神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シュート数が8対14の割に、セレッソが攻めていた印象が薄い試合、というより決定的な場面で言えばFCのほうが多かったかもしれません。そこそこ風も有り、前節から一週間空いて8月の試合にしてはコンディション的にもマシなはずでしたが...。試合終了の瞬間に横浜FCの選手は何人もピッチに倒れこんでいたのが印象的。どれだけ勝ちたいかという気合の差、必死さの差がスコアに現われたような試合でした。

お付き合い・・・横浜FC2:2セレッソ大阪

2いいね!

2009/08/16 - 2009/08/16

37491位(同エリア46089件中)

0

25

nh155

nh155さん

シュート数が8対14の割に、セレッソが攻めていた印象が薄い試合、というより決定的な場面で言えばFCのほうが多かったかもしれません。そこそこ風も有り、前節から一週間空いて8月の試合にしてはコンディション的にもマシなはずでしたが...。試合終了の瞬間に横浜FCの選手は何人もピッチに倒れこんでいたのが印象的。どれだけ勝ちたいかという気合の差、必死さの差がスコアに現われたような試合でした。

PR

  • 久々の三ツ沢です。79年Wユースの頃から通っていますが、ピッチと観客席が近いので臨場感があって大好きなスタジアムです。俊輔選手もここがお気に入りと言ってましたっけ。

    久々の三ツ沢です。79年Wユースの頃から通っていますが、ピッチと観客席が近いので臨場感があって大好きなスタジアムです。俊輔選手もここがお気に入りと言ってましたっけ。

  • GK練習で早くもフライング気味に盛り上がるC大阪サイド。

    GK練習で早くもフライング気味に盛り上がるC大阪サイド。

  • アップ開始。

    アップ開始。

  • より盛り上がるゴール裏。

    より盛り上がるゴール裏。

  • 前節のコメントで「調子悪かった」と反省のコメントが目立つ真司くん。

    前節のコメントで「調子悪かった」と反省のコメントが目立つ真司くん。

  • 昨日湘南も負けてるし、今日はやってくれなきゃ。

    昨日湘南も負けてるし、今日はやってくれなきゃ。

  • そうそう、しっかり柔軟もして。

    そうそう、しっかり柔軟もして。

  • ヘディングも練習して。

    ヘディングも練習して。

  • トレーナーさんと話すカズ選手。果たして今日の登場は?

    トレーナーさんと話すカズ選手。果たして今日の登場は?

  • 間もなく選手入場。ちびっ子チアガールが出てきました。

    間もなく選手入場。ちびっ子チアガールが出てきました。

  • ふふふ。

    ふふふ。

  • お約束の「♪ヨコハマなら手を叩こう」中の様子。

    お約束の「♪ヨコハマなら手を叩こう」中の様子。

  • いよいよ入場。頼むぞ、真司!

    いよいよ入場。頼むぞ、真司!

  • 今日のスタメンです。

    今日のスタメンです。

  • 後列:2羽田 5前ピョン 10マルチャン 6濱チャン 19石神 21ジンヒョン<br />前列:14江添 7タカシ 13ヒラジ 8シンジ 9カイオ

    後列:2羽田 5前ピョン 10マルチャン 6濱チャン 19石神 21ジンヒョン
    前列:14江添 7タカシ 13ヒラジ 8シンジ 9カイオ

  • ジンヒョン、いい感じ。

    ジンヒョン、いい感じ。

  • コイントスに勝ったセレッソが風上を選択。結構強い風が吹いています。

    コイントスに勝ったセレッソが風上を選択。結構強い風が吹いています。

  • 前半22分に幸先良く先制。左中盤でマルちゃんがワンクッション貯めて見事なスルーパスを出した時点で勝負有りました。石神がドンピシャリのクロス→カイオが狙い済ました左足ボレーで鮮やかな先制弾!<br /><br />「♪今日はいけそうな気がする〜!(^o^)!」

    前半22分に幸先良く先制。左中盤でマルちゃんがワンクッション貯めて見事なスルーパスを出した時点で勝負有りました。石神がドンピシャリのクロス→カイオが狙い済ました左足ボレーで鮮やかな先制弾!

    「♪今日はいけそうな気がする〜!(^o^)!」

  • 前半終了。全体的にバテ気味な感じです。

    前半終了。全体的にバテ気味な感じです。

  • あ、モリシだ!

    あ、モリシだ!

  • 後半立て続けに失点し、浮かない表情のクルピ監督。

    後半立て続けに失点し、浮かない表情のクルピ監督。

  • 後半も相変わらず風が吹いてます。

    後半も相変わらず風が吹いてます。

  • 給水に来たカイオに直接指示する、の図。

    給水に来たカイオに直接指示する、の図。

  • こうなったらもうこの手〜塁+カイオ・ツインタワー作戦しかないでしょ。逆転直後に投入しても良かったのになぁ。後半39分のセットプレーで同点にはしましたが、あと1点が遠く、というより今日なかなか切れていた難波に危うく勝ちこしGを許されそうなところを辛くも守りきったという感じのドローでした。<br /><br />最近ホームで上位に負けないFCには、体を張った守り+ダイレクトパスから二人目、三人目がシュートという形がチーム全体で統一されていた感があったのに加えて「気持ち」が感じられました。如何せん大事なところでの不用意なパスミスが多いのが勿体無いところです。今後中位・下位相手でも同じだけのモチベーションが保てれば、ビリ争いをするようなチームではありませんね。<br /><br />他方セレッソは、ドン引きされた時の攻めが課題。あれだけゴール前に密集して守られたらショートパスで繋ぐにも限界があるし。ヒラジの右クロスがなかなか良かったので、中で落として次がシュート、などもう一工夫必要かな。塁を投入して左サイドに移動してからシンジくんが活きてきましたが、彼はどうもイマイチ不調のようなので、今日の後半のようにスペースのあるところで使ったほうがチームのバランス的にもいいような気がします。それにしても守備は相変わらず「ザル」な印象。J1で戦うにはまだまだ心許ないなぁ。<br /><br />今節は湘南甲府が負けて仙台が2位浮上、でいよいよ来週は湘南vs仙台。セレッソもなんだかんだ言いつつ5位の水戸相手なので首位キープのためにもなんとか長居で勝利を!(完)

    こうなったらもうこの手〜塁+カイオ・ツインタワー作戦しかないでしょ。逆転直後に投入しても良かったのになぁ。後半39分のセットプレーで同点にはしましたが、あと1点が遠く、というより今日なかなか切れていた難波に危うく勝ちこしGを許されそうなところを辛くも守りきったという感じのドローでした。

    最近ホームで上位に負けないFCには、体を張った守り+ダイレクトパスから二人目、三人目がシュートという形がチーム全体で統一されていた感があったのに加えて「気持ち」が感じられました。如何せん大事なところでの不用意なパスミスが多いのが勿体無いところです。今後中位・下位相手でも同じだけのモチベーションが保てれば、ビリ争いをするようなチームではありませんね。

    他方セレッソは、ドン引きされた時の攻めが課題。あれだけゴール前に密集して守られたらショートパスで繋ぐにも限界があるし。ヒラジの右クロスがなかなか良かったので、中で落として次がシュート、などもう一工夫必要かな。塁を投入して左サイドに移動してからシンジくんが活きてきましたが、彼はどうもイマイチ不調のようなので、今日の後半のようにスペースのあるところで使ったほうがチームのバランス的にもいいような気がします。それにしても守備は相変わらず「ザル」な印象。J1で戦うにはまだまだ心許ないなぁ。

    今節は湘南甲府が負けて仙台が2位浮上、でいよいよ来週は湘南vs仙台。セレッソもなんだかんだ言いつつ5位の水戸相手なので首位キープのためにもなんとか長居で勝利を!(完)

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP