大阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ライブを見に行ったついでに大阪城付近(京橋)のおいしいお店を紹介します。<br /><br />ご参考になれば幸いです。

大阪城ちょこっと食べある記の巻

7いいね!

2009/03/07 - 2009/03/08

16071位(同エリア26527件中)

0

19

ヒデチ

ヒデチさん

ライブを見に行ったついでに大阪城付近(京橋)のおいしいお店を紹介します。

ご参考になれば幸いです。

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 今回はJR東西線の大阪城北詰で下車しました。<br />大阪城ホールへは、通常は大阪環状線の大阪城公園が近いです。

    今回はJR東西線の大阪城北詰で下車しました。
    大阪城ホールへは、通常は大阪環状線の大阪城公園が近いです。

  • 大阪城までの道のりです。左の建物はホテルニューオオタニです。

    大阪城までの道のりです。左の建物はホテルニューオオタニです。

  • 大阪名物?アクアライナーです。大阪城ホールの前に停まります。

    大阪名物?アクアライナーです。大阪城ホールの前に停まります。

  • ご存知、大阪城天守閣です。

    ご存知、大阪城天守閣です。

  • ライブ・コンサートがある時は、この様に出店が10件前後出店してます。

    ライブ・コンサートがある時は、この様に出店が10件前後出店してます。

  • 大阪城ホールです。

    大阪城ホールです。

  • 今回はMISIAのライブに行ってきました。<br />ファイナルです。

    今回はMISIAのライブに行ってきました。
    ファイナルです。

  • 大阪城ホールに入ります。

    大阪城ホールに入ります。

  • 会場の雰囲気です。ホントは撮影禁止なんですが。ちょこっと・・。

    会場の雰囲気です。ホントは撮影禁止なんですが。ちょこっと・・。

  • 綺麗に撮れてませんが、会場は超満員です。<br />これも撮影禁止なんですが・・。

    綺麗に撮れてませんが、会場は超満員です。
    これも撮影禁止なんですが・・。

  • ライブが終了し、初日のお店。<br />知る人ぞ知る『まつい亭』です。ここは最近オープンした『まつい亭』の隠れ家です。場所は大阪城北詰駅の2番階段出口を出て道路を挟んで正面左です。<br />こじんまりした店舗ですが、お洒落で綺麗なお店でした。<br /><br />追記:お店が無くなってます。参考にならず申し訳ございません。2012.10月確認。

    ライブが終了し、初日のお店。
    知る人ぞ知る『まつい亭』です。ここは最近オープンした『まつい亭』の隠れ家です。場所は大阪城北詰駅の2番階段出口を出て道路を挟んで正面左です。
    こじんまりした店舗ですが、お洒落で綺麗なお店でした。

    追記:お店が無くなってます。参考にならず申し訳ございません。2012.10月確認。

  • やはり『まつい亭』といえば、『もつ鍋』ですね。<br />一人前1280円です。写真は2人前です。<br />最高においしいですよ。

    やはり『まつい亭』といえば、『もつ鍋』ですね。
    一人前1280円です。写真は2人前です。
    最高においしいですよ。

  • もともと焼肉屋さんなので、肉がとても新鮮です。<br />写真はユッケです。1150円だったと思います。

    もともと焼肉屋さんなので、肉がとても新鮮です。
    写真はユッケです。1150円だったと思います。

  • 『まつい亭』でもつ鍋を凌ぐ絶品やみつき定番メニューは写真の『ホルモンの焼肉まついタレ炒め』980円です。これとライスともつ鍋で十分かと・・。<br />食べなきゃわからないです!!<br />最高ですよ!ホルモン嫌いの人にもお勧めです。

    『まつい亭』でもつ鍋を凌ぐ絶品やみつき定番メニューは写真の『ホルモンの焼肉まついタレ炒め』980円です。これとライスともつ鍋で十分かと・・。
    食べなきゃわからないです!!
    最高ですよ!ホルモン嫌いの人にもお勧めです。

  • 『もつ鍋』出来上がりました。

    『もつ鍋』出来上がりました。

  • 締めは今回、雑炊を選択しました。<br />ほかにラーメンもあります。<br />お好みでどうぞ。

    締めは今回、雑炊を選択しました。
    ほかにラーメンもあります。
    お好みでどうぞ。

  • 2日目はライブ終了後、京阪京橋駅近くにできた吉本京橋ビル内1階にある、『新福菜館』へ行きました。<br />もともと京都出身の私には懐かしいお店で、京都で有名なラーメン店が大阪に初出店しました。

    2日目はライブ終了後、京阪京橋駅近くにできた吉本京橋ビル内1階にある、『新福菜館』へ行きました。
    もともと京都出身の私には懐かしいお店で、京都で有名なラーメン店が大阪に初出店しました。

  • Aセットを注文900円です。中華そば+焼き飯(小)です。<br />カップルで行くなら中華そば特大900円と焼き飯大700円を分け合って食べるのも良いですよ。

    Aセットを注文900円です。中華そば+焼き飯(小)です。
    カップルで行くなら中華そば特大900円と焼き飯大700円を分け合って食べるのも良いですよ。

  • 以上で終了です。<br />尚、食べ物の味覚については個人差があると思いますので責任は一切負いかねます。あしからず。

    以上で終了です。
    尚、食べ物の味覚については個人差があると思いますので責任は一切負いかねます。あしからず。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP