ニャチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初のベトナム航空に乗ってニャチャンへダイビングをしに行きました〜。<br />GWでしたが、フライトチケットは3週間前でも余裕で取れました。<br />日本ではGWでしたが、ニャチャンには日本人が全然いなくて、<br />ホテルも通常より安く泊まれたので良かったです。

初めてのベトナム☆ニャチャン編

10いいね!

2009/05/03 - 2009/05/06

276位(同エリア227件中)

0

35

aki☆さん

初のベトナム航空に乗ってニャチャンへダイビングをしに行きました〜。
GWでしたが、フライトチケットは3週間前でも余裕で取れました。
日本ではGWでしたが、ニャチャンには日本人が全然いなくて、
ホテルも通常より安く泊まれたので良かったです。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
タクシー
航空会社
ベトナム航空

PR

  • とりあえずはベトナム航空で成田からホーチミンまでのフライト。 <br />CAはアオザイを着ていて、飛行機の中からベトナムムード満点です。 <br />GWなのにガラガラだったので3列シートを一人占め出来て横になって眠れました。 <br />機内食も何も食べずに起きたらホーチミンに到着。 <br /><br />とりあえず国際線と国内線のビルが離れているので移動。 <br />チェックインを済ませて国内線ターミナルのレストランでランチしました。 <br />

    とりあえずはベトナム航空で成田からホーチミンまでのフライト。
    CAはアオザイを着ていて、飛行機の中からベトナムムード満点です。
    GWなのにガラガラだったので3列シートを一人占め出来て横になって眠れました。
    機内食も何も食べずに起きたらホーチミンに到着。

    とりあえず国際線と国内線のビルが離れているので移動。
    チェックインを済ませて国内線ターミナルのレストランでランチしました。

  • ニャチャンは、ものすごいビックリするくらい小さな空港。 <br />なんとなくヤップの空港を思い出す雰囲気。 <br />到着はターンテーブルのみ他には何もないです。 <br />あ、小さいタクシーカウンターがあるのみ。<br />タクシーに乗りたい人はここで行先を告げてチケットを手配してください。<br />市内までは一律220,000VNDでした。

    ニャチャンは、ものすごいビックリするくらい小さな空港。
    なんとなくヤップの空港を思い出す雰囲気。
    到着はターンテーブルのみ他には何もないです。
    あ、小さいタクシーカウンターがあるのみ。
    タクシーに乗りたい人はここで行先を告げてチケットを手配してください。
    市内までは一律220,000VNDでした。

  • タクシーでホテルまで約45分。 <br />今回はNovotelNhaTrangに宿泊。 <br />この辺りでは高級ホテルの部類。だけど超安かった。 <br />(通常US$150以上するところ、スペシャルオファーでUS$40で泊まれた) <br /><br />

    タクシーでホテルまで約45分。
    今回はNovotelNhaTrangに宿泊。
    この辺りでは高級ホテルの部類。だけど超安かった。
    (通常US$150以上するところ、スペシャルオファーでUS$40で泊まれた)

  • 広い部屋で壁には薄型テレビ。シャワールームも広くてお湯もためられます。 <br />18階建ての18階で海側の部屋でした〜♪ <br />バルコニーも広くてオーシャンビューです☆ <br />

    広い部屋で壁には薄型テレビ。シャワールームも広くてお湯もためられます。
    18階建ての18階で海側の部屋でした〜♪
    バルコニーも広くてオーシャンビューです☆

  • 夕食はホテルの近くの[カフェ・ド・パリ]でビールと、春巻き、海老のスパイシー揚げ、麺を食べました。<br />味はまぁまぁでしたが、朝食用にテイクアウトしたパンが凄く美味しかったです!!

    夕食はホテルの近くの[カフェ・ド・パリ]でビールと、春巻き、海老のスパイシー揚げ、麺を食べました。
    味はまぁまぁでしたが、朝食用にテイクアウトしたパンが凄く美味しかったです!!

  • 今回お世話になったのはRainbowDivingNhaTrang <br />ニャチャンには日本人スタッフのいるお店はない様子です。 <br />とりあえずココは老舗で有名みたいなのでココに決めました。 <br />料金は2DiveBoatTrip US$45でした。(レンタル込、ランチ込です。) <br />安いです。 <br />

    今回お世話になったのはRainbowDivingNhaTrang
    ニャチャンには日本人スタッフのいるお店はない様子です。
    とりあえずココは老舗で有名みたいなのでココに決めました。
    料金は2DiveBoatTrip US$45でした。(レンタル込、ランチ込です。)
    安いです。

  • 雨が降っていてどんよりした雲。天気が悪くて寒かったです。 <br />気温は23度あったかな?ってくらいで、水温はこの日は26度。 <br />なめてました。あたしシーガルでした。

    雨が降っていてどんよりした雲。天気が悪くて寒かったです。
    気温は23度あったかな?ってくらいで、水温はこの日は26度。
    なめてました。あたしシーガルでした。

  • チーム分けはゲスト2人に対して1人のガイドで、2チームのみ(笑) <br />前夜、予約した時は「スタッフがみんな休みだから、あたな達はプロレベルだからセルフで行ってもらうかも?」 <br />なんて言ってたけど、ベトナム人のDMがガイドしてくれました。 <br />

    チーム分けはゲスト2人に対して1人のガイドで、2チームのみ(笑)
    前夜、予約した時は「スタッフがみんな休みだから、あたな達はプロレベルだからセルフで行ってもらうかも?」
    なんて言ってたけど、ベトナム人のDMがガイドしてくれました。

  • 水中はマクロ天国。 <br />って事で「マクロの目」に切り替えて生物を探してみました。

    水中はマクロ天国。
    って事で「マクロの目」に切り替えて生物を探してみました。

  • カサゴやウミテング、シャコがいたり、イソギンチャクエビやオトヒメエビ等のエビ系、 <br />ネジリンボウやハチマキダテハゼのハゼ系もいっぱいでした。

    カサゴやウミテング、シャコがいたり、イソギンチャクエビやオトヒメエビ等のエビ系、
    ネジリンボウやハチマキダテハゼのハゼ系もいっぱいでした。

  • ウミウシもいっぱい。 <br />

    ウミウシもいっぱい。

  • 何気にサンゴが元気でたくさん!!<br />基本的に白い砂地でした。 <br />きっと晴れていたらサンゴも沢山あったしきれいだったんだろぅなぁ。 <br />

    何気にサンゴが元気でたくさん!!
    基本的に白い砂地でした。
    きっと晴れていたらサンゴも沢山あったしきれいだったんだろぅなぁ。

  • 2Diveした後はホテルに帰ってシャワー浴びてブランチしに行きました。 <br />またベトナム料理〜。 <br />

    2Diveした後はホテルに帰ってシャワー浴びてブランチしに行きました。
    またベトナム料理〜。

  • この日は生春巻きと空心菜炒め、フライドライスを食べました☆

    この日は生春巻きと空心菜炒め、フライドライスを食べました☆

  • オープンエアのレストランで外を眺めながら食事をしていると、アオザイを着た物売りのおばさん発見(笑) <br />サングラス、買う人いるんすかねぇ?

    オープンエアのレストランで外を眺めながら食事をしていると、アオザイを着た物売りのおばさん発見(笑)
    サングラス、買う人いるんすかねぇ?

  • 海で冷えた体には、温泉って事で「THAP BA・HOT SPRING CENTER」に行ってきました。 <br />ココは泥温泉です。

    海で冷えた体には、温泉って事で「THAP BA・HOT SPRING CENTER」に行ってきました。
    ココは泥温泉です。

  • 水着着用で入りまーす。 <br />まずはシャワーを浴びて、スタッフに言われる通り進んでいくと、2人用や4人用などの浴槽が並んでて、<br />「ココ」とかって指示されます。その浴槽の中には泥の温泉が。 <br />泥はお客さん毎に入れ替えているので衛生的です。 <br />

    水着着用で入りまーす。
    まずはシャワーを浴びて、スタッフに言われる通り進んでいくと、2人用や4人用などの浴槽が並んでて、
    「ココ」とかって指示されます。その浴槽の中には泥の温泉が。
    泥はお客さん毎に入れ替えているので衛生的です。

  • 温泉と言うけど、結構冷たい(笑) <br />全身泥パックみたいなもんだねぇ。 <br /><br />その後シャワーを浴びて、ミネラル豊富なお湯のジャグジーに入りまーす。 <br />ジャグジーに飽きたら温泉のプールへ。

    温泉と言うけど、結構冷たい(笑)
    全身泥パックみたいなもんだねぇ。

    その後シャワーを浴びて、ミネラル豊富なお湯のジャグジーに入りまーす。
    ジャグジーに飽きたら温泉のプールへ。

  • 約2時間で満足して、町に戻ってティータイム。<br />ティータイムに頼んだコーヒーは超濃かったです。

    約2時間で満足して、町に戻ってティータイム。
    ティータイムに頼んだコーヒーは超濃かったです。

  • ニャチャン3日目。ダイビング2日目です。 <br /><br />この日も雨が降っていて寒い <br />7時ピックアップ。 <br />もぉ寒くて2本目キャンセルしようかなー?ってくらい寒かった(T_T) <br />

    ニャチャン3日目。ダイビング2日目です。

    この日も雨が降っていて寒い
    7時ピックアップ。
    もぉ寒くて2本目キャンセルしようかなー?ってくらい寒かった(T_T)

  • この日も「マクロの目」になって魚を探します <br /><br />沢山のウミウシがいたり

    この日も「マクロの目」になって魚を探します

    沢山のウミウシがいたり

  • ウミテングやイザリくん、ハダカハオコゼやオニダルマオコゼ、ハゼやらヒラメやら、砂地の生物がいっぱいだねぇ。 <br />

    ウミテングやイザリくん、ハダカハオコゼやオニダルマオコゼ、ハゼやらヒラメやら、砂地の生物がいっぱいだねぇ。

  • イソギンチャクエビとかアカホシカクレエビがいたり〜 <br />

    イソギンチャクエビとかアカホシカクレエビがいたり〜

  • サンゴにはデバスズメダイが群れていたり〜

    サンゴにはデバスズメダイが群れていたり〜

  • クマノミ系は普通のクマノミ、トウアカ、ハナビラを見かけました。 <br />

    クマノミ系は普通のクマノミ、トウアカ、ハナビラを見かけました。

  • 午後のブランチはカフェで軽く。 <br />ベトナムのビールは軽い感じであんまり美味しくなかったんだけど、 <br />この日に飲んだ「BGI」ってのは日本のビールに近くて美味しかった

    午後のブランチはカフェで軽く。
    ベトナムのビールは軽い感じであんまり美味しくなかったんだけど、
    この日に飲んだ「BGI」ってのは日本のビールに近くて美味しかった

  • 春巻き2種類とフィッシュ&チップスを食べました〜。

    春巻き2種類とフィッシュ&チップスを食べました〜。

  • そのお店の近くにアイスクリーム屋さん発見!!<br />って事で、アイスクリーム屋さんへ行ってあたしはマンゴー、友達はヨーグルトとチョコレートのアイスをオーダー

    そのお店の近くにアイスクリーム屋さん発見!!
    って事で、アイスクリーム屋さんへ行ってあたしはマンゴー、友達はヨーグルトとチョコレートのアイスをオーダー

  • ニャチャンの町は22時でお店がほとんど閉まっちゃうのです。 <br />町に出たのはもう22時過ぎ。 <br />お店もしまってるトコばかりだし、道路にはごみが散乱してたり、悪臭が・・・ <br />あー、ねずみも普通にいたよぉ <br /><br />地元民がいく割にはちょっと小奇麗な食堂へ。 <br />英語のメニューもありました。 <br />そこでビックリしたのがこんなメニュー。 <br /><br />スッポン料理はまだわかります。 <br />

    ニャチャンの町は22時でお店がほとんど閉まっちゃうのです。
    町に出たのはもう22時過ぎ。
    お店もしまってるトコばかりだし、道路にはごみが散乱してたり、悪臭が・・・
    あー、ねずみも普通にいたよぉ

    地元民がいく割にはちょっと小奇麗な食堂へ。
    英語のメニューもありました。
    そこでビックリしたのがこんなメニュー。

    スッポン料理はまだわかります。

  • ムツゴロウ料理・・・ <br />

    ムツゴロウ料理・・・

  • そして・・・「CivetCat」・・・これってジャコウネコじゃないの?

    そして・・・「CivetCat」・・・これってジャコウネコじゃないの?

  • 貝のバター焼きみたいなのに、超ガーリックのきいた空心菜炒め、 <br />

    貝のバター焼きみたいなのに、超ガーリックのきいた空心菜炒め、

  • それからエビ! <br />これは鍋の中にお塩が敷き詰めてあって(ニャチャンは塩の産地らしい)その上にレモングラスが敷いてあって、 <br />その上にエビちゃんがいっぱい。蒸します。 <br />レモングラスの香りがして美味しかった〜。 <br />

    それからエビ!
    これは鍋の中にお塩が敷き詰めてあって(ニャチャンは塩の産地らしい)その上にレモングラスが敷いてあって、
    その上にエビちゃんがいっぱい。蒸します。
    レモングラスの香りがして美味しかった〜。

  • 〆はベトナム風のお粥。パクチーてんこ盛りです!!

    〆はベトナム風のお粥。パクチーてんこ盛りです!!

  • ニャチャン4日目。 <br />この日はお昼の飛行機でホーチミンに移動します。 <br /><br />ダイビングの2日間は天気も悪くて寒かったのに、この日は晴れた。

    ニャチャン4日目。
    この日はお昼の飛行機でホーチミンに移動します。

    ダイビングの2日間は天気も悪くて寒かったのに、この日は晴れた。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP