
2008/11/21 - 2008/11/22
182位(同エリア258件中)
kumiさん
12年ぶりのスペイン村、楽しんできました。
夫の会社の公休日を間違えて2ヶ月前にホテル予約、22日は「良い夫婦の日」という事なので、変更せず21日は会社の有休取って、旅行を決行しちゃいました〜
平日のスペイン村はガラガラ、どれも全く並ぶことなく、時間を持て余してしまった、2DAYパスポートは無駄だった・・・
12年前とさほど変わったものもなく・・・・
入場者の少ないのもわかるような・・・
「もう潰れるんじゃないの」と心配したほどだったけど、翌日は三連休初日、前日とは打って変って、朝からどんどん人が増えだし、アトラクションには行列が!
あ〜良かった・・・何故か行列にホッとした我が夫婦でした(^_^)v
5月に行ったスペインと比べてみよう・・・なんて思ってたけど、やはり・・・・全く違う。。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
PR
-
ホテル志摩スペイン村
-
9時過ぎにホテル駐車場に到着
受付を済ませ、荷物を預け、スペイン村のパスポートを受け取ったら、ホテル専用入り口から入場出来る
駐車場は二日間無料 -
ホテルのロビーラウンジ
メスキータに似せて作られている -
ホテルエントランス
かわいいクリスマスの飾りつけ -
スペイン村のエントランス〜エスパーニャ通り
人もまばら・・ってか、いない。。 -
平日、人がほとんどいない状態
素敵なツリーの前で、写真撮り放題
翌日はツリーの周りは人だかりだったけど・・ -
シベレス広場
人がいなくて寂しい。。 -
-
マヨール広場
真ん中にあるのは「フェリベ3世騎馬像」 -
ホテル専用入り口から入るとすぐにあるアトラクション「グランモンセラー」
このジェットコースターは・・・パス -
平日のジェットコースターは一番前に二人だけ〜
-
スプラッシュモンセラー
一気に急流を滑り落ちる迫力ライド
思いっきり大声あげてすっきり〜(^_^)v
最後にけっこう水かぶりますので、化粧落ちにご注意! -
右に見えるのが泊まったホテルスペイン村
-
シベレス広場にある「闘牛コースター」
室内の演出型ジェットコースター
暗闇の中を走り抜ける・・・大声出しすぎて疲れた〜 -
グエル公園?
-
アンダルシアの白い街ミハス?
-
-
サンタクルス通り
雑貨店や、食べ物やさんが並んでいる -
最近出来た室内型アミューズメントゾーン
大人は・・・面白くない -
アルカサスの戦い
ライドタイプのシューティングゲーム
みんなと点数を争って、結構ムキになって頑張ってしまう -
ばびえる城博物館
アルタミラ洞窟の壁画がある -
博物館内「プラド美術館」のシアター
本場で見た数々の絵画の説明に、「あ〜もっと真剣にじっくり見ればよかったあ〜」と今頃後悔。。 -
コロシアムで行われてたスパニッシュミュージカルショー
「マルクの恋人」平日は一日一回 -
-
男性は私好み(^_^)v
-
スペイン村で一番の呼び物?吊り下げ式ジェットコースター
足をブラブラさせて、回転するわ、ねじれるわ、長いわ・・・
絶対無理です!
乗れません!
乗らなかったこと、後悔はしてません! -
-
逆さまになるなんて恐ろしすぎる〜〜〜〜
-
-
ホテルに戻って、カフェ&スペイン料理「ヒラソル」でコースランチ
カボチャと玉葱のポタージュ
パンはお替りOK、アツアツで美味しかった〜
もちろんオリーブオイルをたっぷりつけて(^_^)v -
メイン、夫は海の幸のパイ包みグラタン
-
私はお肉をチョイス
もちろん一切れは夫へ -
デザートはミカンのシャーベット、コーヒー
-
太陽の洞窟
音楽に合わせたイルミネーションが綺麗 -
-
マヨール広場での大鍋パエリアの実演販売
一皿1000円 -
コロンブス広場
アドベンチャーラグーン -
以前来た時は30分以上待ったような・・・・
このときは前後にだれもいない
貸切状態です〜 -
水上船型ライドアトラクション
-
ドンキホーテ冒険の旅
一度乗れば、もういい。。 -
キャラクターファンタジーショー
-
-
-
夫より頼りがいがありそう
-
部屋は「セビリア棟」232号室
中庭が見える部屋タイプ
他にスペイン村が見える棟や、海が見える棟などがある -
私好みのピンクの可愛いインテリア
-
可愛いアメニティーグッズ
-
体をいっぱい伸ばせて入れる我が家より大きい浴槽
奥にはシャワー室も別にある
温泉にも入り、お風呂にも入り、極楽極楽 -
敷地内には天然温泉「ひまわりの湯」があり、海を眺めながら入れる露天風呂は最高
部屋の浴衣とは別に、「ひまわりの湯」への往復に着る専用着が用意されている(男女兼用)
夫はとても気に入ったようで・・・ヘン(-"-) -
-
ホテルの中庭
アルハンブラ宮殿、ライオンの中庭? -
部屋から見たホテルの中庭
-
アルハンブラ宮殿のアラヤネスの中庭?
-
夕食バイキング
スペインでは一本1500円程度だったけど、ここではグラスワイン一杯920円!高ッ!!!飲んだけど。。 -
夕食後のフラメンコショー
-
朝食バイキングー
ライ麦パンが美味しかった
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
56