ロサンゼルス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<<準備期―行く前の内容>><br />・計画段階<br /><br /><<旅行記>><br />・1日目 成田→ロサンゼルス国際空港→ホテル→ダウンタウンディズニー<br /><br />・2日目(1・2・3・4)<br /> PCHグリル→CAPのアトラクションとショー→夕方からDLのアトラクション<br /><br />・3日目(1・2・3・4・5)<br /> DLにアーリーエントリー、ミッキーのモーニング・マッドネス→DLのアトラクション<br /> →CAPでお昼→DLのアトラクション→DLのパレード→CAPのパレード→DLのアトラクション<br /><br />・4日目(1・2)<br /> DLのショー→CAPのショー3つ→DLのアトラクション→DLのショー<br /><br />・5日目(1)<br /> ロサンゼルス国際空港→成田空港<br /><br />・食費の振り返り<br /><br />※CAP=カリフォルニア・アドベンチャー・パーク<br />  DL=ディズニー・ランド<br />

ディズニーランド・リゾートの旅 ?初海外旅行準備+1日目

3いいね!

2007/01/31 - 2007/02/05

2801位(同エリア3948件中)

0

15

sakuukas

sakuukasさん

<<準備期―行く前の内容>>
・計画段階

<<旅行記>>
・1日目 成田→ロサンゼルス国際空港→ホテル→ダウンタウンディズニー

・2日目(1・2・3・4)
 PCHグリル→CAPのアトラクションとショー→夕方からDLのアトラクション

・3日目(1・2・3・4・5)
 DLにアーリーエントリー、ミッキーのモーニング・マッドネス→DLのアトラクション
 →CAPでお昼→DLのアトラクション→DLのパレード→CAPのパレード→DLのアトラクション

・4日目(1・2)
 DLのショー→CAPのショー3つ→DLのアトラクション→DLのショー

・5日目(1)
 ロサンゼルス国際空港→成田空港

・食費の振り返り

※CAP=カリフォルニア・アドベンチャー・パーク
  DL=ディズニー・ランド

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • <1月下旬><br />いろいろ旅行に向けて買い揃えました^^<br />まず・・・<br />☆日本食!<br />アメリカに持ち込めない肉・果物などをチェックしてアルファ米を買いました♪<br />きっと、ご飯が恋しくなるので、一応味の違うご飯を3種類買いました^^<br />朝食用に食べるつもりです^^旅行品店で購入しました。<br /><br />☆折りたたみスリッパ!<br />巾着に入って、小さくなるタイプのスリッパを買いました^^<br />機内でスニーカーから履き替えて履くと、ラクチン♪<br />あと、アメリカのホテルにはスリッパがないらしいので、使えるかなと思いまして。<br /><br />☆圧縮袋!<br />あまり服は持って行きたくないのですが、実質、<br />ディズニーに行く3日分は持って行きたいと思っているので、圧縮袋を♪<br />しかも、ミニーとデイジー柄!!可愛い〜vvMサイズとLサイズのセットで売っていました。<br />+チェックの柄のLサイズを買ってみました^^3枚で足りるかな〜?<br />圧縮袋に入れるコツとして、その日使う分ずついれるほうがいいらしいですね。<br />当たり前のようですが、意外とタオル5枚とかいれちゃいませんか?あ。私だけ??^^;<br /><br />☆トラベラーズチェック!<br />郵便局で購入!最低料金が6万円・・・でした><<br />でも、期限がないし、盗難にあっても、探せる!ということで購入。<br />サインは面倒なようですが、おつりが出るらしいので、<br />最小単位の20ドル使って崩しながら使っていきたいと思います^^<br /><br />☆パスポート!<br />非常に大事なパスポートも出来上がったので、受け取りに行ってきました^^<br />出来上がるまでに最低一週間かかるので、作る方はお早めに〜!<br />私は、旅行会社にもコピーの提出をしなければいけないらしいので、<br />早めに作りました。微妙に笑っている写真です。笑<br /><br />次の記事は、持ち物リストをUPしますね〜!しおり用に作ったものを^^ <br /><br />しおりを作ったのですが、それに載せた荷物+注意事項を<br />UPしてみます^^<br /><br />◎手荷物品◎<br />□パスポート  □現金  □トラベラーズチェック  □クレジットカード  □航空券  □このしおり♪  □洋服(中3日分)  □靴下  □常備薬(風邪薬、頭痛薬、酔い止め、下痢止め)  □帽子  □カメラ、電池、充電器  □携帯電話、充電器  □化粧品(リップ)  □メガネケース  □ハンカチ、ティッシュ  □ウエットティッシュ  □スリッパ  □ジップロック  □ネックレスト  □のど飴  □ボールペン、サインペン(ミッキーマウス)、メモ帳  □マスク  □ガイドブック □電子辞書  □電卓  □レシート用袋  □記録用ノートA6  □パスポートのコピー、予備顔写真(2枚必要)<br />◎スーツケース◎<br />□日焼け止め  □化粧品(爪きり、剃刀、化粧落とし)  □髪の毛セット(くし、ゴム、)  □コンタクト、洗浄液、予備  □メガネ  □お風呂セット(シャンプーリンスボディソープ)  □顔拭きタオル  □バスタオル  □ボディタオル  □ハンドタオル(4日分)  □歯磨きセット  □パジャマ  □小さなビニール袋  □ウエットティッシュ  □複数のお財布  □目薬  □水  □ご飯、のど飴、梅干。笑   □ジップロック  □ブランケット  □耳  □帰り用の予備袋  □休息時間(笑)  □ぬいぐるみバッチ  □のり  <br /><br />(注意事項)<br />・手荷物にハサミ、爪切り、剃刀はダメ!!スーツケースに!!<br />・航空機内に持ち込み出来ないものに注意!<br /> 飲料、シャンプー、日焼け止め、クリーム類、歯磨き粉、<br />ヘアジェル(整髪料)、ヘアスプレーなどのエアゾール類、<br />その他類似する液体状のあらゆるものは持ち込み不可。<br />・ホテルに備え付けのシャンプーリンスはないかも?<br />・スリッパはアメリカのホテルにはないことが多い。機内で履いても楽かも?<br />・パスポートのコピーはなくしたときに楽。<br />・ウエットティッシュはアメリカではでない。<br />・機内はかなり乾燥!気をつけないと水分が体からたくさん出るから<br />現地に着いた時に軽い脱水症状が起きる。風邪や体調管理に注意☆<br />・アメリカに持ち込めないもの―肉製品(エキス、即席めんなど含む)動植物類(果物、食肉含)、未加工食品、麻薬、銃器、ワシントン条約禁止品など 。<br /><br />・・・と、HPで旅行について調べて、集めた情報なので、<br />注意事項の細かいところが間違っていたりして・・?!<br /><br />あ。荷物については、「私が必要なもの」なので、<br />「のり」とか変なものもありますが、気にしないでください。笑<br />ちなみに、のりは、糊の方で、みんなのお小遣い帳にレシートを貼るために<br />使おうと思っているものです。<br />まだ買い揃えていないものがあるから、買わなきゃなぁ。<br /><br /><br />ある素敵なブログを見ていると、旅行先で、<br />友達と一つの共通財布を用いて、支払いをすると・・・<br /><br /><br />こ、これはいい!!とスグ思いまして、<br />友達に提案すると、二人とも「いいよ〜」ってことで、<br />食事代をみんなで同じ金額を出し合って、一つ財布を作ることに。<br /><br />食事の必要な回数として、<br />1日目(LA):夜 (朝・昼は、機内食があるからいらないだろう)<br />2日目(パーク):昼・夜<br />3日目(パーク):昼・夜<br />4日目(パーク):昼・夜<br />5日目(LA):<br /><br />という感じです。朝はどの日もホテルで取るという風に<br />みんなで決めたので、金額には入っていません。<br />パークの食事はどれもアメリカサイズ!!ということを<br />どの方も書いているので、「3人で2人分のハンバーガー」と<br />いう感じの分量で考えています。<br />ハンバーガーは高くても10ドルまでには買えると思うので、<br />ちょっと多めに考えて、10ドル×2個=20ドル。<br />それが、上の回数、7回×20ドル=140ドル。<br />さらに、パークではアイス等のお菓子を食べたくなるだろうと<br />考えて、3日分の15ドルを足して、155ドル必要という計算。<br />それを155÷3=51.6・・・ドル。<br />よって、一人60ドル財布にいれることにします♪<br /><br />ちなみに、飲み物は、各自ペットボトルを持って歩くことに。<br />コンビニとかで買う予定です〜♪<br /><br />どうなることでしょう。アメリカの食事の値段がイマイチ<br />分からないのでちょっと難しいなぁ。<br />だから、毎晩、お小遣い帳を付けたいと思います^^<br /><br />あと、PHCのキャラダイ(20〜30ドル)を考えていますが、<br />たぶん、上の金額は大目なので、余るだろうと^^<br />行けるといいな♪友達もOKしてくれたの、嬉しいなぁvv<br /><br /><br />私はトラベラーズ・チェックを利用して<br />いろいろ購入したりしたいと思っているのですが、<br />お土産などの予算を考えてみました^^<br /><br />まず・・・<br />・LAXからホテルまでの往復バス $28<br />・以前話した食費         $60<br /><br />パークに入ってからは、<br />・ネームプレート         $6<br />・ディズニードル(1、5、10)  $16<br />・ピンズ 最低5個        $50<br />・お菓子 1、2個        $20<br />・友達へのプレゼント       $10<br />・フォトファン          $20<br />・サイン帳            $20?<br />・ぬいぐるみ 2個        $20<br />・スーベニアメダルいくつか    $10<br /><br />のようなものを最低限買おうかなと思っていますvv<br />ネームプレートは、サインをしてもらうときに<br />名前を書いてもらえるという情報を得たし、<br />記念になるので、ぜひ買いたいと思っています♪<br />ディズニードルは、ぜひ買いたいですv<br />今年は、プリンセス柄があるとか・・・?<br />ピンズはいつも集めているものなので、5個くらい欲しいかな?<br />可愛いものがあったら、もうちょっと買っちゃうかもしれません<br />向こうのお菓子は、甘いと知ったので、買うかは微妙かもしれません。<br />でも、家族にお土産になるものを探してきたいと思っています♪<br />フォトファンは、声をかけられたら撮ってもらおうかな〜と。<br />サイン帳はきっと買います♪でも、値段がまちまちみたいなので、ハテナで。<br />サインペンはポスカのゴールドとシルバーを持っていきます♪<br />写真にも書けるこのペンはおすすめですよ<br />ぬいぐるみは自分へのお土産vv<br />最低2個、ミッキーとミニーのペアを買いたいと思っています^^<br />スーベニアメダルはTDRでも集めているので、ぜひ!<br />でも、全部集めると大変なので、選んでDLRらしいものを!<br />向こうは入れたコインがそのままメダルになるんですよね。<br />キレイなコインを取っておかないと〜!<br /><br />という感じです!<br />次からは具体的な旅行記をUPしていきますね〜!

    <1月下旬>
    いろいろ旅行に向けて買い揃えました^^
    まず・・・
    ☆日本食!
    アメリカに持ち込めない肉・果物などをチェックしてアルファ米を買いました♪
    きっと、ご飯が恋しくなるので、一応味の違うご飯を3種類買いました^^
    朝食用に食べるつもりです^^旅行品店で購入しました。

    ☆折りたたみスリッパ!
    巾着に入って、小さくなるタイプのスリッパを買いました^^
    機内でスニーカーから履き替えて履くと、ラクチン♪
    あと、アメリカのホテルにはスリッパがないらしいので、使えるかなと思いまして。

    ☆圧縮袋!
    あまり服は持って行きたくないのですが、実質、
    ディズニーに行く3日分は持って行きたいと思っているので、圧縮袋を♪
    しかも、ミニーとデイジー柄!!可愛い〜vvMサイズとLサイズのセットで売っていました。
    +チェックの柄のLサイズを買ってみました^^3枚で足りるかな〜?
    圧縮袋に入れるコツとして、その日使う分ずついれるほうがいいらしいですね。
    当たり前のようですが、意外とタオル5枚とかいれちゃいませんか?あ。私だけ??^^;

    ☆トラベラーズチェック!
    郵便局で購入!最低料金が6万円・・・でした><
    でも、期限がないし、盗難にあっても、探せる!ということで購入。
    サインは面倒なようですが、おつりが出るらしいので、
    最小単位の20ドル使って崩しながら使っていきたいと思います^^

    ☆パスポート!
    非常に大事なパスポートも出来上がったので、受け取りに行ってきました^^
    出来上がるまでに最低一週間かかるので、作る方はお早めに〜!
    私は、旅行会社にもコピーの提出をしなければいけないらしいので、
    早めに作りました。微妙に笑っている写真です。笑

    次の記事は、持ち物リストをUPしますね〜!しおり用に作ったものを^^

    しおりを作ったのですが、それに載せた荷物+注意事項を
    UPしてみます^^

    ◎手荷物品◎
    □パスポート  □現金  □トラベラーズチェック  □クレジットカード  □航空券  □このしおり♪  □洋服(中3日分)  □靴下  □常備薬(風邪薬、頭痛薬、酔い止め、下痢止め)  □帽子  □カメラ、電池、充電器  □携帯電話、充電器  □化粧品(リップ)  □メガネケース  □ハンカチ、ティッシュ  □ウエットティッシュ  □スリッパ  □ジップロック  □ネックレスト  □のど飴  □ボールペン、サインペン(ミッキーマウス)、メモ帳  □マスク  □ガイドブック □電子辞書  □電卓  □レシート用袋  □記録用ノートA6  □パスポートのコピー、予備顔写真(2枚必要)
    ◎スーツケース◎
    □日焼け止め  □化粧品(爪きり、剃刀、化粧落とし)  □髪の毛セット(くし、ゴム、)  □コンタクト、洗浄液、予備  □メガネ  □お風呂セット(シャンプーリンスボディソープ)  □顔拭きタオル  □バスタオル  □ボディタオル  □ハンドタオル(4日分)  □歯磨きセット  □パジャマ  □小さなビニール袋  □ウエットティッシュ  □複数のお財布  □目薬  □水  □ご飯、のど飴、梅干。笑   □ジップロック  □ブランケット  □耳  □帰り用の予備袋  □休息時間(笑)  □ぬいぐるみバッチ  □のり  

    (注意事項)
    ・手荷物にハサミ、爪切り、剃刀はダメ!!スーツケースに!!
    ・航空機内に持ち込み出来ないものに注意!
     飲料、シャンプー、日焼け止め、クリーム類、歯磨き粉、
    ヘアジェル(整髪料)、ヘアスプレーなどのエアゾール類、
    その他類似する液体状のあらゆるものは持ち込み不可。
    ・ホテルに備え付けのシャンプーリンスはないかも?
    ・スリッパはアメリカのホテルにはないことが多い。機内で履いても楽かも?
    ・パスポートのコピーはなくしたときに楽。
    ・ウエットティッシュはアメリカではでない。
    ・機内はかなり乾燥!気をつけないと水分が体からたくさん出るから
    現地に着いた時に軽い脱水症状が起きる。風邪や体調管理に注意☆
    ・アメリカに持ち込めないもの―肉製品(エキス、即席めんなど含む)動植物類(果物、食肉含)、未加工食品、麻薬、銃器、ワシントン条約禁止品など 。

    ・・・と、HPで旅行について調べて、集めた情報なので、
    注意事項の細かいところが間違っていたりして・・?!

    あ。荷物については、「私が必要なもの」なので、
    「のり」とか変なものもありますが、気にしないでください。笑
    ちなみに、のりは、糊の方で、みんなのお小遣い帳にレシートを貼るために
    使おうと思っているものです。
    まだ買い揃えていないものがあるから、買わなきゃなぁ。


    ある素敵なブログを見ていると、旅行先で、
    友達と一つの共通財布を用いて、支払いをすると・・・


    こ、これはいい!!とスグ思いまして、
    友達に提案すると、二人とも「いいよ〜」ってことで、
    食事代をみんなで同じ金額を出し合って、一つ財布を作ることに。

    食事の必要な回数として、
    1日目(LA):夜 (朝・昼は、機内食があるからいらないだろう)
    2日目(パーク):昼・夜
    3日目(パーク):昼・夜
    4日目(パーク):昼・夜
    5日目(LA):

    という感じです。朝はどの日もホテルで取るという風に
    みんなで決めたので、金額には入っていません。
    パークの食事はどれもアメリカサイズ!!ということを
    どの方も書いているので、「3人で2人分のハンバーガー」と
    いう感じの分量で考えています。
    ハンバーガーは高くても10ドルまでには買えると思うので、
    ちょっと多めに考えて、10ドル×2個=20ドル。
    それが、上の回数、7回×20ドル=140ドル。
    さらに、パークではアイス等のお菓子を食べたくなるだろうと
    考えて、3日分の15ドルを足して、155ドル必要という計算。
    それを155÷3=51.6・・・ドル。
    よって、一人60ドル財布にいれることにします♪

    ちなみに、飲み物は、各自ペットボトルを持って歩くことに。
    コンビニとかで買う予定です〜♪

    どうなることでしょう。アメリカの食事の値段がイマイチ
    分からないのでちょっと難しいなぁ。
    だから、毎晩、お小遣い帳を付けたいと思います^^

    あと、PHCのキャラダイ(20〜30ドル)を考えていますが、
    たぶん、上の金額は大目なので、余るだろうと^^
    行けるといいな♪友達もOKしてくれたの、嬉しいなぁvv


    私はトラベラーズ・チェックを利用して
    いろいろ購入したりしたいと思っているのですが、
    お土産などの予算を考えてみました^^

    まず・・・
    ・LAXからホテルまでの往復バス $28
    ・以前話した食費         $60

    パークに入ってからは、
    ・ネームプレート         $6
    ・ディズニードル(1、5、10)  $16
    ・ピンズ 最低5個        $50
    ・お菓子 1、2個        $20
    ・友達へのプレゼント       $10
    ・フォトファン          $20
    ・サイン帳            $20?
    ・ぬいぐるみ 2個        $20
    ・スーベニアメダルいくつか    $10

    のようなものを最低限買おうかなと思っていますvv
    ネームプレートは、サインをしてもらうときに
    名前を書いてもらえるという情報を得たし、
    記念になるので、ぜひ買いたいと思っています♪
    ディズニードルは、ぜひ買いたいですv
    今年は、プリンセス柄があるとか・・・?
    ピンズはいつも集めているものなので、5個くらい欲しいかな?
    可愛いものがあったら、もうちょっと買っちゃうかもしれません
    向こうのお菓子は、甘いと知ったので、買うかは微妙かもしれません。
    でも、家族にお土産になるものを探してきたいと思っています♪
    フォトファンは、声をかけられたら撮ってもらおうかな〜と。
    サイン帳はきっと買います♪でも、値段がまちまちみたいなので、ハテナで。
    サインペンはポスカのゴールドとシルバーを持っていきます♪
    写真にも書けるこのペンはおすすめですよ
    ぬいぐるみは自分へのお土産vv
    最低2個、ミッキーとミニーのペアを買いたいと思っています^^
    スーベニアメダルはTDRでも集めているので、ぜひ!
    でも、全部集めると大変なので、選んでDLRらしいものを!
    向こうは入れたコインがそのままメダルになるんですよね。
    キレイなコインを取っておかないと〜!

    という感じです!
    次からは具体的な旅行記をUPしていきますね〜!

  • <<1月31日>><br />今日はとうとう出発の日。前日までにした準備が急に心配になる日でもあります。<br />{6時}早めに起きて納豆ご飯にお味噌汁といういつもの朝食をぺろり。<br />それから、朝、最終で入れる荷物をスーツケースに入れて、母に車で送ってもらって最寄り駅へ<br /><br />{10時}最寄り駅から成田空港までの直行バスに乗りました。<br />このバスの予約は、当日でも空いているときは乗れるらしいですが、<br />私は前もって予約をしておきました^^約二時間の道のり。バスは楽ですね〜。<br />雰囲気で眠くなりましたが、ここではまだ寝ず。<br />ゆーちゃんとも一緒のバスに乗ることができたので、のんびりおしゃべり。<br />東京ディズニーランドの見える辺りに来ると、興奮!笑<br />この日の前日にインしたのですが、バスで見る雰囲気はまた違います^^<br /><br />{12時}成田空港に到着!予定よりも早めに着きました^^<br />りーちゃんとは、4階で待ち合わせていたのですが、まだ一時間も早かったので、<br />ゆーちゃんと本屋やお店を見たりしてウロウロ。<br /><br />{1時}無事、りーちゃんと合流。<br />お昼を食べるつもりでしたが、「やっぱり和食がいいよね」ということで、<br />和食レストランへネギトロ丼を食べました<br /><br />{2時}リーちゃんのドル両替、電池購入などお店を回り、<br />私はあるお店で東京限定のミッキーとミニーのピンバッチを見つけました^^<br />もう早くから記念に買っちゃいました☆<br />それでもまだ時間があったので、本屋へ行って、カリフォルニアの本を見ました。<br />向こうに着いてからのプランを決めていなくて、漠然と「海に行きたい」<br />と二人に言われていて、具体的にどうやっていくかを調べました。<br />うーん。本当に行けるのかしら。二人は行きたいと言ったものの、<br />ぜんぜん自分で調べないから、私は不安でいっぱい^^;;<br /><br />{3時}ツアーのカウンターに移動して、スーツケースを預けました。<br />チェックインというやつです。それでもまだ時間に余裕があるので、<br />ベンチがたくさんあるところに座っておしゃべりをしていました。<br /><br /><br />りーちゃんの恋の話を聞いていたら、すぐ一時間経って・・・<br /><br />{4時}出国審査に向かいました。何も金属を持っていなくても、<br />あのゲートを通る瞬間は緊張します〜><<br />それに、出国審査の相手もまだ日本人でしたが、妙に緊張☆<br /><br />ゲートにひっかかることもなく、免税店を見ることなくスルーして<br />通り過ぎ、手荷物検査をしてもらいました。<br />すごい細かく、小さなポケットまでカバンの中をチェックされて、<br />恥ずかしかった^^梅干いれていたから恥ずかしいv

    <<1月31日>>
    今日はとうとう出発の日。前日までにした準備が急に心配になる日でもあります。
    {6時}早めに起きて納豆ご飯にお味噌汁といういつもの朝食をぺろり。
    それから、朝、最終で入れる荷物をスーツケースに入れて、母に車で送ってもらって最寄り駅へ

    {10時}最寄り駅から成田空港までの直行バスに乗りました。
    このバスの予約は、当日でも空いているときは乗れるらしいですが、
    私は前もって予約をしておきました^^約二時間の道のり。バスは楽ですね〜。
    雰囲気で眠くなりましたが、ここではまだ寝ず。
    ゆーちゃんとも一緒のバスに乗ることができたので、のんびりおしゃべり。
    東京ディズニーランドの見える辺りに来ると、興奮!笑
    この日の前日にインしたのですが、バスで見る雰囲気はまた違います^^

    {12時}成田空港に到着!予定よりも早めに着きました^^
    りーちゃんとは、4階で待ち合わせていたのですが、まだ一時間も早かったので、
    ゆーちゃんと本屋やお店を見たりしてウロウロ。

    {1時}無事、りーちゃんと合流。
    お昼を食べるつもりでしたが、「やっぱり和食がいいよね」ということで、
    和食レストランへネギトロ丼を食べました

    {2時}リーちゃんのドル両替、電池購入などお店を回り、
    私はあるお店で東京限定のミッキーとミニーのピンバッチを見つけました^^
    もう早くから記念に買っちゃいました☆
    それでもまだ時間があったので、本屋へ行って、カリフォルニアの本を見ました。
    向こうに着いてからのプランを決めていなくて、漠然と「海に行きたい」
    と二人に言われていて、具体的にどうやっていくかを調べました。
    うーん。本当に行けるのかしら。二人は行きたいと言ったものの、
    ぜんぜん自分で調べないから、私は不安でいっぱい^^;;

    {3時}ツアーのカウンターに移動して、スーツケースを預けました。
    チェックインというやつです。それでもまだ時間に余裕があるので、
    ベンチがたくさんあるところに座っておしゃべりをしていました。


    りーちゃんの恋の話を聞いていたら、すぐ一時間経って・・・

    {4時}出国審査に向かいました。何も金属を持っていなくても、
    あのゲートを通る瞬間は緊張します〜><
    それに、出国審査の相手もまだ日本人でしたが、妙に緊張☆

    ゲートにひっかかることもなく、免税店を見ることなくスルーして
    通り過ぎ、手荷物検査をしてもらいました。
    すごい細かく、小さなポケットまでカバンの中をチェックされて、
    恥ずかしかった^^梅干いれていたから恥ずかしいv

  • {5時}やっと全日空に搭乗開始〜!<br />搭乗ゲートの途中で交代ずつ写真を撮っていたら、<br />「写真撮りましょうか〜」との声が。3人で撮ってもらいましたvv<br /><br />機内に入ると、もちろんエコノミークラスの私たちは後ろ後ろーー。<br />ファーストクラス・ビジネスクラスの優雅なイスを見てから<br />席に移動するのが切ない感じでした。<br />離陸するときは、本当に怖くて、ゆーちゃんの手を握っていました。<br />でも、何事もなく離陸。ふぅ。アメリカに飛び立ったぞう〜!<br />しばらくすると、飲み物のサービス♪今のうちと思って、お茶をもらいました。

    {5時}やっと全日空に搭乗開始〜!
    搭乗ゲートの途中で交代ずつ写真を撮っていたら、
    「写真撮りましょうか〜」との声が。3人で撮ってもらいましたvv

    機内に入ると、もちろんエコノミークラスの私たちは後ろ後ろーー。
    ファーストクラス・ビジネスクラスの優雅なイスを見てから
    席に移動するのが切ない感じでした。
    離陸するときは、本当に怖くて、ゆーちゃんの手を握っていました。
    でも、何事もなく離陸。ふぅ。アメリカに飛び立ったぞう〜!
    しばらくすると、飲み物のサービス♪今のうちと思って、お茶をもらいました。

  • 離陸後一時間ほどして、機内食が出ました^^<br /><br />確か、お肉と魚を選ぶことが出来ました。私は、「わかめご飯」に惹かれて魚♪<br />お蕎麦がついているのに驚きました☆しかも、美味しかった〜v<br /><br />ご飯の前後に映画も見ました。私が選んだのは「プラダを着た悪魔」<br />見たかった映画だったんです〜!映画はすごく面白かった♪<br />主人公が変わっていくときのフフンっという笑顔を見て、<br />何度も私もフフンっと笑ってしまいました^^可愛かったv<br />ただ、機内食の前に見始めたので、機内食の注文のときや<br />食べるときにどうしても止めちゃうので、途切れ途切れになってしまったのは<br />失敗しました。途切れ途切れでもOKな映画を見ればよかったと思います。<br /><br />映画を見ているとすごく眠くなったし、照明も暗くなったので、寝ることにしました。<br />・・・・・・・・が。<br />首が辛いーー。やっぱり、ネックレスト買えばよかったなぁと思います。<br />でも、どうにかこうにか2時間ほど寝ました^^

    離陸後一時間ほどして、機内食が出ました^^

    確か、お肉と魚を選ぶことが出来ました。私は、「わかめご飯」に惹かれて魚♪
    お蕎麦がついているのに驚きました☆しかも、美味しかった〜v

    ご飯の前後に映画も見ました。私が選んだのは「プラダを着た悪魔」
    見たかった映画だったんです〜!映画はすごく面白かった♪
    主人公が変わっていくときのフフンっという笑顔を見て、
    何度も私もフフンっと笑ってしまいました^^可愛かったv
    ただ、機内食の前に見始めたので、機内食の注文のときや
    食べるときにどうしても止めちゃうので、途切れ途切れになってしまったのは
    失敗しました。途切れ途切れでもOKな映画を見ればよかったと思います。

    映画を見ているとすごく眠くなったし、照明も暗くなったので、寝ることにしました。
    ・・・・・・・・が。
    首が辛いーー。やっぱり、ネックレスト買えばよかったなぁと思います。
    でも、どうにかこうにか2時間ほど寝ました^^

  • 起きてみると、空のグラデーションがとーってもキレイ☆<br />窓側のりーちゃんに撮影してもらいました♪

    起きてみると、空のグラデーションがとーってもキレイ☆
    窓側のりーちゃんに撮影してもらいました♪

  • 日の出は見えませんでしたが、日が出てくるとこんな感じに変わりました。<br /><br />すぐに空の色が変わっていったので、すごく神秘的な雰囲気でした^^

    日の出は見えませんでしたが、日が出てくるとこんな感じに変わりました。

    すぐに空の色が変わっていったので、すごく神秘的な雰囲気でした^^

  • 起きていると、二度目の機内食!機内食は滅多に食べないからワクワク☆<br /><br />手前のベーコンも美味しかったのですが、奥のデザートがさっぱりしていて良かったです♪<br /><br /><br />それから・・・<br />アメリカに到着っ!!!<br />日本時間  :2月1日朝2時<br />アメリカ時間:1月31日午前10時<br /><br />ロサンゼルス国際空港に到着〜!!<br />飛行機を降りると、みんなが乗りに行くバスに移動しました。<br />そのバスで入国審査のある建物へ。<br />入り口でパスポートチェックをされてから入国審査の列に並びました。<br />入国審査の列は一時間ほど待ったかしら。もうここからは日本語が通じない・・・<br />とても緊張しましたが、なんとかヒアリングできて、<br />左右の指紋に顔写真に撮ってもらうことができました。<br />「Disney Land?」と聞かれました(*≧m≦*)バレてた☆<br />税関チェックも終えて、私の持っていった食品は全くチェックされなくてホッ!<br />これで、日本食を朝ごはんに食べることができる〜♪<br /><br />{11時半}一応、ツアーなので、現地の係の方に会いました!<br />日本語でこれまたホッ☆オリジナル時計やホテルチェックインに必要な<br />バイチャーなどをもらい、バスまで案内してもらいまいした。<br />そこで、いろいろ話をして、「これから海に行こうと思うんですがー」<br />という話も聞いてもらいました。すると、バスで行くのは、<br />お勧めしないことや具体的に行く場所は決まっていないと難しいこと、<br />見るからに日本人って分かるから危険かもしれないということを<br />聞いて・・・天気も悪いし疲れたので、海はやめることにしました^^;<br />うん。安全な旅にしよう!やっぱり、知らない地はこわいですもん。<br /><br />そうこう話していると、ディズニーランドのバスが到着して乗ることが出来ました♪<br />現地の係りの方がすごく親切でいろいろ聞きやすい方でよかったです☆<br />バスに乗るところで、もう別れました。ありがとうございました〜!<br /><br />バスは私たち含めて二組しか乗っていない状態で、<br />運転手さんが話しかけてくれたのですが、早口でちょっと分からない〜><<br />飛び飛びでしか分からなくて、とても残念。<br />一時間弱で、Disney land Hotelに止まりました。<br />そこで、一人、別の方が乗ってきて、チケットを売ってくれました。<br />往復チケットの「Round Trip」($28)を買いました。<br />まだまだ英語は慣れないけど、この往復券は今日だけの使用じゃなくて<br />大丈夫だということを聞くことが出来ました!ふぅ<br />当たり前かもしれないけれど、確認をしておかないと^^<br />ただ、即興で疑問文にするのは難しくて、肯定文で語尾を上げて話しましたが<br />分かってもらえるもんですねぇ。この旅では何度もそういう英語でしたけど。

    起きていると、二度目の機内食!機内食は滅多に食べないからワクワク☆

    手前のベーコンも美味しかったのですが、奥のデザートがさっぱりしていて良かったです♪


    それから・・・
    アメリカに到着っ!!!
    日本時間  :2月1日朝2時
    アメリカ時間:1月31日午前10時

    ロサンゼルス国際空港に到着〜!!
    飛行機を降りると、みんなが乗りに行くバスに移動しました。
    そのバスで入国審査のある建物へ。
    入り口でパスポートチェックをされてから入国審査の列に並びました。
    入国審査の列は一時間ほど待ったかしら。もうここからは日本語が通じない・・・
    とても緊張しましたが、なんとかヒアリングできて、
    左右の指紋に顔写真に撮ってもらうことができました。
    「Disney Land?」と聞かれました(*≧m≦*)バレてた☆
    税関チェックも終えて、私の持っていった食品は全くチェックされなくてホッ!
    これで、日本食を朝ごはんに食べることができる〜♪

    {11時半}一応、ツアーなので、現地の係の方に会いました!
    日本語でこれまたホッ☆オリジナル時計やホテルチェックインに必要な
    バイチャーなどをもらい、バスまで案内してもらいまいした。
    そこで、いろいろ話をして、「これから海に行こうと思うんですがー」
    という話も聞いてもらいました。すると、バスで行くのは、
    お勧めしないことや具体的に行く場所は決まっていないと難しいこと、
    見るからに日本人って分かるから危険かもしれないということを
    聞いて・・・天気も悪いし疲れたので、海はやめることにしました^^;
    うん。安全な旅にしよう!やっぱり、知らない地はこわいですもん。

    そうこう話していると、ディズニーランドのバスが到着して乗ることが出来ました♪
    現地の係りの方がすごく親切でいろいろ聞きやすい方でよかったです☆
    バスに乗るところで、もう別れました。ありがとうございました〜!

    バスは私たち含めて二組しか乗っていない状態で、
    運転手さんが話しかけてくれたのですが、早口でちょっと分からない〜><
    飛び飛びでしか分からなくて、とても残念。
    一時間弱で、Disney land Hotelに止まりました。
    そこで、一人、別の方が乗ってきて、チケットを売ってくれました。
    往復チケットの「Round Trip」($28)を買いました。
    まだまだ英語は慣れないけど、この往復券は今日だけの使用じゃなくて
    大丈夫だということを聞くことが出来ました!ふぅ
    当たり前かもしれないけれど、確認をしておかないと^^
    ただ、即興で疑問文にするのは難しくて、肯定文で語尾を上げて話しましたが
    分かってもらえるもんですねぇ。この旅では何度もそういう英語でしたけど。

  • {12時}アナハイムプラザホテルに到着!<br />運転手さんにスーツケースを出して、帰りのバス停を教えてもらいました。<br />スーツケースを出し入れしてもらったので、ここで人生初チップ!<br />空港で会ったツアーの方に言われて、渡したのですが、<br />やっぱりチップは渡しなれていないから、なんて言いながら渡すのか<br />分からなくて、ちょっと緊張しました☆

    {12時}アナハイムプラザホテルに到着!
    運転手さんにスーツケースを出して、帰りのバス停を教えてもらいました。
    スーツケースを出し入れしてもらったので、ここで人生初チップ!
    空港で会ったツアーの方に言われて、渡したのですが、
    やっぱりチップは渡しなれていないから、なんて言いながら渡すのか
    分からなくて、ちょっと緊張しました☆

  • それで、ホテルはというと、予想はしていたけれど、<br />必要最低限のものがあるという感じの小さな2階建てのお部屋でした。<br />まぁ、寝るだけの場所だしOKです♪<br />安い旅行になったのも、このホテルのお陰だしね。

    それで、ホテルはというと、予想はしていたけれど、
    必要最低限のものがあるという感じの小さな2階建てのお部屋でした。
    まぁ、寝るだけの場所だしOKです♪
    安い旅行になったのも、このホテルのお陰だしね。

  • ホテルから数十歩でこの道に。タワーオブテラーが見えます!<br />ただ、ここからは入ることが出来ないので、もう少し歩きます。<br />それでも、徒歩10分もあればゲートに行くことができた・・・はず。<br />信号機が日本と違って、いつ渡ればいいか理解するのに時間がかかりました(笑)

    ホテルから数十歩でこの道に。タワーオブテラーが見えます!
    ただ、ここからは入ることが出来ないので、もう少し歩きます。
    それでも、徒歩10分もあればゲートに行くことができた・・・はず。
    信号機が日本と違って、いつ渡ればいいか理解するのに時間がかかりました(笑)

  • ホテルの中はー・・・こんな感じ。

    ホテルの中はー・・・こんな感じ。

  • 3人一部屋なのに、ベッドがなくて、フロントに言いに行ったら、<br />持ってきてくれました。簡易ベッドですが。簡易ベッドは交代で寝ました!<br /><br />このトイレの左にお風呂がありました。シャワーの出し方がどうしても<br />分からずに、フロントに電話したところ、男の人が来てくれました!<br />ひっぱったら出る・・・らしい。でも、すっごいかたくて毎晩苦労しました<br /><br />{2時}まだ明るいのですが、りーちゃんが眠いと言うので、<br />りーちゃんはお風呂に入ってから睡眠タイム〜!<br />私は、荷物の整理をしたり、パークの本を見たりして時間を潰してました。

    3人一部屋なのに、ベッドがなくて、フロントに言いに行ったら、
    持ってきてくれました。簡易ベッドですが。簡易ベッドは交代で寝ました!

    このトイレの左にお風呂がありました。シャワーの出し方がどうしても
    分からずに、フロントに電話したところ、男の人が来てくれました!
    ひっぱったら出る・・・らしい。でも、すっごいかたくて毎晩苦労しました

    {2時}まだ明るいのですが、りーちゃんが眠いと言うので、
    りーちゃんはお風呂に入ってから睡眠タイム〜!
    私は、荷物の整理をしたり、パークの本を見たりして時間を潰してました。

  • {3時}ダウンタウンディズニーを通って、パラダイスピアホテルへ!<br />なぜかというと、明日の「PCHグリル」のキャラクターブレックファストを予約したくて。<br />予約できるか心配でしたが、受付の方がゆっくり聞いてくれたので、<br />すんなり予約をすることができてよかった!<br /><br />そうそう。そこのホテルで、初めてスーベニアコインを作りました!<br />でも、「¢50」の表示で50セントをいれても動かない・・・<br />なんで?!そうか〜!こっちは入れたペニーでコインを作るという<br />情報は知っていたけど、「50セント+1セント(ペニー)」を<br />いれないと動かないんですね!!やっと動いたときは嬉しかった〜!

    {3時}ダウンタウンディズニーを通って、パラダイスピアホテルへ!
    なぜかというと、明日の「PCHグリル」のキャラクターブレックファストを予約したくて。
    予約できるか心配でしたが、受付の方がゆっくり聞いてくれたので、
    すんなり予約をすることができてよかった!

    そうそう。そこのホテルで、初めてスーベニアコインを作りました!
    でも、「¢50」の表示で50セントをいれても動かない・・・
    なんで?!そうか〜!こっちは入れたペニーでコインを作るという
    情報は知っていたけど、「50セント+1セント(ペニー)」を
    いれないと動かないんですね!!やっと動いたときは嬉しかった〜!

  • それからまたダウンタウンディズニーを通ったときに<br />ワールドオブディズニーに寄ってお買い物をしました♪<br />2007年のバレンタインミッキーとミニーのぬいぐるみなど<br />いろいろ買いましたお土産はまた後で写真を載せたいと思います。

    それからまたダウンタウンディズニーを通ったときに
    ワールドオブディズニーに寄ってお買い物をしました♪
    2007年のバレンタインミッキーとミニーのぬいぐるみなど
    いろいろ買いましたお土産はまた後で写真を載せたいと思います。

  • ワールドオブディズニーのショーウインドウが<br />可愛かったので、撮ってみました!<br /><br /><br />{5時}なんだかんだで、おなかが空いてきたので、ダウンタウンディズニーで夕食にすることにしました!<br />看板を見て、ピザに決定〜!<br />うーん。高い。高いお店に入ってしまって、<br />私たちのケチケチ予算(過去の記事参照)オーバーしました^^;<br />(細かい食費の話は、また別の機会にあげますね♪お楽しみに。)<br />ピザ一枚とサラダを頼んで、3人で仲良く食べました(笑)<br /><br />{6時}すっかり暗くなって、ちょっと寒いねーといいながら、<br />ホテルの部屋に戻りました。<br />もうここで部屋でまだ寝ていない私はバタンキュー<br />といっても、お風呂に入って日記を書いて、明日の準備をして〜・・<br /><br />{8時半}就寝しました〜!

    ワールドオブディズニーのショーウインドウが
    可愛かったので、撮ってみました!


    {5時}なんだかんだで、おなかが空いてきたので、ダウンタウンディズニーで夕食にすることにしました!
    看板を見て、ピザに決定〜!
    うーん。高い。高いお店に入ってしまって、
    私たちのケチケチ予算(過去の記事参照)オーバーしました^^;
    (細かい食費の話は、また別の機会にあげますね♪お楽しみに。)
    ピザ一枚とサラダを頼んで、3人で仲良く食べました(笑)

    {6時}すっかり暗くなって、ちょっと寒いねーといいながら、
    ホテルの部屋に戻りました。
    もうここで部屋でまだ寝ていない私はバタンキュー
    といっても、お風呂に入って日記を書いて、明日の準備をして〜・・

    {8時半}就寝しました〜!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

sakuukasさんの関連旅行記

sakuukasさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP