富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
富士五湖方面に行って、御殿場のアウトレットに行って・・・<br />とそれだけ大雑把に決めて出かけた日帰り旅。(^_^;)<br /><br />途中、暴走族の集団に遭遇したり・・・樹海を爆走したり・・・富士山の周りを一周したり・・・<br />帰りは渋滞に巻き込まれたり・・・<br />そんな日帰りの旅でした。<br />

富士山・西湖&御殿場プレミアムアウトレット

1いいね!

2009/02/22 - 2009/02/22

2983位(同エリア3250件中)

0

23

tsuttyi

tsuttyiさん

富士五湖方面に行って、御殿場のアウトレットに行って・・・
とそれだけ大雑把に決めて出かけた日帰り旅。(^_^;)

途中、暴走族の集団に遭遇したり・・・樹海を爆走したり・・・富士山の周りを一周したり・・・
帰りは渋滞に巻き込まれたり・・・
そんな日帰りの旅でした。

交通手段
自家用車

PR

  • 都内を朝出発。<br />中央自動車道にてまずは富士五湖方面へと向った。<br /><br />高速も順調に流れ・・・天候、晴れ。<br /><br />途中、談合坂SAに寄った。<br />ここで、ものすごい数の暴走族と遭遇、、、<br />いや〜、スゴかった・・・。<br />写真は・・・怖くて撮れませんでしたけど。(^_^;)<br />

    都内を朝出発。
    中央自動車道にてまずは富士五湖方面へと向った。

    高速も順調に流れ・・・天候、晴れ。

    途中、談合坂SAに寄った。
    ここで、ものすごい数の暴走族と遭遇、、、
    いや〜、スゴかった・・・。
    写真は・・・怖くて撮れませんでしたけど。(^_^;)

  • 中央道を走ってると目の前に富士山が現れてきたんで・・・パシャッとな。

    中央道を走ってると目の前に富士山が現れてきたんで・・・パシャッとな。

  • とりあえず、メジャーな河口湖はパスして(苦笑)、西湖にきてみました。<br /><br />西湖の脇にあったビューポイントにて。<br />周辺の地図が書いてありましたっ。<br />

    とりあえず、メジャーな河口湖はパスして(苦笑)、西湖にきてみました。

    西湖の脇にあったビューポイントにて。
    周辺の地図が書いてありましたっ。

  • さすが、マイナーな湖なだけあって、人もまばらです。(^_^;)

    さすが、マイナーな湖なだけあって、人もまばらです。(^_^;)

  • やや霞がかかってしまって、富士山がハッキリ見えませんけど・・・<br /><br />けど、デカくてキレ〜っした♪<br />

    やや霞がかかってしまって、富士山がハッキリ見えませんけど・・・

    けど、デカくてキレ〜っした♪

  • その後、西湖の周りを1周して・・・樹海へ突入〜!<br />といっても、樹海の中の県道を爆走です!!<br /><br />まわりには残雪もあったりで、樹海の中も雪が積もってました・・・。<br />

    その後、西湖の周りを1周して・・・樹海へ突入〜!
    といっても、樹海の中の県道を爆走です!!

    まわりには残雪もあったりで、樹海の中も雪が積もってました・・・。

  • けど・・・イメージしていた樹海とはちょっと違いましたねぇ。。。<br />思った以上に明るくて・・・っても、晴れてるからだけど(苦笑)<br />なんつ〜か、もっとうっそうとした木々に道路も囲まれてるのかとおもいきや・・・っつう話。<br />ただ・・・やっぱ夜は真っ暗で・・・なんだろ〜なぁ〜って思いましたけど(^_^;)<br /><br />

    けど・・・イメージしていた樹海とはちょっと違いましたねぇ。。。
    思った以上に明るくて・・・っても、晴れてるからだけど(苦笑)
    なんつ〜か、もっとうっそうとした木々に道路も囲まれてるのかとおもいきや・・・っつう話。
    ただ・・・やっぱ夜は真っ暗で・・・なんだろ〜なぁ〜って思いましたけど(^_^;)

  • 樹海を抜け、目の前がひらけたら、ビューポイントがあったので停車。

    樹海を抜け、目の前がひらけたら、ビューポイントがあったので停車。

  • 眼下には樹海と本栖湖が見えました。<br /><br />更に遠くの方には高い雪を纏った山々が見えて、とっても景色が良かった♪<br />

    眼下には樹海と本栖湖が見えました。

    更に遠くの方には高い雪を纏った山々が見えて、とっても景色が良かった♪

  • ここのビューポイントはちょっと高台になってました。

    ここのビューポイントはちょっと高台になってました。

  • 空を見上げたら、やたら飛行機雲が多くかった・・・パシャッとな。

    空を見上げたら、やたら飛行機雲が多くかった・・・パシャッとな。

  • しばらく行ったら、左側がひらけて富士山がどーーーーんと見えたので、車を停めてパシャッとな。<br />絵みたいです♪<br />雲らしい雲もなく、めっちゃキレイでした♪<br />やっぱ富士山はデカいです!!<br />

    しばらく行ったら、左側がひらけて富士山がどーーーーんと見えたので、車を停めてパシャッとな。
    絵みたいです♪
    雲らしい雲もなく、めっちゃキレイでした♪
    やっぱ富士山はデカいです!!

  • ズームにして・・・更にパシャッとな。<br /><br />遠くから見たら、山半分、真っ白い雪一面に覆われてるよ〜に見えましたが、よく見たら所々筋上に地肌が見えてた・・・っつう話。(^_^;)<br />

    ズームにして・・・更にパシャッとな。

    遠くから見たら、山半分、真っ白い雪一面に覆われてるよ〜に見えましたが、よく見たら所々筋上に地肌が見えてた・・・っつう話。(^_^;)

  • その後、御殿場方面へ向う国道をひたすら走る。<br />富士山の周りを1周するコースとなりました。<br />

    その後、御殿場方面へ向う国道をひたすら走る。
    富士山の周りを1周するコースとなりました。

  • 林の中を走ってたら、いきなりひらけたところに出た。<br />もちろん、左手にはず〜っと富士山がおります。。。<br /><br />写真は撮りませんでしたけど・・・(苦笑)<br /><br />この辺りから見る富士山は形が歪でしたなぁ〜。。。<br />1707年12月16日に南東側の山腹をつき破って大爆発した宝永噴火によって出来た噴火口が歪にしてしまったせいですけど・・・。<br />

    林の中を走ってたら、いきなりひらけたところに出た。
    もちろん、左手にはず〜っと富士山がおります。。。

    写真は撮りませんでしたけど・・・(苦笑)

    この辺りから見る富士山は形が歪でしたなぁ〜。。。
    1707年12月16日に南東側の山腹をつき破って大爆発した宝永噴火によって出来た噴火口が歪にしてしまったせいですけど・・・。

  • 西湖を出発し、富士山の周りをぐるっと1周し、およそ2時間で御殿場に到着。

    西湖を出発し、富士山の周りをぐるっと1周し、およそ2時間で御殿場に到着。

  • 御殿場市内から見えた富士山。<br />やや雲が出てきてしまいました。<br />

    御殿場市内から見えた富士山。
    やや雲が出てきてしまいました。

  • その後、昼食を食べ・・・時間をずらして、御殿場プレミアムアウトレットへ。

    その後、昼食を食べ・・・時間をずらして、御殿場プレミアムアウトレットへ。

  • 駐車場は結構混んでいたが、夕方近かったので帰る車もあり〜ので、一番近い駐車場に停めれました。<br />やはり週末なのでかなりの人手でした。<br /><br />バックにうっすらと富士山が・・・。

    駐車場は結構混んでいたが、夕方近かったので帰る車もあり〜ので、一番近い駐車場に停めれました。
    やはり週末なのでかなりの人手でした。

    バックにうっすらと富士山が・・・。

  • アウトレット内から見えた富士山。<br /><br />空はかなり雲に覆われ、富士山もうっすらと見える程度になってしまいました。<br /><br />

    アウトレット内から見えた富士山。

    空はかなり雲に覆われ、富士山もうっすらと見える程度になってしまいました。

  • 御殿場のアウトレットに来たのはこれで2回目。<br /><br />随分前に来て以来、久々でしたが・・・<br />やはりここは広いです。<br />人も多かったですけど。。。<br />

    御殿場のアウトレットに来たのはこれで2回目。

    随分前に来て以来、久々でしたが・・・
    やはりここは広いです。
    人も多かったですけど。。。

  • East zone と West zone をつなぐ橋からは正面に富士山が見る事が出来ます。<br />う〜ん・・・雲が出てきてしまって、うっすらとしか見えませんけど、、、<br />

    East zone と West zone をつなぐ橋からは正面に富士山が見る事が出来ます。
    う〜ん・・・雲が出てきてしまって、うっすらとしか見えませんけど、、、

  • 道路を挟んだ向かい側の駐車場の棟から・・・帰りにパシャッとな。<br /><br />最近、自分はあちこちのアウトレットに行ってるので、今回は相方のお供という事で・・・<br />1時間半ほどの滞在で帰路につきました。<br /><br />帰りは東名自動車道を利用し、都内へ。<br />途中、事故渋滞にハマリました・・・その間、またもや暴走族と遭遇。苦笑<br />何とか渋滞を抜け、無事に帰宅。<br /><br />富士山はやっぱ日本一の山だなぁ〜と思った旅でした♪<br />

    道路を挟んだ向かい側の駐車場の棟から・・・帰りにパシャッとな。

    最近、自分はあちこちのアウトレットに行ってるので、今回は相方のお供という事で・・・
    1時間半ほどの滞在で帰路につきました。

    帰りは東名自動車道を利用し、都内へ。
    途中、事故渋滞にハマリました・・・その間、またもや暴走族と遭遇。苦笑
    何とか渋滞を抜け、無事に帰宅。

    富士山はやっぱ日本一の山だなぁ〜と思った旅でした♪

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP