東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
朝寝坊して久々の連休。起きて、うむっ??!!最高の天気やで。久々に島日和!!<br />こりゃ、調布に行くしかないな・・。<br />もしもし〜、今日の新島空いてますか・・・神津は・・・・。大島は・・・。空いてる!で、機材は??アイランダー(9人乗りの小型TAXI?)!!行きます、行きます。すぐに向かいます、よろしく、新中央航空さん!!<br />さあ、行き当たりなんとかの旅の始まり〜

都内で海!温泉!謎の周遊旅? 島へGO!新中央航空フライト編

11いいね!

2009/04 - 2009/04

35590位(同エリア80128件中)

3

35

swal

swalさん

朝寝坊して久々の連休。起きて、うむっ??!!最高の天気やで。久々に島日和!!
こりゃ、調布に行くしかないな・・。
もしもし〜、今日の新島空いてますか・・・神津は・・・・。大島は・・・。空いてる!で、機材は??アイランダー(9人乗りの小型TAXI?)!!行きます、行きます。すぐに向かいます、よろしく、新中央航空さん!!
さあ、行き当たりなんとかの旅の始まり〜

PR

  • 大好きな「調布AP」いい天気!!<br />今日も慌しく調布からTAXIで・・。<br />

    大好きな「調布AP」いい天気!!
    今日も慌しく調布からTAXIで・・。

  • 「集合時間」というのが出発4〜50分前後に決められていて集合なんですが、ごめんなさい〜。遅れる旨電話し、「体重」を伝える。機材のバランスを考え席割りするため。沖縄のRACは正確を期するのか体重計にのるからね!!

    「集合時間」というのが出発4〜50分前後に決められていて集合なんですが、ごめんなさい〜。遅れる旨電話し、「体重」を伝える。機材のバランスを考え席割りするため。沖縄のRACは正確を期するのか体重計にのるからね!!

  • さあ、搭乗。今日は乗客3名。

    さあ、搭乗。今日は乗客3名。

  • ここで氏名を呼ばれ、はい○○さん!と席順が指定されます。さっきの体重を参考にバランス良くね。<br />ただチェックインの時希望は言いましょうね。「操縦席の右後ろ」と。ここが一番GOOD。<br />但し機材は9人乗りの「アイランダー」の場合に限る。<br />もうひとつは19人乗り「ドルニエ」、こっちはワイルド感と迫力飛行は今一かな??<br />時刻表上は、運用は全て「ドルニエ」ですが実際の運用は乗客数等でこの「アイランダー」運用ありです。要事前確認で乗るなら絶対に空飛ぶTAXI「アイランダー」!!ですよ。

    ここで氏名を呼ばれ、はい○○さん!と席順が指定されます。さっきの体重を参考にバランス良くね。
    ただチェックインの時希望は言いましょうね。「操縦席の右後ろ」と。ここが一番GOOD。
    但し機材は9人乗りの「アイランダー」の場合に限る。
    もうひとつは19人乗り「ドルニエ」、こっちはワイルド感と迫力飛行は今一かな??
    時刻表上は、運用は全て「ドルニエ」ですが実際の運用は乗客数等でこの「アイランダー」運用ありです。要事前確認で乗るなら絶対に空飛ぶTAXI「アイランダー」!!ですよ。

  • 左右のプロペラエンジンの確認。

    左右のプロペラエンジンの確認。

  • TAKE、OFF!!

    TAKE、OFF!!

  • ターミナルともう一機のアイランダー機。

    ターミナルともう一機のアイランダー機。

  • 離陸後2分。<br />迂回して、調布AP。右手に味の素スタジアム。

    離陸後2分。
    迂回して、調布AP。右手に味の素スタジアム。

  • 離陸後4分。<br />右下に東京競馬場。その左は中央高速です。<br /><br />

    離陸後4分。
    右下に東京競馬場。その左は中央高速です。

  • 東京競馬場に続く競艇の京王閣と多摩川、川向こうは神奈川県。

    東京競馬場に続く競艇の京王閣と多摩川、川向こうは神奈川県。

  • 離陸後5分。<br />多摩市の中心、永山・多摩センター駅。サンリオピューロランドのところ。

    離陸後5分。
    多摩市の中心、永山・多摩センター駅。サンリオピューロランドのところ。

  • 離陸後8分。<br />横浜日産スタジアム界隈。

    離陸後8分。
    横浜日産スタジアム界隈。

  • 右手には、はるか先に厚木基地の滑走路が見えます。

    右手には、はるか先に厚木基地の滑走路が見えます。

  • 離陸後10分。<br />ちょうど横浜市左上空あたりより先方に雲が。<br />入道雲でないのだけど上空から見るとそんな感じで。<br />当然雲に突入すると先は全く見えません。大丈夫???ぅって感じ。<br />

    離陸後10分。
    ちょうど横浜市左上空あたりより先方に雲が。
    入道雲でないのだけど上空から見るとそんな感じで。
    当然雲に突入すると先は全く見えません。大丈夫???ぅって感じ。

  • 離陸後12分。<br />左奥に横浜駅(写ってません)左海岸は磯子あたり。

    離陸後12分。
    左奥に横浜駅(写ってません)左海岸は磯子あたり。

  • いや〜、凄いんですよね!!さすが。全ての雲を避けて、その合間を上手く飛ぶんですよね!<br />ちょうど横浜から相模湾に抜けるあたりが雲多く、湾に出てからは雲もなくいいフライト。

    いや〜、凄いんですよね!!さすが。全ての雲を避けて、その合間を上手く飛ぶんですよね!
    ちょうど横浜から相模湾に抜けるあたりが雲多く、湾に出てからは雲もなくいいフライト。

  • 雲、抜けました。

    雲、抜けました。

  • 離陸後14分。<br />大きな湾は七里ガ浜、その先端が稲村ヶ崎、そして江ノ島。市街地一体は鎌倉駅を中心にする市中心部。

    離陸後14分。
    大きな湾は七里ガ浜、その先端が稲村ヶ崎、そして江ノ島。市街地一体は鎌倉駅を中心にする市中心部。

  • 離陸後15分。<br />逗子マリーナ上空。海がキレイ!

    離陸後15分。
    逗子マリーナ上空。海がキレイ!

  • 相模湾、遠望。

    相模湾、遠望。

  • 富士山。

    富士山。

  • 離陸後17分。<br />佐島マリーナ。この辺、穴場ですよ。小さな漁港・魚屋・小粋なレストラン・地場食堂ありの湘南手前系?の穴場ですよ。

    離陸後17分。
    佐島マリーナ。この辺、穴場ですよ。小さな漁港・魚屋・小粋なレストラン・地場食堂ありの湘南手前系?の穴場ですよ。

  • 離陸後18分。<br />左先の三浦半島先端の城ヶ島を過ぎるとしばし洋上飛行に入ります。

    離陸後18分。
    左先の三浦半島先端の城ヶ島を過ぎるとしばし洋上飛行に入ります。

  • 九人目は、このパイロット横の副操縦士席に座れるはず。<br />

    九人目は、このパイロット横の副操縦士席に座れるはず。

  • 後方席はこんな感じ。

    後方席はこんな感じ。

  • ルート

    ルート

  • 機材紹介。

    機材紹介。

  • 離陸後25分。<br />右手に伊豆半島の天城山。

    離陸後25分。
    右手に伊豆半島の天城山。

  • 離陸後27分。<br />前方、目的地大島空港。アプローチ開始。

    離陸後27分。
    前方、目的地大島空港。アプローチ開始。

  • 離陸後29分。<br />左手、岡田港。冬場は西風の無い岡田港が活躍します。

    離陸後29分。
    左手、岡田港。冬場は西風の無い岡田港が活躍します。

  • けっこう波高し。

    けっこう波高し。

  • 離陸後30分。<br />左右に木の葉のように振られ〜揺られ〜

    離陸後30分。
    左右に木の葉のように振られ〜揺られ〜

  • 離陸後31分。<br />無事・・着陸。という充実の飛行でした。いや〜これ遊覧飛行としても最高のお薦めです!!

    離陸後31分。
    無事・・着陸。という充実の飛行でした。いや〜これ遊覧飛行としても最高のお薦めです!!

  • 31分のドキドキ?フライト終了〜。<br />このアイランダーBN2は、かつては沖縄の琉球エアコミューター通称RACの慶良間、粟国、波照間等の路線で活躍していました。その後一部路線はエアドルフィンに移管され石垣ー波照間の不定期に運用されていましたが今年自己破産し、今でのこの新中央航空だけ残る貴重な機材です。<br />いつまでも頑張って離島の足として飛んでもらいたいものです!!頑張れ新中央航空!そしてアイランダー!!

    31分のドキドキ?フライト終了〜。
    このアイランダーBN2は、かつては沖縄の琉球エアコミューター通称RACの慶良間、粟国、波照間等の路線で活躍していました。その後一部路線はエアドルフィンに移管され石垣ー波照間の不定期に運用されていましたが今年自己破産し、今でのこの新中央航空だけ残る貴重な機材です。
    いつまでも頑張って離島の足として飛んでもらいたいものです!!頑張れ新中央航空!そしてアイランダー!!

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • kodeyanさん 2009/05/11 08:08:44
    やっぱりswalさんスゴイ
    こんにちは

    ♪中央フリーウェイ
      右に見える競馬場 左はビール工場
      この道はまるで滑走路 夜空に続く〜

    歌ってしまいそうです(笑)

    それにしても、昭和の居酒屋、温泉、そして航空関係まで
    詳しいんですね。
    上空からの説明も完璧。
    地理の先生じゃないですよね?

    swalさんは、いったい幾つ秘密の引き出しを持っているのでしょう。
    スゴイです!

    ではでは☆彡
  • がんもさん 2009/05/10 10:21:29
    乗ってみたい〜!
    swalさん、こんにちは。

    小型機って恐いイメージがあったのだけど、
    swalさんの旅行記を見ていると安定した感じがしました。
    いいなぁ。乗ってみたいなぁ♪

                       がんもより

    swal

    swalさん からの返信 2009/05/10 13:27:31
    RE: 乗ってみたい〜!
    がんもさん、毎度!!
    香港行ったんですね!!
    このBN2って凄いんですよ。ほんと小型TAXIっていう感じで。
    そちら方面だと、長崎航空っていうのが前もっていましたが今は改称して、機材も新しくなりましたね。
    今度、こちら来たときはアイランドホッピングでも是非是非!!
    でも九州の方がはるかに離島多いから楽しめるかな??

swalさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP