日本橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
実は<東京へは・・何度も行きました♪>のに<br />三越デパートへ入ったのは人生で初めて<br />日本橋の国宝「麒麟と獅子のブロンズ像」も<br />何度か傍を何気なく通り、車でも素通り<br />電車で三越デパートを目的に出掛けたのは初体験です<br />しかも、中にまで入ってしまいました<br />私にとってはデパートは通り抜けたり・近道にしたりの場所<br />ゆっくり時間をかけて観光気分で隅々まで見学<br />いつも「横浜高島屋」とか「そごう」ですが<br />こんなに時間をかけて<三越>を見て・・その豪華さに<br />ビックリいたしました・・・東京都選定歴史的建造物です<br /><br />http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/history/list01.html

東京・日本橋三越本店・天女まごころ像・・老舗中の老舗

2いいね!

2009/04/10 - 2009/04/10

1526位(同エリア1794件中)

0

10

旅2旅

旅2旅さん

実は<東京へは・・何度も行きました♪>のに
三越デパートへ入ったのは人生で初めて
日本橋の国宝「麒麟と獅子のブロンズ像」も
何度か傍を何気なく通り、車でも素通り
電車で三越デパートを目的に出掛けたのは初体験です
しかも、中にまで入ってしまいました
私にとってはデパートは通り抜けたり・近道にしたりの場所
ゆっくり時間をかけて観光気分で隅々まで見学
いつも「横浜高島屋」とか「そごう」ですが
こんなに時間をかけて<三越>を見て・・その豪華さに
ビックリいたしました・・・東京都選定歴史的建造物です

http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/history/list01.html

  • 老舗中の老舗<日本橋三越本店><br />何度か、このデパートの前は通りましたが<br />中に入ったのは初めてです

    老舗中の老舗<日本橋三越本店>
    何度か、このデパートの前は通りましたが
    中に入ったのは初めてです

  • 三越のエスカレーターの手摺りベルトは赤<br />手摺り横の支えは金色★・・・真鋳!かな?

    三越のエスカレーターの手摺りベルトは赤
    手摺り横の支えは金色★・・・真鋳!かな?

  • 店内の照明も蛍光灯ではありません<br />シャンデリアも豪華でしたクラシックで<br />落ち着いた感じです

    店内の照明も蛍光灯ではありません
    シャンデリアも豪華でしたクラシックで
    落ち着いた感じです

  • 床や柱の石も分厚くガッチリ・シッカリ<br />丁寧に造られクリーンなイメージです

    床や柱の石も分厚くガッチリ・シッカリ
    丁寧に造られクリーンなイメージです

  • 天女像(まごころ)の背面<br />1階から〜4階まで吹き抜けでした<br />この赤い絨毯の階段には入れませんでした

    天女像(まごころ)の背面
    1階から〜4階まで吹き抜けでした
    この赤い絨毯の階段には入れませんでした

  • このライオンのある前で待ち合わせ<br />何てありませんでしたか?<br />1914年にイギリスで作製されたと<br />書かれてありました・・・95年晒されて<br />ライオンさん、ややくたびれた表情です

    このライオンのある前で待ち合わせ
    何てありませんでしたか?
    1914年にイギリスで作製されたと
    書かれてありました・・・95年晒されて
    ライオンさん、ややくたびれた表情です

  • 三越の暖簾・・・風情がありますね<br />昔の呉服屋さんを現わしているのでしょうか・

    三越の暖簾・・・風情がありますね
    昔の呉服屋さんを現わしているのでしょうか・

  • 中から暖簾を撮りましたが<br />何処かチョット侘しいイメージ<br />がしませんか?

    中から暖簾を撮りましたが
    何処かチョット侘しいイメージ
    がしませんか?

  • お客様を心から迎える<br />天女<まごころ>像・・・昭和の36年に完成<br />・・・8年かかって造られたそうです<br /><日本橋三越再発見>より

    お客様を心から迎える
    天女<まごころ>像・・・昭和の36年に完成
    ・・・8年かかって造られたそうです
    <日本橋三越再発見>より

  • 天女まごころ像を横から見ました<br />昭和35年完成

    天女まごころ像を横から見ました
    昭和35年完成

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP