シリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始にシリア・アラブ共和国という中東の国へ<br />旅をしてきました。<br /><br />空港で言葉を交わした、シリアを2度旅した事があるという人がこう言いました。<br />「色々な国に行ったけれど、シリアはもう一度訪れてみたい国」だと。。<br /><br />旅慣れた人をも魅了する国。。<br />一体どんな所なのだろう。。<br />謎解きをする様な気持ちで、私達は初めて足を踏み入れるアラブ行きの飛行機に乗り込みました。<br /><br />西洋と東洋の文化が入り混じり、イスラム教のアザーンと<br />キリスト教の鐘が同時に鳴り響く、ホスピタリティーに溢れた人々の国へ迷い込んでみませんか?<br /><br /><br />ダマスカス→パルミラ→ホムス→アレッポ→ハマ→アパメア→<br />クラックドシュバリエ→ダマスカス<br /><br />(現在周遊記7まで工事中です)<br /><br /><br />

シリア周遊記1

5いいね!

2008/12/23 - 2009/01/05

284位(同エリア796件中)

3

31

りりこ

りりこさん

年末年始にシリア・アラブ共和国という中東の国へ
旅をしてきました。

空港で言葉を交わした、シリアを2度旅した事があるという人がこう言いました。
「色々な国に行ったけれど、シリアはもう一度訪れてみたい国」だと。。

旅慣れた人をも魅了する国。。
一体どんな所なのだろう。。
謎解きをする様な気持ちで、私達は初めて足を踏み入れるアラブ行きの飛行機に乗り込みました。

西洋と東洋の文化が入り混じり、イスラム教のアザーンと
キリスト教の鐘が同時に鳴り響く、ホスピタリティーに溢れた人々の国へ迷い込んでみませんか?


ダマスカス→パルミラ→ホムス→アレッポ→ハマ→アパメア→
クラックドシュバリエ→ダマスカス

(現在周遊記7まで工事中です)


同行者
家族旅行
交通手段
タクシー
航空会社
エミレーツ航空

PR

  • 羽田で軽く食事をしてから関空へ。23時発のエミレーツ航空でまずはドバイへ。これが噂の夜になると天井が星空になるという飛行機か。先は長いぞ。。

    羽田で軽く食事をしてから関空へ。23時発のエミレーツ航空でまずはドバイへ。これが噂の夜になると天井が星空になるという飛行機か。先は長いぞ。。

  • 夜中の1時位だったろうか。食べたばかりなのに、取りあえず食べる事にする。

    夜中の1時位だったろうか。食べたばかりなのに、取りあえず食べる事にする。

  • 子どもの機内食。

    子どもの機内食。

  • 朝食。夜中の食事が消化されていないが、取りあえず食べてみる。

    朝食。夜中の食事が消化されていないが、取りあえず食べてみる。

  • ドバイ空港へ無事到着。トランジットの時間がかなりあるので、ウロウロする事に。

    ドバイ空港へ無事到着。トランジットの時間がかなりあるので、ウロウロする事に。

  • ドバイ空港

    ドバイ空港

  • ドバイ空港

    ドバイ空港

  • クチコミどおり、沢山の人が廊下に寝ていました。

    クチコミどおり、沢山の人が廊下に寝ていました。

  • ディルハムでお買い物をしてみよう!

    ディルハムでお買い物をしてみよう!

  • マックでご当地限定メニューを買ってみよう!<br />まだ食べる気か〜!

    マックでご当地限定メニューを買ってみよう!
    まだ食べる気か〜!

  • マックアラビア。満腹状態で食べたのに、とっても美味しかった〜!

    マックアラビア。満腹状態で食べたのに、とっても美味しかった〜!

  • 空港内のモスク。男性用、女性用に分かれています。

    空港内のモスク。男性用、女性用に分かれています。

  • 空港内のジュエリーショップで。

    空港内のジュエリーショップで。

  • 14時のダマスカス便まで、まだまだ時間があるのでエミレーツのサロンへ。写真を撮り忘れましたので、ご案内だけ。チケットを見せて中に入ると、ブッフェタイプのレストランになっていて、何種類かのカレーや、サラダ、フルーツなどがありました。そして、満腹だけど、取りあえず食べてみる事に。フルーツが美味しかったです。

    14時のダマスカス便まで、まだまだ時間があるのでエミレーツのサロンへ。写真を撮り忘れましたので、ご案内だけ。チケットを見せて中に入ると、ブッフェタイプのレストランになっていて、何種類かのカレーや、サラダ、フルーツなどがありました。そして、満腹だけど、取りあえず食べてみる事に。フルーツが美味しかったです。

  • ダマスカス便の機内食。食べすぎです。

    ダマスカス便の機内食。食べすぎです。

  • 何とか無事に夕方のダマスカス空港に到着〜!!<br />自宅から宿泊先まで丸1日かかりました。それにしても遠い!<br />空港の写真は撮り忘れたので、いきなり夕食の写真です。<br />町のレストランへタクシーで移動。運転手さんは英語が通じる人もいます。イスラムの国で初めての食事で、テンションが上がります。各テーブルに大きなペットボトルでミネラルウォーターをボンと置いてくれます。周りは女性の姿は余り見かけません。2,3人で「水タバコ」を吸いながら、楽しそうに談笑している男性客がほとんどでした。羊肉は苦手だったのですが、最高に美味しかった。日本人の口に合うお料理だと思いました。それにしても食べすぎです。<br />1日目終了。

    何とか無事に夕方のダマスカス空港に到着〜!!
    自宅から宿泊先まで丸1日かかりました。それにしても遠い!
    空港の写真は撮り忘れたので、いきなり夕食の写真です。
    町のレストランへタクシーで移動。運転手さんは英語が通じる人もいます。イスラムの国で初めての食事で、テンションが上がります。各テーブルに大きなペットボトルでミネラルウォーターをボンと置いてくれます。周りは女性の姿は余り見かけません。2,3人で「水タバコ」を吸いながら、楽しそうに談笑している男性客がほとんどでした。羊肉は苦手だったのですが、最高に美味しかった。日本人の口に合うお料理だと思いました。それにしても食べすぎです。
    1日目終了。

  • 2日目の朝は、イスラムのアザーンと、キリスト教会の鐘が鳴り響き、目が覚めました。耳を澄ましながら、とっても感動した事を憶えています。<br />宿泊先の近くのチキン屋さんやダマスカスで大人気だというケーキ屋さんで買い物をし、ささやかなクリスマスパーティーをしました。チキンは美味しかったのですが、ケーキはとっても甘かったです。<br />3日目に車をチャーターして、朝早く世界遺産「パルミラ」へ、いざ出発!<br />ドライバーさんは英語が堪能だったので一安心でした。<br />

    2日目の朝は、イスラムのアザーンと、キリスト教会の鐘が鳴り響き、目が覚めました。耳を澄ましながら、とっても感動した事を憶えています。
    宿泊先の近くのチキン屋さんやダマスカスで大人気だというケーキ屋さんで買い物をし、ささやかなクリスマスパーティーをしました。チキンは美味しかったのですが、ケーキはとっても甘かったです。
    3日目に車をチャーターして、朝早く世界遺産「パルミラ」へ、いざ出発!
    ドライバーさんは英語が堪能だったので一安心でした。

  • 車内から撮影。ダマスカスの喧騒を抜けると、あっという間に一面の砂漠地帯です。この遥か向こうにイラクがあるんだなあと思いながら車に揺られていました。

    車内から撮影。ダマスカスの喧騒を抜けると、あっという間に一面の砂漠地帯です。この遥か向こうにイラクがあるんだなあと思いながら車に揺られていました。

  • 反対側の景色。何時間もこんな感じの風景が続きます。たまに、ベドウィン(遊牧民)が羊を連れてのんびりと歩いている光景に出会いました。その姿を見ていて「時間」や「人の一生」について考えたりもしました。

    反対側の景色。何時間もこんな感じの風景が続きます。たまに、ベドウィン(遊牧民)が羊を連れてのんびりと歩いている光景に出会いました。その姿を見ていて「時間」や「人の一生」について考えたりもしました。

  • 途中のトイレ休憩で立ち寄りました。パラパラと欧米人の方の姿もありました。

    途中のトイレ休憩で立ち寄りました。パラパラと欧米人の方の姿もありました。

  • 無音でした。<br />そして、寒い。ベンチコートや、ロングのダウンコートを着ていても、長時間外にはいられません。。<br />欧米人の方は、やはり薄着ですが。。

    無音でした。
    そして、寒い。ベンチコートや、ロングのダウンコートを着ていても、長時間外にはいられません。。
    欧米人の方は、やはり薄着ですが。。

  • 砂漠と言っても、サラサラの砂では無く、砂利といった感じです。少しだけ草も生えています。

    砂漠と言っても、サラサラの砂では無く、砂利といった感じです。少しだけ草も生えています。

  • 墓の谷へやってきました。沢山のお墓が集まっているエリアです。裕福な人は塔を建ててお墓にしたそうです。この塔は「エラベール家」のお墓で、5階建てになっています。右に小さく見えるはアラブ城です。

    墓の谷へやってきました。沢山のお墓が集まっているエリアです。裕福な人は塔を建ててお墓にしたそうです。この塔は「エラベール家」のお墓で、5階建てになっています。右に小さく見えるはアラブ城です。

  • 塔の内部です。

    塔の内部です。

  • 天井です。人物の顔という顔は、全て破壊されてしまっています。

    天井です。人物の顔という顔は、全て破壊されてしまっています。

  • 溝があり、一つ一つの区画に遺体を収納したんだそうです。

    溝があり、一つ一つの区画に遺体を収納したんだそうです。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • wmoonさん 2009/05/25 19:19:23
    景色
    りりままさん!こんにちわ〜

    私はシリアには行ったことがないのですが旅行記を見て
    とっても興味がわいてきました。
    無音の砂漠で何も考えずにぼーとしたい気持ちになりました。
    写真だけでりりままさんの感動が伝わってきます。

    引き続き楽しみにしています。

    りりこ

    りりこさん からの返信 2009/05/26 01:12:34
    RE: 景色
    > りりままさん!こんにちわ〜
    > 私はシリアには行ったことがないのですが旅行記を見て
    > とっても興味がわいてきました。

    ようこそ〜!見に来ていただけて、嬉しいです!ありがとうございます!
    つたない文章で、お恥ずかしいですが、シリアに興味を持っていただけて
    とっても嬉しく思います。

    > 無音の砂漠で何も考えずにぼーとしたい気持ちになりました。
    > 写真だけでりりままさんの感動が伝わってきます。
    > 引き続き楽しみにしています。

    砂漠の無音の空間。とっても貴重な体験でした。
    是非、シリアで体験していただきたいなあと思います。
    コメントでも書くと思いますが、景色も、優しい人々も
    全てがステキな国でした。もっと日本の皆さんに足を運んでいただいて
    体感していただきたいなあと思います。。
    少しずつの更新ですが、がんばります!
    又、遊びにいらしていただけたら嬉しいです♪

    wmoonさん からの返信 2009/05/26 22:49:59
    RE: 景色
    こんばんわ!

    お返事ありがとうございます。
    りりままさんの文章を読むだけでシリアがとても素晴らく、魅力的な
    場所であることが伝わってきます。
    行ってみたいですがなかなか行かれる場所ではないので引き続き
    りりままさんの旅ブログを拝見させて頂きながら旅行気分を味わいたいと
    思っています。
    今後も楽しみにしていますね

りりこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シリア最安 1,960円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP