セントクリストファー・ネービス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カリブ海、アンギラ島にある珠玉のプチ・リゾート「キャップ・ジュルカ」<br />ハリウッドスターが貸切ウェディングを行ったり、お忍びで訪れる、原則「No picture」なセレブの隠れ家。<br />賑やかさとは無縁。「部屋に鍵がない」という、究極の贅沢でも知られたここは・・・<br />白砂のビーチと白亜のヴィラが眩しい、天国のような場所。<br />波打ち際でシャンパンのように弾ける波に、心も泡立つ。<br /><br />ニューヨークに前後泊し、サント・マーチン島経由、アンギラ島へ。日本から16時間という、地球の裏側、その美貌を見た!<br />

カリブ/白亜の楽園 キャップ・ジュルカ VOL.1ニューヨーク編

4いいね!

2004/01 - 2004/02

40位(同エリア52件中)

1

15

ヴィータ

ヴィータさん

カリブ海、アンギラ島にある珠玉のプチ・リゾート「キャップ・ジュルカ」
ハリウッドスターが貸切ウェディングを行ったり、お忍びで訪れる、原則「No picture」なセレブの隠れ家。
賑やかさとは無縁。「部屋に鍵がない」という、究極の贅沢でも知られたここは・・・
白砂のビーチと白亜のヴィラが眩しい、天国のような場所。
波打ち際でシャンパンのように弾ける波に、心も泡立つ。

ニューヨークに前後泊し、サント・マーチン島経由、アンギラ島へ。日本から16時間という、地球の裏側、その美貌を見た!

PR

  • まずは前後泊したニューヨークから。<br />とはいえ目的地はカリブなので、サラリと簡略。<br /><br />カリブには直行便がないので、アメリカン航空のビジネスクラスで一旦ニューヨークへ。<br />ニューヨークは初めてだったので、前泊で3泊する。<br />しかし・・・ニューヨークはなんと大寒波!<br /><br /><br /><br />

    まずは前後泊したニューヨークから。
    とはいえ目的地はカリブなので、サラリと簡略。

    カリブには直行便がないので、アメリカン航空のビジネスクラスで一旦ニューヨークへ。
    ニューヨークは初めてだったので、前泊で3泊する。
    しかし・・・ニューヨークはなんと大寒波!



  • セントラルパークもこの通り。すべてが凍りつき、鼻息も氷る寒さ。<br />本場の寒波を経験できるなんて、なかなかない経験!なんて喜んではいられない。ホテルを一歩出た途端、「くわー!」と叫び、その叫びで喉が霜つき、「退避!退避!」と隣のホテルに逃げ込む始末。マフラーに帽子、ムートンコート(半額セールで20万也)で完全防寒したのに、10メートル進むこともできない。<br />(この寒波で凍死者が多数出たらしい)<br /><br />報われたのは、死に物狂いで辿り着いたカフェで、ウェイトレスに「ナイスコート」と褒められたことか(笑)<br />このコート、スッチーや通行人、ニューヨーカーに何度も「ナイスコート」と呼び止めて声をかけられた。無茶買いだったが、破格の定価はダテじゃない?!<br /><br /><br />

    セントラルパークもこの通り。すべてが凍りつき、鼻息も氷る寒さ。
    本場の寒波を経験できるなんて、なかなかない経験!なんて喜んではいられない。ホテルを一歩出た途端、「くわー!」と叫び、その叫びで喉が霜つき、「退避!退避!」と隣のホテルに逃げ込む始末。マフラーに帽子、ムートンコート(半額セールで20万也)で完全防寒したのに、10メートル進むこともできない。
    (この寒波で凍死者が多数出たらしい)

    報われたのは、死に物狂いで辿り着いたカフェで、ウェイトレスに「ナイスコート」と褒められたことか(笑)
    このコート、スッチーや通行人、ニューヨーカーに何度も「ナイスコート」と呼び止めて声をかけられた。無茶買いだったが、破格の定価はダテじゃない?!


  • 宿泊したのは、映画「ホームアローン」で有名なパレスホテル。部屋はセントラルパーク側をリクエスト。<br />レトロで味のあるホテルなのですが、うーん、サービスも部屋の調度品も、すべてが旧式。(ラッフルズなど歴史ある名ホテルは数あれど、これは単純にボロいのでは?!)<br />お掃除なども、前の客の使用済みのオムツが残っていて、トイレットペーパーもない。で、クリンリネスを何度も呼ぶも、これがまた来ない。2時間後、ようやくフロントが「向かった」というので待つも、やっぱり来ない。廊下を覗くと、移民系と思しきお年寄りのメイドさんが、1歩歩いては休憩。1歩歩いては休憩。3メートル歩くのに3分はかかってるぞ?! 思わず客である私達が手を貸しカートを押し、掃除まで労わって手伝う始末。ま、チャーミングなご婦人で、愉しい経験でしたが。<br />(*一部改装中だったので、今は各所改装がされているかもしれません)

    宿泊したのは、映画「ホームアローン」で有名なパレスホテル。部屋はセントラルパーク側をリクエスト。
    レトロで味のあるホテルなのですが、うーん、サービスも部屋の調度品も、すべてが旧式。(ラッフルズなど歴史ある名ホテルは数あれど、これは単純にボロいのでは?!)
    お掃除なども、前の客の使用済みのオムツが残っていて、トイレットペーパーもない。で、クリンリネスを何度も呼ぶも、これがまた来ない。2時間後、ようやくフロントが「向かった」というので待つも、やっぱり来ない。廊下を覗くと、移民系と思しきお年寄りのメイドさんが、1歩歩いては休憩。1歩歩いては休憩。3メートル歩くのに3分はかかってるぞ?! 思わず客である私達が手を貸しカートを押し、掃除まで労わって手伝う始末。ま、チャーミングなご婦人で、愉しい経験でしたが。
    (*一部改装中だったので、今は各所改装がされているかもしれません)

  • ようやく気温もまともになり、観光へ。<br />ショッピングに興味ないので、私の希望で、ハドソン川に浮かぶ本物の空母を観に、イントレピット海上航空宇宙博物館へ。夫のドンは戦闘機好きなので、ノーというわけもない。

    ようやく気温もまともになり、観光へ。
    ショッピングに興味ないので、私の希望で、ハドソン川に浮かぶ本物の空母を観に、イントレピット海上航空宇宙博物館へ。夫のドンは戦闘機好きなので、ノーというわけもない。

  • ここは空母イントレピットの上甲板。<br />映画「アイ・アム・レジェンド」で、ウィル・スミスがゴルフをしていたのがここ。<br />様々な戦闘機が並んでいて、圧巻。

    ここは空母イントレピットの上甲板。
    映画「アイ・アム・レジェンド」で、ウィル・スミスがゴルフをしていたのがここ。
    様々な戦闘機が並んでいて、圧巻。

  • なんと、「見えない戦闘機」、ステルスも発見!<br />グアムでステルスがビーチの上を飛んでいくのをナマで見たことがあるが(・・・て見えてるやん!)、やっぱり度肝を抜かれる。<br /><br />ドン注:あ、こちらのお方は「ステルス」ではなく、「ブラックバード」さんですね。でもグアムで見たのはモノホンのステルスでした。度肝抜かれました。

    なんと、「見えない戦闘機」、ステルスも発見!
    グアムでステルスがビーチの上を飛んでいくのをナマで見たことがあるが(・・・て見えてるやん!)、やっぱり度肝を抜かれる。

    ドン注:あ、こちらのお方は「ステルス」ではなく、「ブラックバード」さんですね。でもグアムで見たのはモノホンのステルスでした。度肝抜かれました。

  • イントレピットは、日本の特攻隊の攻撃を受けており、なんと艦内では、その攻撃を受けている時の記録映像が流されている。アメリカ側から撮った、特攻隊が次々突っ込んでくる映像は衝撃。<br />フィルムは映画的に編集。この攻撃で散った米兵士の顔写真を出し、その愛国心を讃え、哀悼する感動的なつくり。思わず涙を流す私の姿に、アメリカ人たちがみんなして振り返り、「そうだろそうだろ、反省しなさい」と納得顔。<br />しかし、しかし、私の涙は、特攻隊の少年兵たちへのものだった!<br />戦争は絶対反対の私達だが、生々しい映像に思わず感情移入。命を捨て突っ込む幼き彼らを、せめて当たって砕けさせてあげたいと、「行け!」「やれ!」と小さく声を絞り出してしまった。(だってほとんど撃墜されちゃうんだもの)<br />展示されていた夥しい遺品の数々、返してあげてほしい・・・。

    イントレピットは、日本の特攻隊の攻撃を受けており、なんと艦内では、その攻撃を受けている時の記録映像が流されている。アメリカ側から撮った、特攻隊が次々突っ込んでくる映像は衝撃。
    フィルムは映画的に編集。この攻撃で散った米兵士の顔写真を出し、その愛国心を讃え、哀悼する感動的なつくり。思わず涙を流す私の姿に、アメリカ人たちがみんなして振り返り、「そうだろそうだろ、反省しなさい」と納得顔。
    しかし、しかし、私の涙は、特攻隊の少年兵たちへのものだった!
    戦争は絶対反対の私達だが、生々しい映像に思わず感情移入。命を捨て突っ込む幼き彼らを、せめて当たって砕けさせてあげたいと、「行け!」「やれ!」と小さく声を絞り出してしまった。(だってほとんど撃墜されちゃうんだもの)
    展示されていた夥しい遺品の数々、返してあげてほしい・・・。

  • 次に向かったのは、映画「ナイト・ミュージアム」でお馴染みの博物館。私は美術館の方が好きなのだが、ドンは美術館が苦手なのでこちらへ。ドンは恐竜も好き。

    次に向かったのは、映画「ナイト・ミュージアム」でお馴染みの博物館。私は美術館の方が好きなのだが、ドンは美術館が苦手なのでこちらへ。ドンは恐竜も好き。

  • まさに・・・

    まさに・・・

  • ナイトミュージュアムの世界。

    ナイトミュージュアムの世界。

  • 上野の博物館とは規模も迫力も違う。写真は撮りまくったが、くどいようだが目的地はカリブなので、省略。

    上野の博物館とは規模も迫力も違う。写真は撮りまくったが、くどいようだが目的地はカリブなので、省略。

  • ニューヨークといえばやっぱりブロードウェイ。<br />てことで行ってみるも、テレビや雑誌で見るのと変わらず、新鮮さは感じない。<br />ここは、初めてマドンナがニューヨークにやって来た時、タクシーに「世界の中心に連れて行って」と叫んで連れてきてもらった場所。

    ニューヨークといえばやっぱりブロードウェイ。
    てことで行ってみるも、テレビや雑誌で見るのと変わらず、新鮮さは感じない。
    ここは、初めてマドンナがニューヨークにやって来た時、タクシーに「世界の中心に連れて行って」と叫んで連れてきてもらった場所。

  • アルカポネが出てきそうな、渋いイタリアンレストランでディナー。レストランの雰囲気は、ミュージカル観覧後のドレスアップした紳士淑女に溢れ、寒さを吹き飛ばす活気と笑顔があった。

    アルカポネが出てきそうな、渋いイタリアンレストランでディナー。レストランの雰囲気は、ミュージカル観覧後のドレスアップした紳士淑女に溢れ、寒さを吹き飛ばす活気と笑顔があった。

  • 向学心で、地下鉄に。思ったより綺麗で安全。<br />これは地図についてる「マンマ・ミーア」の広告。<br />ニューヨークは映画や舞台の一片があちこちに溢れた街だった。

    向学心で、地下鉄に。思ったより綺麗で安全。
    これは地図についてる「マンマ・ミーア」の広告。
    ニューヨークは映画や舞台の一片があちこちに溢れた街だった。

  • ではでは、2008年末に破綻し、世界大不況の引き金となったリーマンブラザースの、ハイパーな建築美をラストショットに、ニューヨークとはお別れ。<br /><br />そして、デスティネーションのカリブへ------飛び立て!(VOL.2へ続く)<br /><br />

    ではでは、2008年末に破綻し、世界大不況の引き金となったリーマンブラザースの、ハイパーな建築美をラストショットに、ニューヨークとはお別れ。

    そして、デスティネーションのカリブへ------飛び立て!(VOL.2へ続く)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 一歩人さん 2010/01/24 08:30:51
    ハリウッドの映画ネタですか
    ヴィータさんへ
    ふ、ふ、こうきましてね。
    カリブの海賊だといいかも、
    そんな都合のいい話はありませんよね。
    失礼しま〜す。以上、です。
    返信は、気にしないで下さい。
    ごめんなさいね、一人で盛り上がって掲示板へ書きまくりました。
    今日、明日、休みなもんで。
    これから東京スカイツリーの定点観測にいきますねん。
    失礼しま〜す。

ヴィータさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

セントクリストファー・ネービスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
セントクリストファー・ネービス最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

セントクリストファー・ネービスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP