元箱根・芦ノ湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月末に休出した分の振休で、休みだったので箱根に出かけました。<br /><br />箱根神社第二鳥居横にある無料の駐車場に駐車し、芦ノ湖の湖岸沿いにある遊歩道を散策をしました。<br />新緑の緑の中、野鳥のさえずりを聞きながら、のんびりと歩き気持ち良かったです。<br /><br />駐車場に戻る途中に、箱根神社に立ち寄って参拝をすまし、帰路につきました。

元箱根・芦ノ湖岸を散策

11いいね!

2009/07/03 - 2009/07/03

684位(同エリア1405件中)

2

47

ゆっき

ゆっきさん

6月末に休出した分の振休で、休みだったので箱根に出かけました。

箱根神社第二鳥居横にある無料の駐車場に駐車し、芦ノ湖の湖岸沿いにある遊歩道を散策をしました。
新緑の緑の中、野鳥のさえずりを聞きながら、のんびりと歩き気持ち良かったです。

駐車場に戻る途中に、箱根神社に立ち寄って参拝をすまし、帰路につきました。

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 芦ノ湖です。<br /><br />海賊船「ビクトリー号」が箱根神社の平和の鳥居横を通過する所でした。

    芦ノ湖です。

    海賊船「ビクトリー号」が箱根神社の平和の鳥居横を通過する所でした。

  • 元箱根港付近に白い紫陽花が咲いていました。

    元箱根港付近に白い紫陽花が咲いていました。

  • 箱根神社の灯篭です。

    箱根神社の灯篭です。

  • 芦ノ湖湖岸の遊歩道脇の岩には、びっしりと苔が・・・

    芦ノ湖湖岸の遊歩道脇の岩には、びっしりと苔が・・・

  • 木にもびっしりと苔がはえていました。

    木にもびっしりと苔がはえていました。

  • 芦ノ湖湖岸の遊歩道

    芦ノ湖湖岸の遊歩道

  • 遊歩道脇に咲いていた紫陽花。

    遊歩道脇に咲いていた紫陽花。

  • 太鼓橋<br /><br />朱色の塗装があちこちはげていた。

    太鼓橋

    朱色の塗装があちこちはげていた。

  • 湖水に建つ平和の鳥居

    湖水に建つ平和の鳥居

  • 車道にあがる細い階段

    車道にあがる細い階段

  • 新緑が綺麗でした

    新緑が綺麗でした

  • 遊歩道を歩いていると、エナガ君が出迎えてくれました。

    遊歩道を歩いていると、エナガ君が出迎えてくれました。

  • コゲラさんが木を登っていました。

    コゲラさんが木を登っていました。

  • どんどん登っていきます。

    どんどん登っていきます。

  • コゲラが木を登っていくのを、見ていると<br />なんか楽しいですね!

    コゲラが木を登っていくのを、見ていると
    なんか楽しいですね!

  • 葉っぱの間から、ひょっこり顔を出したメジロ君

    葉っぱの間から、ひょっこり顔を出したメジロ君

  • こちらは、木の実をつついています(笑)

    こちらは、木の実をつついています(笑)

  • ふと、芦ノ湖を見てみると、海賊船「ロワイヤル号」が横を通過していきました。

    ふと、芦ノ湖を見てみると、海賊船「ロワイヤル号」が横を通過していきました。

  • 遊歩道

    遊歩道

  • 箱根神社の前まで戻ってきたので、箱根神社で参拝することにしました。<br /><br />箱根神社には、正月以来7ヶ月ぶりです。

    箱根神社の前まで戻ってきたので、箱根神社で参拝することにしました。

    箱根神社には、正月以来7ヶ月ぶりです。

  • 階段を上ると、鳥居(第四鳥居)が見えてきました。

    階段を上ると、鳥居(第四鳥居)が見えてきました。

  • 途中で振り返って見た、平和の鳥居

    途中で振り返って見た、平和の鳥居

  • 趣のある灯篭

    趣のある灯篭

  • 第四鳥居と矢立の杉

    第四鳥居と矢立の杉

  • 手水舎です。

    手水舎です。

  • 矢立の杉

    矢立の杉

  • 第四鳥居の奥に見える九十段の石段

    第四鳥居の奥に見える九十段の石段

  • 正参道の長い石段の途中です。<br /><br />石段の高さが丁度良いので、それほど疲れません。

    正参道の長い石段の途中です。

    石段の高さが丁度良いので、それほど疲れません。

  • 第五鳥居です。<br /><br />ちょうど外国人の夫婦が鳥居を潜る所でした。

    第五鳥居です。

    ちょうど外国人の夫婦が鳥居を潜る所でした。

  • 狛犬です。<br /><br />良い感じに苔が生えてしました。

    狛犬です。

    良い感じに苔が生えてしました。

  • 反対側の狛犬

    反対側の狛犬

  • 箱根神社の拝殿<br /><br />さすがにこの時期、正月の時とは大違いで並ばずに参拝できました。<br />

    箱根神社の拝殿

    さすがにこの時期、正月の時とは大違いで並ばずに参拝できました。

  • 九頭龍神社の新宮。

    九頭龍神社の新宮。

  • 帰りは階段ではなく細い坂道を下りました。

    帰りは階段ではなく細い坂道を下りました。

  • 芦ノ湖のけけら木<br /><br />芦ノ湖の湖底には、このような湖底木が多くあるそうです。

    芦ノ湖のけけら木

    芦ノ湖の湖底には、このような湖底木が多くあるそうです。

  • 参道を歩いて駐車場まで行くことにしました。

    参道を歩いて駐車場まで行くことにしました。

  • 第三鳥居が見えてきました。

    第三鳥居が見えてきました。

  • 第三鳥居と参道

    第三鳥居と参道

  • 紫陽花と第二鳥居

    紫陽花と第二鳥居

  • ふと芦ノ湖に目をやると、海賊船「バーサ号」が入港する所でした。<br /><br />全種類の海賊船を見たので、帰路につきました。

    ふと芦ノ湖に目をやると、海賊船「バーサ号」が入港する所でした。

    全種類の海賊船を見たので、帰路につきました。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ふらっとちょっとさん 2009/09/12 13:58:29
    はじめまして。
    ゆっきさん、はじめまして。

    いつも、ご訪問ご投票ありがとうございます。
    ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。

    箱根神社や参道、遊歩道は、静かで、趣がありそうですね。

    また、野鳥も、いろいろ見れそうな場所でいいですね。

    餌を探しながら、木を登るコゲラも、じっと見てみたいです。


    今後もよろしくお願いいたします。


           ふらっとちょっと

    ゆっき

    ゆっきさん からの返信 2009/09/13 08:46:53
    RE: はじめまして。
    ふらっとちょっとさん はじめまして・・・
    そして、おはようございます

    こちらこそ、いつもご訪問ありがとうございますm(__)m

    元箱根の遊歩道・・・
    箱根神社から先には行ったことがなかったのですが・・・
    今回、新しい発見でした!
    それに、いろいろな野鳥も見れて・・・楽しかったです。

    また、紅葉の季節にも行って歩いてみたいなぁ〜と思ってます。

    > 今後もよろしくお願いいたします。
    こちらこそ、よろしくお願いします。

    ゆっき

ゆっきさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP