裾野・長泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年のGWに友人とふらり出かけてきました。<br />何も予定はたてず、とりあえず静岡方面へ。。。<br />GWとはいえ、道はそんなに混んでなくてすんなり静岡到着★<br /><br />裾野インターまで行き、インター出口にあった看板に目をとめ、行った先は『富士こどもの国』!…大人なのにw<br />どんな場所かも知らずに向かったこどもの国。<br />こうなるとまるでミステリーツアーですw<br /><br />すんごいしょぼいとこだったらどうしよう…という不安もありつつ、車を走らせ着いた先はなんとも広大な土地にある広い公園。海外だったらきっと「国立公園」にでも指定されてそうな場所。<br /><br />友人と2人、ひたすらはしゃぎまくりの旅となりました。

GW満喫!いきあたりばったりのふらり旅?~静岡編~

7いいね!

2009/05/01 - 2009/05/01

211位(同エリア362件中)

2

42

ちろる

ちろるさん

2009年のGWに友人とふらり出かけてきました。
何も予定はたてず、とりあえず静岡方面へ。。。
GWとはいえ、道はそんなに混んでなくてすんなり静岡到着★

裾野インターまで行き、インター出口にあった看板に目をとめ、行った先は『富士こどもの国』!…大人なのにw
どんな場所かも知らずに向かったこどもの国。
こうなるとまるでミステリーツアーですw

すんごいしょぼいとこだったらどうしよう…という不安もありつつ、車を走らせ着いた先はなんとも広大な土地にある広い公園。海外だったらきっと「国立公園」にでも指定されてそうな場所。

友人と2人、ひたすらはしゃぎまくりの旅となりました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • まずは友人と待ち合わせて、車で東名高速に乗りました。<br />お昼がまだだったので、海老名SAで昼食をとることに。<br />食べたのは吉野家の牛丼w<br />なぜゆえここで牛丼…(−−;)

    まずは友人と待ち合わせて、車で東名高速に乗りました。
    お昼がまだだったので、海老名SAで昼食をとることに。
    食べたのは吉野家の牛丼w
    なぜゆえここで牛丼…(−−;)

  • GWだってのに、意外と空いてました。<br />

    GWだってのに、意外と空いてました。

  • 東名の裾野ICでおりてから、出口目の前にあった「こどもの国」の看板に惹かれて富士山方面に走っていきました。<br />この日はとっても天気がよくて、富士山がこんなにもキレイに見えた!<br />さすが日本一の山です。<br />すばらしい☆

    東名の裾野ICでおりてから、出口目の前にあった「こどもの国」の看板に惹かれて富士山方面に走っていきました。
    この日はとっても天気がよくて、富士山がこんなにもキレイに見えた!
    さすが日本一の山です。
    すばらしい☆

  • しばらく車で走って、ようやく到着!<br />どんな場所かも全くわからずに来てみたものの…<br />一体どんな場所なんでしょうか。。。

    しばらく車で走って、ようやく到着!
    どんな場所かも全くわからずに来てみたものの…
    一体どんな場所なんでしょうか。。。

  • 駐車場に車を停めて入り口に向かいます。<br />向こう側には富士山が相変わらずキレイに見えていました。

    駐車場に車を停めて入り口に向かいます。
    向こう側には富士山が相変わらずキレイに見えていました。

  • しつこいほど富士山の写真、撮りまくってました。。。

    しつこいほど富士山の写真、撮りまくってました。。。

  • 天気がよくて、たんぽぽの黄色と空の青のコントラストがめっちゃキレイでした。

    天気がよくて、たんぽぽの黄色と空の青のコントラストがめっちゃキレイでした。

  • 駐車場から入り口まで結構歩きました。<br /><br />と思ったら、もっと近い駐車場があったみたい。。。<br />まぁ、こんだけ天気よければ散歩がてら歩くのもいいかも。

    駐車場から入り口まで結構歩きました。

    と思ったら、もっと近い駐車場があったみたい。。。
    まぁ、こんだけ天気よければ散歩がてら歩くのもいいかも。

  • 入り口で確か大人800円だった…かな?<br />入場料を払いました。<br /><br />そして入ってみると、いきなり鯉のぼりの群れが!!<br />空をホントに泳いでいるみたいでした。<br />ここまであると圧巻!の一言。

    入り口で確か大人800円だった…かな?
    入場料を払いました。

    そして入ってみると、いきなり鯉のぼりの群れが!!
    空をホントに泳いでいるみたいでした。
    ここまであると圧巻!の一言。

  • そしてなぜか土手にカヌーが…ww

    そしてなぜか土手にカヌーが…ww

  • 進んでいくと、こんな看板。<br />「←富士山」って。。。<br />そんなに近くにあったっけ?富士山って(笑)

    進んでいくと、こんな看板。
    「←富士山」って。。。
    そんなに近くにあったっけ?富士山って(笑)

  • 富士山の看板の反対側にはこんな風景。<br />風車の群れw<br />お花みたいでキレイでしたよー。

    富士山の看板の反対側にはこんな風景。
    風車の群れw
    お花みたいでキレイでしたよー。

  • 風車の向こうにあるのは「溶岩長城」だそうです。<br />

    風車の向こうにあるのは「溶岩長城」だそうです。

  • 溶岩長城の説明文…かと思いきや、たいした説明じゃないしー。

    溶岩長城の説明文…かと思いきや、たいした説明じゃないしー。

  • そんな説明文を撮ってる間に友人は長城の頂上へw<br />普通に登れたんですね。。。

    そんな説明文を撮ってる間に友人は長城の頂上へw
    普通に登れたんですね。。。

  • 頂上からの景色。<br />鯉のぼりがずいぶん小さく見えます。。。

    頂上からの景色。
    鯉のぼりがずいぶん小さく見えます。。。

  • ちょっと歩くと「みずのくに」というとこがあったので、行ってみたらカヌーに無料で乗れることが判明☆<br />思わず乗ってしまいました。<br /><br />転覆したらどうしよう…と思っていたのですが、思ったより安定してる、この乗り物。<br />そして時間がこの上なくのんびり過ぎていく…。<br />なんだか日頃の疲れが癒されました♪

    ちょっと歩くと「みずのくに」というとこがあったので、行ってみたらカヌーに無料で乗れることが判明☆
    思わず乗ってしまいました。

    転覆したらどうしよう…と思っていたのですが、思ったより安定してる、この乗り物。
    そして時間がこの上なくのんびり過ぎていく…。
    なんだか日頃の疲れが癒されました♪

  • ここのカヌーは無料だけど、時間制限があって一組10分と書いてありました。<br />でも、別に時間計ってたわけでもなく、他にお客さんもたいしていなかったので、20分くらいのらりくらりと乗ってました。<br />でも全く怒られず。<br /><br />正直、もっと乗っていたかったなぁ。。。

    ここのカヌーは無料だけど、時間制限があって一組10分と書いてありました。
    でも、別に時間計ってたわけでもなく、他にお客さんもたいしていなかったので、20分くらいのらりくらりと乗ってました。
    でも全く怒られず。

    正直、もっと乗っていたかったなぁ。。。

  • カヌーで楽しんだ後はまた中を散策。<br />みずのくにの全貌がここであきらかになりました。<br /><br />結構広いのね。。。

    カヌーで楽しんだ後はまた中を散策。
    みずのくにの全貌がここであきらかになりました。

    結構広いのね。。。

  • しばらく歩くと溶岩なのかな?でっかい石がごろごろ。<br />ここも遊び場?

    しばらく歩くと溶岩なのかな?でっかい石がごろごろ。
    ここも遊び場?

  • 途中ででてきた園内図。<br />思ってたよりももっともっと広かった、この公園。<br /><br />結構進んだけど、まだまだ見るとこいっぱいみたい。

    途中ででてきた園内図。
    思ってたよりももっともっと広かった、この公園。

    結構進んだけど、まだまだ見るとこいっぱいみたい。

  • まきばの家というのがあるみたい…と、その方向に向かっていったらロバがいました。<br /><br />しかし、このロバ、全く身動きせず。<br />置物かと間違えるくらい微動だにせず。<br />なんだかおかしかった。。。

    まきばの家というのがあるみたい…と、その方向に向かっていったらロバがいました。

    しかし、このロバ、全く身動きせず。
    置物かと間違えるくらい微動だにせず。
    なんだかおかしかった。。。

  • ね。<br />動かない(笑)

    ね。
    動かない(笑)

  • まだ動かない(笑)

    まだ動かない(笑)

  • 他のは動いてるのに(笑)

    他のは動いてるのに(笑)

  • ここに向かった理由…それは…<br /><br />これ!!<br />アルパカ☆<br />ミラバケッソ☆<br /><br />まさか行き当たりばったりで来てみた場所にこの子達がいるとは思わなかった!<br /><br />かわいーです。

    ここに向かった理由…それは…

    これ!!
    アルパカ☆
    ミラバケッソ☆

    まさか行き当たりばったりで来てみた場所にこの子達がいるとは思わなかった!

    かわいーです。

  • そして逃げられる友人ww

    そして逃げられる友人ww

  • 挙句の果てには座り込む始末。。。<br /><br />でもかわいーからいいのです。

    挙句の果てには座り込む始末。。。

    でもかわいーからいいのです。

  • ようやく顔がきちんと撮れた!と思ったけど。。。<br /><br />なんだかイモムシみたい。。。

    ようやく顔がきちんと撮れた!と思ったけど。。。

    なんだかイモムシみたい。。。

  • とりあえず。<br />一応、ね。<br />はい。

    とりあえず。
    一応、ね。
    はい。

  • もし「こどもの国」に行くことがあって、アルパカさんに会いたければまきばの家を目指して行ってください。<br /><br />アルパカの他にも馬、ヤギ、ひつじなどがたっくさんいます。

    もし「こどもの国」に行くことがあって、アルパカさんに会いたければまきばの家を目指して行ってください。

    アルパカの他にも馬、ヤギ、ひつじなどがたっくさんいます。

  • アルパカさんたちとサヨナラしてからまたフラフラしていたらこんなの発見!<br /><br />避難小屋?<br />カブトムシの?<br /><br />まったくもって意味がわからないままでした。。。<br />洒落でつくったのかな。。。

    アルパカさんたちとサヨナラしてからまたフラフラしていたらこんなの発見!

    避難小屋?
    カブトムシの?

    まったくもって意味がわからないままでした。。。
    洒落でつくったのかな。。。

  • その避難小屋のすぐ近くにはこうして遊べる場所もありました。<br /><br />そこではしゃぐ友人w

    その避難小屋のすぐ近くにはこうして遊べる場所もありました。

    そこではしゃぐ友人w

  • さすがに友人も疲れたご様子。

    さすがに友人も疲れたご様子。

  • ここの閉園は夕方5時。<br />蛍の光が流れ始めたので、とりあえず戻ることにしました。<br />するとこんなのが。<br />さすが「こどもの国」。<br />かわいらしいです。

    ここの閉園は夕方5時。
    蛍の光が流れ始めたので、とりあえず戻ることにしました。
    するとこんなのが。
    さすが「こどもの国」。
    かわいらしいです。

  • 夕方になり、富士山もお昼間ほどくっきりではなくなってきました。

    夕方になり、富士山もお昼間ほどくっきりではなくなってきました。

  • 行きにもすごいなぁと思って写真撮ったのに、帰りにも思わず撮ってしまいました。<br />相変わらず泳いでいましたよ。

    行きにもすごいなぁと思って写真撮ったのに、帰りにも思わず撮ってしまいました。
    相変わらず泳いでいましたよ。

  • 周囲も暗くなりはじめ、ちょっとお腹が空いてきたので、前にも行ったことのある御殿場の『魚啓』さんへ行くことにしました。<br /><br />ここはなんでもすごいボリュームで出てくるんです。<br />基本的にはお魚料理。<br />海鮮丼を前に食べておいしかったので、また頼んでみました。

    周囲も暗くなりはじめ、ちょっとお腹が空いてきたので、前にも行ったことのある御殿場の『魚啓』さんへ行くことにしました。

    ここはなんでもすごいボリュームで出てくるんです。
    基本的にはお魚料理。
    海鮮丼を前に食べておいしかったので、また頼んでみました。

  • でてきました、海鮮丼!!<br /><br />やっぱり…<br /><br />でかっ!<br /><br />これで1680円。<br />ボリュームや中身を考えると、安い!!

    でてきました、海鮮丼!!

    やっぱり…

    でかっ!

    これで1680円。
    ボリュームや中身を考えると、安い!!

  • 一緒についてくる味噌汁の大きさも半端じゃありません。<br /><br />友人はこのお店初めてだったので、すごいびっくりしてました。<br />でもご満悦なご様子。。。

    一緒についてくる味噌汁の大きさも半端じゃありません。

    友人はこのお店初めてだったので、すごいびっくりしてました。
    でもご満悦なご様子。。。

  • 海鮮丼もいいのですが…<br /><br />これ!<br />これがここの名物!<br /><br />「かきあげ定食 1260円」なりぃ〜。<br /><br />座布団級のかきあげが2枚。<br />それにご飯とお味噌汁とつけあわせなどなど。<br />注文してから出てくるまでに30分以上かかるようです。<br /><br />ちなみに、これを頼んだのは隣のテーブル。<br />写真だけ撮らせていただきましたw

    海鮮丼もいいのですが…

    これ!
    これがここの名物!

    「かきあげ定食 1260円」なりぃ〜。

    座布団級のかきあげが2枚。
    それにご飯とお味噌汁とつけあわせなどなど。
    注文してから出てくるまでに30分以上かかるようです。

    ちなみに、これを頼んだのは隣のテーブル。
    写真だけ撮らせていただきましたw

  • 満腹になったのでお店をでることに。<br />ありがとう、魚啓さん。<br />美味しいご飯でした☆<br /><br /><br />そんなこんなでいきあたりばったりのふらり静岡の旅はここで終了。<br />こどもの国は意外と面白かった♪<br />天気が良くてなにより。<br />時間あるときにまた行きたいなぁなんて思いました。<br /><br /><br />しかーし!<br />旅はまだ続くのであります。<br />翌日は長野・山梨へ。<br /><br />この続きはまた次の日記にて。

    満腹になったのでお店をでることに。
    ありがとう、魚啓さん。
    美味しいご飯でした☆


    そんなこんなでいきあたりばったりのふらり静岡の旅はここで終了。
    こどもの国は意外と面白かった♪
    天気が良くてなにより。
    時間あるときにまた行きたいなぁなんて思いました。


    しかーし!
    旅はまだ続くのであります。
    翌日は長野・山梨へ。

    この続きはまた次の日記にて。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2009/05/23 18:54:42
    まさにミステリーツアー!
    ちろるさん、こんにちは!
    お久しぶりです。

    青空を気持ち良さそうに泳ぐたくさんの鯉のぼり!
    とっても壮観ですね〜。

    どんな場所か予備知識なしでのドライブ。
    まさにミステリーツアー!
    何に出会えるのか行ってみて初めて分かるその感覚!
    下調べをしての旅とはまた違った、
    ワクワク感いっぱいで楽しそうですね。

    ちろる

    ちろるさん からの返信 2009/05/25 10:53:48
    RE: まさにミステリーツアー!
    むんさん、おひさしぶりです★
    書き込みありがとうございます♪

    そうなんですよ!
    最近はあまり見かけなくなりましたよね、鯉のぼり。
    ここは本当にすごかったです!!

    どこかに行く時は目的地があれば多少は下調べしていくんですけど、今回は本当になにも知らずに行ったので、まさしくミステリーツアーでした(笑)
    でも、そういったお出かけも、思いがけずにステキなものに出会えたりして楽しかったりします。

    いろんな旅行の楽しみ方ありますよね〜。
    だから旅行がやめられないw

    いつもご訪問ありがとうございます!!
    またよかったらのぞきにきてあげてください(^^)v

ちろるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP