中国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本じゃなかなか食べられません!

2009.6月 中国の珍味

3いいね!

2009/06/04 - 2009/06/12

30353位(同エリア45605件中)

0

27

kissarmy

kissarmyさん

日本じゃなかなか食べられません!

同行者
その他
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
その他

PR

  • 今日は束の間の休み。<br />ジッとしとくのは勿体ない!<br />天気もいいしブラブラと。<br /><br />景気よく爆竹が炸裂してます。<br />お店の開店祝いの様です。<br />近づいて写真を撮ろうとしたら爆竹が飛んできて<br />アブナイアブナイ!

    今日は束の間の休み。
    ジッとしとくのは勿体ない!
    天気もいいしブラブラと。

    景気よく爆竹が炸裂してます。
    お店の開店祝いの様です。
    近づいて写真を撮ろうとしたら爆竹が飛んできて
    アブナイアブナイ!

  • 一旦、ホテルに戻ります。<br />部屋の窓から見た風景

    一旦、ホテルに戻ります。
    部屋の窓から見た風景

  • 夕食は知り合いの家族と焼肉へ。<br />(といっても中国式)<br /><br />これはセミの幼虫の串刺し。<br />皆の大好物です。<br />ほとんどの中国人は躊躇無く食べます。<br />夏になる前の6月ごろが食べ頃のようです。<br /><br />何年(7年?)も地中で過ごし成虫になる直前で<br />人間様に食べられてしまうなんて。<br />あ〜殺生!<br /><br />

    夕食は知り合いの家族と焼肉へ。
    (といっても中国式)

    これはセミの幼虫の串刺し。
    皆の大好物です。
    ほとんどの中国人は躊躇無く食べます。
    夏になる前の6月ごろが食べ頃のようです。

    何年(7年?)も地中で過ごし成虫になる直前で
    人間様に食べられてしまうなんて。
    あ〜殺生!

  • シメには焼肉を焼いた後にスープを足して<br />その中に麺を入れてくれます。<br />麺を伸ばすパフォーマンスも。<br />

    シメには焼肉を焼いた後にスープを足して
    その中に麺を入れてくれます。
    麺を伸ばすパフォーマンスも。

  • 翌日は路上海鮮市場に行こう!ということになり<br />やってきました。<br /><br />海岸方向に向かい車で30分ほど。<br />高級食材が格安で売っています。<br />こんなアワビも安い!

    翌日は路上海鮮市場に行こう!ということになり
    やってきました。

    海岸方向に向かい車で30分ほど。
    高級食材が格安で売っています。
    こんなアワビも安い!

  • 見たことが無いような魚も売ってます。

    見たことが無いような魚も売ってます。

  • 脇道にある路上市場全景<br />海に近く売ってるものは新鮮です。

    脇道にある路上市場全景
    海に近く売ってるものは新鮮です。

  • 渡り蟹<br />子持ちを買う事にしました。

    渡り蟹
    子持ちを買う事にしました。

  • アワビは大きさで値段が違います。<br />

    アワビは大きさで値段が違います。

  • ナマコも買うことに。<br />どの様にして食べるかな?<br />取り敢えず買っとこう!

    ナマコも買うことに。
    どの様にして食べるかな?
    取り敢えず買っとこう!

  • 知り合いの中国人はヒトデが好物といいます。<br />って言うか本当に食べれるのか?

    知り合いの中国人はヒトデが好物といいます。
    って言うか本当に食べれるのか?

  • 美味しそうなカキ。<br />少しオマケしてもらいました。

    美味しそうなカキ。
    少しオマケしてもらいました。

  • 市場?の入り口からの絵

    市場?の入り口からの絵

  • 大通りに面した脇道にあります。<br />皆さん車で買い付けに来ていました。

    大通りに面した脇道にあります。
    皆さん車で買い付けに来ていました。

  • 食材を早速持ち帰り調理開始です。<br /><br />ヒトデは汚れを取って蒸します。

    食材を早速持ち帰り調理開始です。

    ヒトデは汚れを取って蒸します。

  • 渡り蟹もハブラシを使って綺麗に掃除。<br />卵はミッチリと固まっててこぼれません。

    渡り蟹もハブラシを使って綺麗に掃除。
    卵はミッチリと固まっててこぼれません。

  • 蒸す前の姿<br />こぼれんばかりの卵が美味しそう〜

    蒸す前の姿
    こぼれんばかりの卵が美味しそう〜

  • 中国でよく見る貝。<br />シンプルな味で意外と美味しい。

    中国でよく見る貝。
    シンプルな味で意外と美味しい。

  • さて、どのように調理しようか?<br />生でのナマコ酢は中国人サイドから反発されたので<br />スープにして頂くことにしました。

    さて、どのように調理しようか?
    生でのナマコ酢は中国人サイドから反発されたので
    スープにして頂くことにしました。

  • カキも食べ応えがありそう!

    カキも食べ応えがありそう!

  • 今回の戦利品(の一部)<br /><br />お皿なんか要りません。<br />食べたカスは新聞紙の上にドンドン積み重ねます。<br />

    今回の戦利品(の一部)

    お皿なんか要りません。
    食べたカスは新聞紙の上にドンドン積み重ねます。

  • 蒸したヒトデ<br />本当に食べるのか!!<br />ヒトデを食べるなんて聞いたことが無いぞ!<br />

    蒸したヒトデ
    本当に食べるのか!!
    ヒトデを食べるなんて聞いたことが無いぞ!

  • ヒトデは割って中身だけを食べます。<br />ガワは食べれません。<br /><br />見た感じ、食感はウニに似てます。<br />クリーミーで味も薄いウニでした。<br />ヒトデと思うと中々食が進みませんね。<br />

    ヒトデは割って中身だけを食べます。
    ガワは食べれません。

    見た感じ、食感はウニに似てます。
    クリーミーで味も薄いウニでした。
    ヒトデと思うと中々食が進みませんね。

  • カキは見た目どおり美味しかった!

    カキは見た目どおり美味しかった!

  • そしてナマコのスープ<br />一人一匹(?)丸ごとです。<br />やっぱり、ナマコ酢の方が良かったな。<br />

    そしてナマコのスープ
    一人一匹(?)丸ごとです。
    やっぱり、ナマコ酢の方が良かったな。

  • 帰りにお馴染みお菓子の中国versionをゲット<br />

    帰りにお馴染みお菓子の中国versionをゲット

  • ビールも。<br />見慣れない青島ビールを見つけたので迷わず<br />買いました。

    ビールも。
    見慣れない青島ビールを見つけたので迷わず
    買いました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP