2009/06/20 - 2009/06/20
514位(同エリア771件中)
ちふさん
ETC特別割引を利用して、岡崎まで行ってきました。
社会人野球を見るために、ノンストップホンダで行こうと思いましたが、横浜を3時30分に出たので、早く到着しすぎました。
2年前の様子は、こちらにあります。
旅行記にも気合が入っていませんね(苦笑)
「岡崎市民球場で社会人野球観戦」
http://4travel.jp/traveler/chifu/album/10163455/
当日のブログは、こちら。
http://blog.livedoor.jp/chifu_19/archives/2009-06.html#20090620
それにしても、2年前は、スポーツナビも気合が入っていないなぁ。。。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/chifu/article/42
野球の写真を上手に撮るためには、こちらをご覧ください。
http://chifu19.bob.buttobi.net/
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車
-
駒門、小笠のPAで休憩して、浜名湖SAでも休憩しました。良い景色ですな。
実家の近くです。 -
高速道路が奥のほうに見えますね。
-
岡崎到着。
トヨタの選手のバスも到着しました。 -
岡崎市民球場です。
-
岡崎エコレンジャー
-
犬はともかくとして・・・うんこのセリフが・・・。
-
一塁側がヤマハ、三塁側がトヨタ。
2年前の第4代表決定戦と同じカードです。 -
広い球場です!
センターが126メートルあります。 -
トヨタ、選手が多いぞ。
-
試合前のノックです。
-
ヤマハがホーム用の白ユニフォームです。
-
ヤマハの内野、セカンドの佐藤二朗(ツギオ)は安心して見ていられますがね。
この鳥谷の出番はあるか?
ヤマハの6番は、阪神の鳥谷選手の弟です。 -
お!常葉の戸狩君だ!
-
マガリャエス・チアゴ。
主砲です。 -
でも、トヨタが着実に得点を重ねる。
-
野外音楽隊ではありません。
ヤマハの応援は上手です。 -
今年の投手陣は、豊富なヤマハ。
岡本、吉村、渡辺、ナテル、古岡、広岡など、揃っています。 -
でも、トヨタの大谷に抑えられました。。。
-
YAMAHA!!
-
YAMAHA ヤマハ!
-
浜名高校出身の小粥に期待していたんだが、この日はヒット無し。
-
ナテル登場。
新人キャッチャー井上、スペイン語ができるのか?ナテルが日本語大丈夫なんでしょうね。 -
トヨタの応援。
-
ヤマハはトヨタのヒット数を上回っていましたが。
-
佐野の堅い守備・・・。
-
トヨタが第一代表決定戦に進出しました。
ヤマハは第三代表決定トーナメントに回ります。 -
トヨタ、ホンダ、JR東日本、パナソニックあたりが中心になると予想される今年の都市対抗。
そこに、NTT西日本、三菱重工横浜、日産自動車あたりが絡むと面白くなりそうだが。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
27