台湾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一週間で一周するツアーで、台中→高雄→知本温泉→花蓮→台北と巡りました。表紙の写真は日月潭のダム湖。文武廟の最上階のテラスから<br />

台湾ぐるり周遊

5いいね!

2007/08 - 2007/08

39261位(同エリア48020件中)

0

48

you

youさん

一週間で一周するツアーで、台中→高雄→知本温泉→花蓮→台北と巡りました。表紙の写真は日月潭のダム湖。文武廟の最上階のテラスから

同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス
航空会社
エバー航空

PR

  • 1日目。台北に16時着後、バスにて約2時間30分走り台中へ。台中の超高層ホテル・プラザ・インターナショナルの部屋からの眺め

    1日目。台北に16時着後、バスにて約2時間30分走り台中へ。台中の超高層ホテル・プラザ・インターナショナルの部屋からの眺め

  • ホテル到着後、台中市内をぶらぶ。カフテリヤ方式のレストランにて軽い夜食

    ホテル到着後、台中市内をぶらぶ。カフテリヤ方式のレストランにて軽い夜食

  • 2日目。台中市内観光。宝覚寺を訪れます

    2日目。台中市内観光。宝覚寺を訪れます

  • 日本人にもゆかりのあるお寺さんのようです

    日本人にもゆかりのあるお寺さんのようです

  • 台中から内陸側に40Km入った日月潭に向かいます。高速道路が建設中です

    台中から内陸側に40Km入った日月潭に向かいます。高速道路が建設中です

  • 文武廟の入口

    文武廟の入口

  • 文武廟の山門前からダム湖

    文武廟の山門前からダム湖

  • 学問の神様

    学問の神様

  • 代表的な観光地だけあって、素晴らしい景色が広がる

    代表的な観光地だけあって、素晴らしい景色が広がる

  • 昼食の後、台南へ移動し市内観光。 赤かん楼の回廊。ここは台湾で一番古い史跡

    昼食の後、台南へ移動し市内観光。 赤かん楼の回廊。ここは台湾で一番古い史跡

  • 赤かん楼。亜熱帯地域らしく大雨になり建物内で雨宿り

    赤かん楼。亜熱帯地域らしく大雨になり建物内で雨宿り

  • 夕刻に高雄に到着し市内観光

    夕刻に高雄に到着し市内観光

  • 夕食後、高雄の六合二路の夜店散策

    夕食後、高雄の六合二路の夜店散策

  • 3日目。高雄市内観光。朝の通勤風景

    3日目。高雄市内観光。朝の通勤風景

  • 市内を流れる愛河沿いの高層ビル。台湾経済の中心地というだけあって建設中の建物も多く活気がある

    市内を流れる愛河沿いの高層ビル。台湾経済の中心地というだけあって建設中の建物も多く活気がある

  • 墾丁国立公園。ガランピ岬から南湾方向の眺め。南国情緒が一杯の公園。遠くの尖った山は、大尖石山で高さ300 m

    墾丁国立公園。ガランピ岬から南湾方向の眺め。南国情緒が一杯の公園。遠くの尖った山は、大尖石山で高さ300 m

  • 墾丁国立公園。ガランピ岬の灯台

    墾丁国立公園。ガランピ岬の灯台

  • 大尖石山を見ながら昼食

    大尖石山を見ながら昼食

  • 知本温泉へ向う途中の風景<br />

    知本温泉へ向う途中の風景

  • 知本温泉の夜は民族舞踊と歌などを楽しみました

    知本温泉の夜は民族舞踊と歌などを楽しみました

  • 宿泊した知本温泉の高級スパリゾート、知本老爺大酒店

    宿泊した知本温泉の高級スパリゾート、知本老爺大酒店

  • 4日目。花東海岸公路を北上します。途中の景勝地 三仙台

    4日目。花東海岸公路を北上します。途中の景勝地 三仙台

  • 花東公路の海岸線

    花東公路の海岸線

  • 八仙洞

    八仙洞

  • 北回帰線標

    北回帰線標

  • 花蓮へ向かう海岸線

    花蓮へ向かう海岸線

  • 昼食の後、花蓮近郊の大理石加工工場の見学。テーブル等の売りが目的ですが、重くて扱いがね--

    昼食の後、花蓮近郊の大理石加工工場の見学。テーブル等の売りが目的ですが、重くて扱いがね--

  • 太魯閣峡へ

    太魯閣峡へ

  • 渓谷の奥までドライブします

    渓谷の奥までドライブします

  • 花蓮に戻り、市内散策

    花蓮に戻り、市内散策

  • 途中現金輸送車に遭遇・・・事件に巻き込まれないために急いでこの場を離れます

    途中現金輸送車に遭遇・・・事件に巻き込まれないために急いでこの場を離れます

  • 花蓮の港遠望

    花蓮の港遠望

  • 5日目。花蓮の駅から列車にて台北へ向かいます

    5日目。花蓮の駅から列車にて台北へ向かいます

  • 花蓮の駅前にある石碑。人生の旅について、なかなか含蓄のある文が日本語で刻まれています 

    花蓮の駅前にある石碑。人生の旅について、なかなか含蓄のある文が日本語で刻まれています 

  • 昼食は列車内でお弁当。台北到着後市内観光へ。まず忠烈祀

    昼食は列車内でお弁当。台北到着後市内観光へ。まず忠烈祀

  • 衛兵の交代など見物します

    衛兵の交代など見物します

  • 故宮博物館で約2時間ほどメインの展示物を駆け足で見学

    故宮博物館で約2時間ほどメインの展示物を駆け足で見学

  • 龍山寺<br />

    龍山寺

  • 観光地を駆け足で巡って夕刻ホテルへ

    観光地を駆け足で巡って夕刻ホテルへ

  • 6日目。台北市内フリーの観光。宿泊したHoliday Inn のベランダから市街地

    6日目。台北市内フリーの観光。宿泊したHoliday Inn のベランダから市街地

  • 宿泊したHoliday Inn のベランダから。手前のドームは体育館、その後方は101ビル

    宿泊したHoliday Inn のベランダから。手前のドームは体育館、その後方は101ビル

  • 市内散策

    市内散策

  • 101ビルを見上げる

    101ビルを見上げる

  • 展望台に上ります

    展望台に上ります

  • 展望台からの眺め。高さ500mとなるとさすがに高い。央に光った屋根の建物は、台北市体育館、オレンジ色の屋根の建物は、国父記念館

    展望台からの眺め。高さ500mとなるとさすがに高い。央に光った屋根の建物は、台北市体育館、オレンジ色の屋根の建物は、国父記念館

  • ガラス越しの展望台の更に上にある展望台から

    ガラス越しの展望台の更に上にある展望台から

  • 最上階にあるビルの横揺れ防止用のダンパー錘。このビルは日本の会社により建設された様です<br /><br /> 目覚ましく発展しているお隣の国ですが、日本との関係がさらに重要になるでしょうね<br /><br /> 最後までご覧いただき有難うございました<br />

    最上階にあるビルの横揺れ防止用のダンパー錘。このビルは日本の会社により建設された様です

     目覚ましく発展しているお隣の国ですが、日本との関係がさらに重要になるでしょうね

     最後までご覧いただき有難うございました

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP