岩槻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
実際に「なつやすみのしゅくだい」を<br />やったのは、ン十年前なのですが・・・。(笑)<br />きょうは、そんな懐かしい思い出の体裁で、<br />「自由研究」をまとめてみました。<br />といっても、自然保護の観点からも、<br />動植物愛護の精神からも、むだな殺生は、<br />なし。<br />デジカメによる採集です。<br />それでも、植物はともかくとして、<br />動物のほうは、なかなか捕獲が難しくて、<br />苦労しました。<br /><br />前回の日記の後に採集したものを、標本に<br />しました。<br />夏休みも、もうすぐ終わりですね。<br />地域によっては、すでに新学期が<br />始まっている学校もあるとか・・・。<br />宿題もラスト・スパート。<br />一夜づけで頑張りま〜す!

続・なつやすみのしゅくだい「昆虫採集と植物採集」ー2−

13いいね!

2009/08 - 2009/08

56位(同エリア151件中)

2

20

にゃんこ姫

にゃんこ姫さん

実際に「なつやすみのしゅくだい」を
やったのは、ン十年前なのですが・・・。(笑)
きょうは、そんな懐かしい思い出の体裁で、
「自由研究」をまとめてみました。
といっても、自然保護の観点からも、
動植物愛護の精神からも、むだな殺生は、
なし。
デジカメによる採集です。
それでも、植物はともかくとして、
動物のほうは、なかなか捕獲が難しくて、
苦労しました。

前回の日記の後に採集したものを、標本に
しました。
夏休みも、もうすぐ終わりですね。
地域によっては、すでに新学期が
始まっている学校もあるとか・・・。
宿題もラスト・スパート。
一夜づけで頑張りま〜す!

交通手段
徒歩

PR

  • 前回の採集は、主として蝉だったので、<br />きょうは、蝶々を中心に集めてみました。<br />夏の蝶の代表はアゲハチョウ(揚羽蝶)<br />ですが、これもなかなか採集が難しいのです。

    前回の採集は、主として蝉だったので、
    きょうは、蝶々を中心に集めてみました。
    夏の蝶の代表はアゲハチョウ(揚羽蝶)
    ですが、これもなかなか採集が難しいのです。

  • アゲハは飛ぶのが速く、しかもたいていは<br />高いところを飛んでいます。<br />その飛行距離も、驚くべき長さだそうです。<br />これは、たまたま花に誘われて、地上近くに<br />下りてきたようです。<br />どこにいるか、見分けられるでしょうか。

    アゲハは飛ぶのが速く、しかもたいていは
    高いところを飛んでいます。
    その飛行距離も、驚くべき長さだそうです。
    これは、たまたま花に誘われて、地上近くに
    下りてきたようです。
    どこにいるか、見分けられるでしょうか。

  • ここです。<br />キアゲハ(黄揚羽)ですね。

    ここです。
    キアゲハ(黄揚羽)ですね。

  • いっときもじっとしていないので、<br />シャッター・スピードを上げても、<br />羽がボケています。

    いっときもじっとしていないので、
    シャッター・スピードを上げても、
    羽がボケています。

  • 「ムクゲ(木槿)」です。<br />前回もUPしましたが、<br />この花は、色も形もいろいろあります。

    「ムクゲ(木槿)」です。
    前回もUPしましたが、
    この花は、色も形もいろいろあります。

  • これは、色違いの「ムクゲ」。

    これは、色違いの「ムクゲ」。

  • つる植物の「ノウゼンカズラ」。<br />少し盛りを過ぎています。

    つる植物の「ノウゼンカズラ」。
    少し盛りを過ぎています。

  • 「クチナシ(山梔子)」です。<br />たくさんの種類がありますが・・・。

    「クチナシ(山梔子)」です。
    たくさんの種類がありますが・・・。

  • これは一重で香りのよい「クチナシ」<br />です。<br />八重の花は、欧米で改良されて<br />「ガーデニア」と呼ばれ、コサージュ<br />などに用いられます。<br />「クチナシ」の名の由来は、実が<br />熟しても口を開けないからだそうです。<br />オレンジ色の実は、薬や染料として<br />使用されます。<br />この花を見ると、私はつい、落語にある<br />「クチナシや、鼻から下はすぐに顎」<br />というふざけた句を思い出してしまう<br />のです。(笑)<br />

    これは一重で香りのよい「クチナシ」
    です。
    八重の花は、欧米で改良されて
    「ガーデニア」と呼ばれ、コサージュ
    などに用いられます。
    「クチナシ」の名の由来は、実が
    熟しても口を開けないからだそうです。
    オレンジ色の実は、薬や染料として
    使用されます。
    この花を見ると、私はつい、落語にある
    「クチナシや、鼻から下はすぐに顎」
    というふざけた句を思い出してしまう
    のです。(笑)

  • 幸運にも見つけた「クロアゲハ<br />(黒揚羽)」。<br />「カラスアゲハ」とも。

    幸運にも見つけた「クロアゲハ
    (黒揚羽)」。
    「カラスアゲハ」とも。

  • 私の行くのを待っていたように、<br />地面に羽ばたいていたのです。<br />なんという偶然!<br />見るとおり、かなり汚い<br />場所だったのが残念ではありますが。<br />

    私の行くのを待っていたように、
    地面に羽ばたいていたのです。
    なんという偶然!
    見るとおり、かなり汚い
    場所だったのが残念ではありますが。

  • 前回取り上げた「フヨウ(芙蓉)」の<br />花ですが、ふたたび同じ木を見て、<br />気がつきました。<br />淡いピンクになっています。<br />

    前回取り上げた「フヨウ(芙蓉)」の
    花ですが、ふたたび同じ木を見て、
    気がつきました。
    淡いピンクになっています。

  • 最初は白花で、だんだん紅色に<br />変わる「スイフヨウ(酔芙蓉)」<br />という品種だったのです。<br />このように、次第にほんのりと酒に<br />酔ったように色づくところから、<br />そう呼ばれるのでしょうね。<br />なんとも粋な名前ですこと。<br />次々と花が咲きますが、ひとつの<br />花は、一日でしぼんでしまいます。

    最初は白花で、だんだん紅色に
    変わる「スイフヨウ(酔芙蓉)」
    という品種だったのです。
    このように、次第にほんのりと酒に
    酔ったように色づくところから、
    そう呼ばれるのでしょうね。
    なんとも粋な名前ですこと。
    次々と花が咲きますが、ひとつの
    花は、一日でしぼんでしまいます。

  • 「キョウチクトウ」も夏の花です。<br />公害に強いということで、街路樹としても<br />よく植えられています。<br />白花もあります。<br />葉の形が笹の葉のようなので、「夾竹桃」<br />と名づけられました。<br />花はきれいですが、木の汁には毒が<br />あるので、注意が必要です。

    「キョウチクトウ」も夏の花です。
    公害に強いということで、街路樹としても
    よく植えられています。
    白花もあります。
    葉の形が笹の葉のようなので、「夾竹桃」
    と名づけられました。
    花はきれいですが、木の汁には毒が
    あるので、注意が必要です。

  • またも出ました。<br />どアップ「テッポウユリ(鉄砲<br />百合)」。

    またも出ました。
    どアップ「テッポウユリ(鉄砲
    百合)」。

  • 「シジミチョウ」は、小さいながら<br />すばしこくて、捕獲が難しい蝶です。<br />貝の「シジミ」くらいの大きさで、<br />シジミの殻の内側のような紫色の<br />羽をしているのが「ルリシジミ」。<br />これは羽の色がグレーです。<br />こどもの頃、私たちは「ゴマシジミ」と<br />呼んでいましたが、ほんとうの名は<br />違うかもしれません。

    「シジミチョウ」は、小さいながら
    すばしこくて、捕獲が難しい蝶です。
    貝の「シジミ」くらいの大きさで、
    シジミの殻の内側のような紫色の
    羽をしているのが「ルリシジミ」。
    これは羽の色がグレーです。
    こどもの頃、私たちは「ゴマシジミ」と
    呼んでいましたが、ほんとうの名は
    違うかもしれません。

  • 田んぼの「イネ(稲)」。<br />もう花は終わって(目立たないけれど、<br />ちゃんと花が咲くのです。)、<br />穂が実っています。

    田んぼの「イネ(稲)」。
    もう花は終わって(目立たないけれど、
    ちゃんと花が咲くのです。)、
    穂が実っています。

  • 隣の田んぼでは、すでに穂が黄色く<br />色づいています。<br />こうして茎が倒れてくると、刈り頃<br />なのだそうです。<br />もうすぐですね。<br /><br />「実るほど頭の垂れる稲穂かな」<br />ですか。

    隣の田んぼでは、すでに穂が黄色く
    色づいています。
    こうして茎が倒れてくると、刈り頃
    なのだそうです。
    もうすぐですね。

    「実るほど頭の垂れる稲穂かな」
    ですか。

  • 何か実がなっています。

    何か実がなっています。

  • 「ザクロ(柘榴)」ですね。<br />つやつやです。<br />ザクロの花も、オレンジ色で<br />きれいです。<br />大好きなのですが、花の季節に<br />写真を撮り損ないました。<br /><br />そろそろ秋の香りですね〜。<br />とりあえず、これで「なつやすみの<br />しゅくだい」の集大成と<br />します。<br /><br />「せんせー、花マルいただけますかー?」 (笑)<br /><br /><br />                 ー完ー<br /><br /><br />                   

    「ザクロ(柘榴)」ですね。
    つやつやです。
    ザクロの花も、オレンジ色で
    きれいです。
    大好きなのですが、花の季節に
    写真を撮り損ないました。

    そろそろ秋の香りですね〜。
    とりあえず、これで「なつやすみの
    しゅくだい」の集大成と
    します。

    「せんせー、花マルいただけますかー?」 (笑)


                     ー完ー


                       

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • まもちんさん 2009/09/08 23:13:35
    ハナマルあげじゃいます!
    にゃんこ姫さん、こばわ〜

    夏休みシリーズ、楽しませてもらいました!
    採集しない採集がユニークでいいアイディアですよね♪ クチナシの花は名前は聞いたことはありますが、どんな花かもわからなかったので、勉強になりました。今度見つけたら、香ってみたいです(^o^)/

    あ、あとザクロが立派なこと・・ジュル(笑)

    まもちん

    にゃんこ姫

    にゃんこ姫さん からの返信 2009/09/11 13:36:31
    RE: ハナマルあげじゃいます!
    まもちんさん、こんにちは。

    > 夏休みシリーズ、楽しませてもらいました!
    > 採集しない採集がユニークでいいアイディアですよね♪ クチナシの花は名前は聞いたことはありますが、どんな花かもわからなかったので、勉強になりました。今度見つけたら、香ってみたいです(^o^)/

    いつもご訪問いただきまして、ありがとう
    ございます。
    ハナマルをいただきまして、嬉しいです。
    私も、まもちんさんのページを愛読して
    いるのですが、踏み逃げですみません。
    コスモスも向日葵も、きれいですね♪

    > あ、あとザクロが立派なこと・・ジュル(笑)

    ザクロは、まだ少し食するには早そうです。
    (といっても、他人様の庭のものですが。)
    そういえば、口が開いたところを
    見ないような・・・。
    所有者の方が、いち早く収穫されて
    しまうのでしょうね。
    こんど見かけたら、またカメラで採集
    しておきましょう。 (笑)

    旅行に最適な季候になりました。
    まもちんさんは、きっと次の候補地を
    定めていらっしゃるのでしょうね。
    もうお出かけかも?
    また伺わせていただきますね。
    ではでは。





にゃんこ姫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

岩槻の人気ホテルランキング

PAGE TOP