埔里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午後は郊外の見所を廻ります<br /><br />※埔里には蝶々がたくさん生息<br />

2009夏 台湾中部ドライブ旅行・? 埔里漫遊その2

1いいね!

2009/08/13 - 2009/08/16

54位(同エリア60件中)

0

39

kyon2 and ku-

kyon2 and ku-さん

午後は郊外の見所を廻ります

※埔里には蝶々がたくさん生息

PR

  • 造紙龍手創館<br />http://www.pulipaper.com/diy<br />入館料50元<br />

    造紙龍手創館
    http://www.pulipaper.com/diy
    入館料50元

  • 日本的に言えば和紙・・・ということに。<br />埔里製紙工業の歴史などについて詳しい説明。<br />その後、希望者は数種の製紙体験DIYを申し込むことができますが先を急ぐわれわれはパス。<br />

    日本的に言えば和紙・・・ということに。
    埔里製紙工業の歴史などについて詳しい説明。
    その後、希望者は数種の製紙体験DIYを申し込むことができますが先を急ぐわれわれはパス。

  • 現役の製紙工房でもあります。<br />

    現役の製紙工房でもあります。

  • 桃米社区 新故郷文教基金會・見学園区<br /><br />紙教堂(園区のシンボルとして神戸・鷹取PaperDomeを移設再生)<br />

    桃米社区 新故郷文教基金會・見学園区

    紙教堂(園区のシンボルとして神戸・鷹取PaperDomeを移設再生)

  • http://www.homeland.org.tw/homeland/index.php<br />

    http://www.homeland.org.tw/homeland/index.php

  • 移設された経緯などは↓<br />http://www.travel-web.com.tw/Show/Style1/News/c1_News.asp?SItemId=0271030&amp;ProgramNo=A000201000001&amp;SubjectNo=72068<br />

    移設された経緯などは↓
    http://www.travel-web.com.tw/Show/Style1/News/c1_News.asp?SItemId=0271030&ProgramNo=A000201000001&SubjectNo=72068

  • このお嬢さんたちはお互いにデジイチを構えて<br />・・・モデルさんごっこ?<br />

    このお嬢さんたちはお互いにデジイチを構えて
    ・・・モデルさんごっこ?

  • ゆったりできるカフェテラスも併設<br /><br />運営協力費50元

    ゆったりできるカフェテラスも併設

    運営協力費50元

  • しゃれた洗手間のシンボルマーク<br />男性用

    しゃれた洗手間のシンボルマーク
    男性用

  • 女性用

    女性用

  • 村の路地でみかけた野生の(?)ドラゴンフルーツ<br />

    村の路地でみかけた野生の(?)ドラゴンフルーツ

  • 空心菜も水路に勝手に繁茂<br />

    空心菜も水路に勝手に繁茂

  • 更に日月潭方向に走り魚池に入ると<br />

    更に日月潭方向に走り魚池に入ると

  • 旧・日東紅茶(株) 魚池製茶場<br /><br />周辺の自社茶園(2.5ha)では有機栽培が<br />

    旧・日東紅茶(株) 魚池製茶場

    周辺の自社茶園(2.5ha)では有機栽培が

  • 個人の見学は無料<br /><br />ただし案内はしないから勝手に見てきてね<br />・・・という感じ<br />

    個人の見学は無料

    ただし案内はしないから勝手に見てきてね
    ・・・という感じ

  • 年期の入った製茶器具<br />

    年期の入った製茶器具

  • ここが最終工程<br />

    ここが最終工程

  • おお〜っ、あの緑の茶葉が発酵を重ねてこんな紅茶色に<br />

    おお〜っ、あの緑の茶葉が発酵を重ねてこんな紅茶色に

  • 2階の一部はレストランに改装されています<br />(要・予約)<br />

    2階の一部はレストランに改装されています
    (要・予約)

  • ここの洗手間もすてきなデザイン<br />

    ここの洗手間もすてきなデザイン

  • 最後は・・・名所というべきか何というべきか<br />大陸からの団体さんに大人気という<br />

    最後は・・・名所というべきか何というべきか
    大陸からの団体さんに大人気という

  • 巨大寺院『中台禅寺』<br /><br />

    巨大寺院『中台禅寺』

  • 上を見上げてばかりで首と肩が凝りました

    上を見上げてばかりで首と肩が凝りました

  • 夕食は客家料理<br />

    夕食は客家料理

  • さあデザートを食べたら今日の宿に急ぎましょう<br />

    さあデザートを食べたら今日の宿に急ぎましょう

  • カーナビにちょっとだまされたりして、1時間半後ようやくホテルに到着<br />

    カーナビにちょっとだまされたりして、1時間半後ようやくホテルに到着

  • サウナでひとっ風呂浴びたら<br />おやすみなさ〜〜い、また明日<br /><br />

    サウナでひとっ風呂浴びたら
    おやすみなさ〜〜い、また明日

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP