オレゴン州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日曜日にロスアンジェレスを出航し2日目は洋上、<br />午前中波が荒れ、多くの船酔い者が出る<br /><br />船は上の階に行くほど揺れるので船酔いになりやすいそうだ。<br />酔い止めの薬も常備してあるので安心だが、揺れるときは下の階に行くように船員に薦められた。<br /><br />3日目の朝、西部開拓発祥の地アストリアに到着<br /><br />アストリアは19世紀のはじめに、ルーイスさんとクラークさんという軍人が第3代アメリカ大統領トーマス・ジェファーソンの命令で、アメリカ最初の探検隊を組織し東海岸から西海岸を目指して探検したそうです。ルートはミシシッピー川を遡り、ロッキー山脈嶺を越えて西海岸に到達、その最後の海岸がアストリアだそうです。このミシシッピーからのルートは、「オレゴントレイル」として有名で土壌が肥沃な地オレゴンへ、40万人もの人々が幌馬車と共に移住、まさに西部開拓史の始まりだったんですね。またこの探検隊は、北アメリカ大陸の地図作成にも偉大な貢献をしたそうです。と言うことで歴史の浅いアメリカでは歴史の重みを感じる静かな街でした。<br />

北米西海岸の船旅 -2日目洋上, 3日目 - オレゴン州アストリア

4いいね!

2009/05/11 - 2009/05/12

116位(同エリア186件中)

0

13

kwada

kwadaさん

日曜日にロスアンジェレスを出航し2日目は洋上、
午前中波が荒れ、多くの船酔い者が出る

船は上の階に行くほど揺れるので船酔いになりやすいそうだ。
酔い止めの薬も常備してあるので安心だが、揺れるときは下の階に行くように船員に薦められた。

3日目の朝、西部開拓発祥の地アストリアに到着

アストリアは19世紀のはじめに、ルーイスさんとクラークさんという軍人が第3代アメリカ大統領トーマス・ジェファーソンの命令で、アメリカ最初の探検隊を組織し東海岸から西海岸を目指して探検したそうです。ルートはミシシッピー川を遡り、ロッキー山脈嶺を越えて西海岸に到達、その最後の海岸がアストリアだそうです。このミシシッピーからのルートは、「オレゴントレイル」として有名で土壌が肥沃な地オレゴンへ、40万人もの人々が幌馬車と共に移住、まさに西部開拓史の始まりだったんですね。またこの探検隊は、北アメリカ大陸の地図作成にも偉大な貢献をしたそうです。と言うことで歴史の浅いアメリカでは歴史の重みを感じる静かな街でした。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段

PR

  • 二日目は1日中洋上なので船の中を探索<br /><br />3階のギャンブル場、クラブ、ダンスホール、映画館、劇場等の場所を確認

    二日目は1日中洋上なので船の中を探索

    3階のギャンブル場、クラブ、ダンスホール、映画館、劇場等の場所を確認

  • ギャンブル場へ行く途中にあるガラス細工の憩い場

    ギャンブル場へ行く途中にあるガラス細工の憩い場

  • 4階には色んなお店、レストランなどの場所を確認<br /><br />

    4階には色んなお店、レストランなどの場所を確認

  • 12階のスポーツジム、サウナ、スパの場所確認、<br /><br />ジムの入り口の前、3階から12階の吹き抜けに英国と独国の第一次世界大戦の戦闘機が空中戦を演じている

    12階のスポーツジム、サウナ、スパの場所確認、

    ジムの入り口の前、3階から12階の吹き抜けに英国と独国の第一次世界大戦の戦闘機が空中戦を演じている

  • 3日目の朝 11階のレストランでの朝食時、アストリアの街が見えてきた

    3日目の朝 11階のレストランでの朝食時、アストリアの街が見えてきた

  • <br />いよいよ接岸<br /><br />素敵な家々が <br /><br />このアストリアの街は色んな映画のロケ地としても<br />有名だそうです<br />


    いよいよ接岸

    素敵な家々が

    このアストリアの街は色んな映画のロケ地としても
    有名だそうです

  • <br />アーノルドシュワルツネッガーさんの「キンダーガーデンコップ」、フリーウィリー、グーニーズ、


    アーノルドシュワルツネッガーさんの「キンダーガーデンコップ」、フリーウィリー、グーニーズ、

  • <br />港からは一人7〜8ドルだったかな?<br />バスの一日フリーパスを買い市内観光に出かける、


    港からは一人7〜8ドルだったかな?
    バスの一日フリーパスを買い市内観光に出かける、

  • アストリアのコロンビア川海洋博物館

    アストリアのコロンビア川海洋博物館

  • ここはコロンビア河口です。<br /><br />河口にかかるオレゴン州とワシントン州を結ぶアストリア橋。全長6,930メートル。<br /><br />向こう側ははワシントン州、<br />橋の向こうに見えるのがが太平洋

    ここはコロンビア河口です。

    河口にかかるオレゴン州とワシントン州を結ぶアストリア橋。全長6,930メートル。

    向こう側ははワシントン州、
    橋の向こうに見えるのがが太平洋

  • <br />足が地に着き満足そうです


    足が地に着き満足そうです

  • コロンビア川には船が似合う

    コロンビア川には船が似合う

  • 午後10時 アストリアを後にする<br /><br />いよいよ明日はヴィクトリアだ

    午後10時 アストリアを後にする

    いよいよ明日はヴィクトリアだ

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP