ビチレブ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ビチレブ島南部のCoral Coastで2日間潜りました。<br />その1日目。<br /><br />Warwick Fiji Resort&Spaの中にあるSPADというお店を利用しました。<br />ドライバーや船を出す現地スタッフは何人かいましたが、基本的に日本人ガイド一人でやっているようです。<br /><br />ショップから車で数分のビーチからボートに乗ります。<br />ポイントまではボートで10〜15分くらい。<br /><br />1本目ポイント:Garden<br />2本目ポイント:Passage No.1

《 フィジー 》 ダイビング@コーラルコースト 1日目

5いいね!

2008/08/02 - 2008/08/02

43位(同エリア81件中)

0

19

Akiyoshi

Akiyoshiさん

ビチレブ島南部のCoral Coastで2日間潜りました。
その1日目。

Warwick Fiji Resort&Spaの中にあるSPADというお店を利用しました。
ドライバーや船を出す現地スタッフは何人かいましたが、基本的に日本人ガイド一人でやっているようです。

ショップから車で数分のビーチからボートに乗ります。
ポイントまではボートで10〜15分くらい。

1本目ポイント:Garden
2本目ポイント:Passage No.1

一人あたり費用
1万円 - 3万円

PR

  • シマハタタテダイ

    シマハタタテダイ

  • ツノダシ

    ツノダシ

  • タイマイ

    タイマイ

  • 離れて行ってしまいました。。

    離れて行ってしまいました。。

  • ヘラヤガラ

    ヘラヤガラ

  • ハナビラクマノミ

    ハナビラクマノミ

  • ハナミノカサゴ

    ハナミノカサゴ

  • 1本目終了。

    1本目終了。

  • カスミアジ

    カスミアジ

  • トウニーナースシャーク

    トウニーナースシャーク

  • 透明度は約20m。<br />水深はmax16mでした。 <br />

    透明度は約20m。
    水深はmax16mでした。

  • ハナゴンベ

    ハナゴンベ

  • ホワイトチップリーフシャーク<br /><br />背ビレと尾ビレの先端が白く(White tip)、珊瑚礁(reef)でよく見られるサメです。

    ホワイトチップリーフシャーク

    背ビレと尾ビレの先端が白く(White tip)、珊瑚礁(reef)でよく見られるサメです。

  • オレンジフィンアネモネフィッシュ<br /><br />よく日本にいるクマノミと似てますが、こちらは頭側の線が体側の線より太いのと、線が少し青っぽいところで見分けられます。

    オレンジフィンアネモネフィッシュ

    よく日本にいるクマノミと似てますが、こちらは頭側の線が体側の線より太いのと、線が少し青っぽいところで見分けられます。

  • キリンミノカサゴ

    キリンミノカサゴ

  • オレンジフィンアネモネフィッシュ<br /><br />ミツボシクロスズメダイ(若魚・幼魚)<br />

    オレンジフィンアネモネフィッシュ

    ミツボシクロスズメダイ(若魚・幼魚)

  • ウミツキチョウチョウウオ

    ウミツキチョウチョウウオ

  • Orange-fin Anemone Fish<br /><br />Red &amp; black anemone fish (Fiji version)<br /><br /><br />イソギンチャクが群生していて たくさんのアネモネフィッシュがいました。<br /><br />

    Orange-fin Anemone Fish

    Red & black anemone fish (Fiji version)


    イソギンチャクが群生していて たくさんのアネモネフィッシュがいました。

  • アネモネフィッシュの卵<br />

    アネモネフィッシュの卵

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィジーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィジー最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィジーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP