山梨旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コマちゃんファンなら知る人ぞ知る<br />超古のコマちゃんに会いに行ってきました<br />ついでに雪が見れたらいいなっ!<br />しかし・・・<br />コマちゃんは本殿入り口の高い所に鉄柵に覆われて御座候。<br />いつもの相棒が一緒だったら肩車して激写できたのに<br />目的達成の為早朝から出かける事は良い事だと言い聞かせるしかなかった

コマちゃん探して千里も一里 甲斐上野編

10いいね!

2009/01/25 - 2009/01/25

5890位(同エリア12819件中)

5

51

auntofasia

auntofasiaさん

コマちゃんファンなら知る人ぞ知る
超古のコマちゃんに会いに行ってきました
ついでに雪が見れたらいいなっ!
しかし・・・
コマちゃんは本殿入り口の高い所に鉄柵に覆われて御座候。
いつもの相棒が一緒だったら肩車して激写できたのに
目的達成の為早朝から出かける事は良い事だと言い聞かせるしかなかった

PR

  • 甲斐上野駅到着<br />

    甲斐上野駅到着

  • たぶん八ヶ岳?

    たぶん八ヶ岳?

  • 地図は持っているけど超不安な足取りで進む

    地図は持っているけど超不安な足取りで進む

  • なんでお城が・・・

    なんでお城が・・・

  • 第一村人発見

    第一村人発見

  • すがすがしい景色

    すがすがしい景色

  • 大塚小学校発見 神社は近いっ!<br />二宮金次郎の像があるね<br />なんだか嬉しい<br />

    大塚小学校発見 神社は近いっ!
    二宮金次郎の像があるね
    なんだか嬉しい

  • 着いたよ〜!すっごく感激

    着いたよ〜!すっごく感激

  • 第一コマちゃん見っけ

    第一コマちゃん見っけ

  • かわいい!<br />

    かわいい!

  • 拝殿

    拝殿

  • 目指すコマちゃんがいない・・・

    目指すコマちゃんがいない・・・

  • 応永12年(1405年)<br />多分日本で一番古いコマちゃんだと思います

    応永12年(1405年)
    多分日本で一番古いコマちゃんだと思います

  • たてがみがかわいいんだなぁ〜

    たてがみがかわいいんだなぁ〜

  • 上れる所を探して撮ったけど・・・

    上れる所を探して撮ったけど・・・

  • 月・波・ウサギ

    月・波・ウサギ

  • 氷がはっていた

    氷がはっていた

  • 盆地

    盆地

  • 温泉の自販機

    温泉の自販機

  • さっきのお城だ

    さっきのお城だ

  • 春になればきっと見事に咲き誇ることでしょう

    春になればきっと見事に咲き誇ることでしょう

  • 神社発見 読み方不明

    神社発見 読み方不明

  • 駅まで迷った・・・

    駅まで迷った・・・

  • 駅前広場の自販機 安いっ!<br />古代と言うか原始と言うか以前から観たかったコマちゃん ありがとう!<br />途中下車して富士宮に寄って焼きそば食べて帰りましょう

    駅前広場の自販機 安いっ!
    古代と言うか原始と言うか以前から観たかったコマちゃん ありがとう!
    途中下車して富士宮に寄って焼きそば食べて帰りましょう

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • ちょめたんさん 2009/02/16 15:51:14
    二宮金次郎の像
    懐かしいだすな〜!!昔はどこの小学校にも有ったものだすがね〜!

    凄いコマちゃん・・・ 狛犬殿に伺候に行かれたすね素朴そうで素晴らしいコマちゃんだったんだしょうね、その感激ぶりは!

    それで食欲モリモリ(^u^)

  • kokonoさん 2009/02/16 14:15:01
    日本で一番古いコマちゃん♪
    よくぞ、発見されましたね !!

    ◆狛犬 重要文化財一覧(分類は文化庁表示)を参考に調べましたら・・

    【石造狛犬】
    天正5年(1577年) 桃山時代 岐阜 日吉神社 1対 阿形 吽形 共に像高は 72.7cm とありました

    故に、応永12年(1405年)作の この石造狛犬さんは
    【多分日本で一番古い】となりそうですね♪

    オントシ604歳ですが・・ 姿形はかわいい♪
    もう少し見えやすい場所に安置してあると嬉しいですねぇ
    楽しめました ありがとうです
    kokono より


    auntofasia

    auntofasiaさん からの返信 2009/02/16 22:15:48
    RE: 日本で一番古いコマちゃん♪
    kokono様

    訪問&カキコありがとうございます!
    とっても嬉しかったです

    > よくぞ、発見されましたね !!

    コマちゃんの為なら何所でも行くのです(爆)
    そう言っていただけると大変励みになります
    こちらこそ感謝です

    それにしても↓↓↓知りませんでした
    さすが kokono様!参考になりました

    > ◆狛犬 重要文化財一覧(分類は文化庁表示)を参考に調べましたら・・
    > 【石造狛犬】
    > 天正5年(1577年) 桃山時代 岐阜 日吉神社 1対 阿形 吽形 共に像高は 72.7cm とありました
    > 故に、応永12年(1405年)作の この石造狛犬さんは
    > 【多分日本で一番古い】となりそうですね♪
    > オントシ604歳ですが・・ 姿形はかわいい♪
    > もう少し見えやすい場所に安置してあると嬉しいですねぇ
    > 楽しめました ありがとうです

    嬉しいコメントです 勉強になりました!
    小さいコマちゃんは盗難の恐れもある事でしょう
    鉄作や金網で囲ったり、いたし方ありませんね(涙)


    小田原にもかわいいこがいるんですよ(その内UPしますが)
    年代不明なんです
    先日、寒川さんの帰りに母親に見せようと寄ったら
    いつもと位置が違っていたのでちょっとひっくり返して
    腹部を確認したんですが、やはり年代の彫り込みはありませんでした(爆)
  • バートンさん 2009/02/16 00:41:49
    忙しいですか
    aさま、お久しぶりでございます。
    少しは落ち着きましでしょうか?

    最古と言われるコマちゃんが見れなくて残念でしたね。
    あれじゃ簡単に見れないですよ。めちゃガードが厳しそう。
    肩車の相棒がいても余計な物が写っちゃいますね。
    せっかくだからコマちゃんの綺麗な姿が撮りたいのだ。

    ばーとん@やっと気配を感じられ嬉しいのだ

    auntofasia

    auntofasiaさん からの返信 2009/02/16 20:23:55
    もう大丈夫ぃ!
    バートン様
    大変ご無沙汰でした
    やっと開放されましたぁ〜!
    落ち着いたら行きますからねぇ

    写真も撮りずらかったし触れなかったのが残念だったのよ
    でもさ、最古コマも見れたし晴天に恵まれ素晴しい景色を眺められて
    けっこうスッキリしました(爆)





auntofasiaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP