小さな家なのに十分見ごたえはありました!!!
    ハイジハウスは手に取って見ていいそうですよ!りんごやジャガイモが本物でした(^^)

  • ハイジとペーター<br /><br />ハイジハウスが意外と広かったのでビックリ!!<br />SFr7は高いかなと思ったけど、十分見る価値はあります(^^)

    ハイジとペーター

    ハイジハウスが意外と広かったのでビックリ!!
    SFr7は高いかなと思ったけど、十分見る価値はあります(^^)

  • ハイジハウスの窓より。<br /><br />ハイジはこの景色を見て育ったのね(^^)

    ハイジハウスの窓より。

    ハイジはこの景色を見て育ったのね(^^)

  • ハイジの庭より

    ハイジの庭より

  • こちらがインフォメーション兼お土産屋さん<br /><br />お土産は期待しない方がいいですよ!!!はっきり言っていいのがありませんでした(><)ハイジグッツが欲しくてここまで来たのに・・・(−−)<br /><br />★ハイジハウスのチケットはここで購入<br />★放し飼いのヤギさんの餌も買えます

    こちらがインフォメーション兼お土産屋さん

    お土産は期待しない方がいいですよ!!!はっきり言っていいのがありませんでした(><)ハイジグッツが欲しくてここまで来たのに・・・(−−)

    ★ハイジハウスのチケットはここで購入
    ★放し飼いのヤギさんの餌も買えます

  • さてさて、テーマパークはハイジハウスだけではありません。インフォメーションの奥ではヤギさんやニワトリが放し飼い!!!<br /><br />みんな餌をあげていました。

    さてさて、テーマパークはハイジハウスだけではありません。インフォメーションの奥ではヤギさんやニワトリが放し飼い!!!

    みんな餌をあげていました。

  • ヤギさん達<br /><br />残念ながら、白ヤギさんはいませんでした。<br /><br />ユキちゃんに会いたかったのに〜(><)

    ヤギさん達

    残念ながら、白ヤギさんはいませんでした。

    ユキちゃんに会いたかったのに〜(><)

  • テーマパークからの景色

    テーマパークからの景色

  • 帰り道 <br /><br />カランカランと大音量のカウベルが聞こえる。<br />この先に牛さんがいるのかな?と思い歩いていると・・・いました!いました!<br /><br />大量の牛さん達が!!!あまりの多さにびっくり!!!<br /><br />あっ。小さくてよく見えませんが写真左下をよーくみると人がいるではありませんか!!!もしやアルムおんじ???

    帰り道 

    カランカランと大音量のカウベルが聞こえる。
    この先に牛さんがいるのかな?と思い歩いていると・・・いました!いました!

    大量の牛さん達が!!!あまりの多さにびっくり!!!

    あっ。小さくてよく見えませんが写真左下をよーくみると人がいるではありませんか!!!もしやアルムおんじ???

  • 牛さんです。<br /><br />あーーー。写真だとこの凄さ伝えきれないわ!!<br />

    牛さんです。

    あーーー。写真だとこの凄さ伝えきれないわ!!

  • 帰り道<br /><br />この道は赤の道なのでしょうか?<br />歩けど歩けど、ハイジの泉がありませんでした。<br /><br />やはり違う道に行ってしまったのね(−−)

    帰り道

    この道は赤の道なのでしょうか?
    歩けど歩けど、ハイジの泉がありませんでした。

    やはり違う道に行ってしまったのね(−−)

  • でも、この景色綺麗ですね★★★<br /><br />午前中は小雨だったのに、この晴天!!!

    でも、この景色綺麗ですね★★★

    午前中は小雨だったのに、この晴天!!!

  • 小道を進んでいくと・・・・ブドウ畑が一面に!!!!これは感動です!!!<br /><br />おいしそうな実がなってます!ちょうど良い時期に来られて良かった!<br /><br />収穫の時期に訪れるのもいいかも(^^)

    小道を進んでいくと・・・・ブドウ畑が一面に!!!!これは感動です!!!

    おいしそうな実がなってます!ちょうど良い時期に来られて良かった!

    収穫の時期に訪れるのもいいかも(^^)

  • ブドウおいしそう!!!<br /><br />帰り道、ブドウ農家のみなさんでワインの試飲会?をしていました!<br /><br /><br /><br />

    ブドウおいしそう!!!

    帰り道、ブドウ農家のみなさんでワインの試飲会?をしていました!



  • 市街へ戻ってきました。<br /><br />うーーむ。午後は晴天に恵まれ楽しくハイキングができました!!!<br /><br />マイエンフェルト!!!また行きたいな(^^)<br />山に動物に自然がいっぱい!!!素敵なところでした★(^^)★

    市街へ戻ってきました。

    うーーむ。午後は晴天に恵まれ楽しくハイキングができました!!!

    マイエンフェルト!!!また行きたいな(^^)
    山に動物に自然がいっぱい!!!素敵なところでした★(^^)★

  • ★おまけ★<br /><br />ハイジの看板<br /><br />日本のアニメと違って、リアルすぎる!!!可愛さがないよ〜〜!!!

    ★おまけ★

    ハイジの看板

    日本のアニメと違って、リアルすぎる!!!可愛さがないよ〜〜!!!

  • ★おまけ★<br /><br />ハイジの看板<br /><br />これはもっとリアル!!!<br /><br />このハイジって、女優:沢口靖子さんに似ていませんか?

    ★おまけ★

    ハイジの看板

    これはもっとリアル!!!

    このハイジって、女優:沢口靖子さんに似ていませんか?

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP