ニャチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
船でしか行けないすべてヴィラのEVASON・HIDAWAYです。<br />このときは予定の半分しか完成していませんでした。<br />隣のヴィラとの間は熱帯の木が茂っていてまったく人の姿が見えません。<br />まったりするだけの場所でした。<br />前後に旅行者にとってはカオスのホーチミンに各1泊しました。<br />ギヤップが面白かったです。

ニャチャン プレオープンの隠れ家ホテル

10いいね!

2005/05/27 - 2005/06/01

276位(同エリア227件中)

0

24

とらぶらあ

とらぶらあさん

船でしか行けないすべてヴィラのEVASON・HIDAWAYです。
このときは予定の半分しか完成していませんでした。
隣のヴィラとの間は熱帯の木が茂っていてまったく人の姿が見えません。
まったりするだけの場所でした。
前後に旅行者にとってはカオスのホーチミンに各1泊しました。
ギヤップが面白かったです。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー
航空会社
ベトナム航空

PR

  • ニャチャンの町のはずれにホテルから船が迎えに来ます

    ニャチャンの町のはずれにホテルから船が迎えに来ます

  • 島ではなく、周囲を断崖絶壁に囲まれた半島の先にあるため移動手段は船だけです。<br />湾の入り口にホテルのセキュリティのための監視筏がありました。

    島ではなく、周囲を断崖絶壁に囲まれた半島の先にあるため移動手段は船だけです。
    湾の入り口にホテルのセキュリティのための監視筏がありました。

  • ウエルカムの軽食です

    ウエルカムの軽食です

  • 寝室ではありません。<br />2階にあるのはお昼寝用ベット

    寝室ではありません。
    2階にあるのはお昼寝用ベット

  • 2階を見上げてみました。<br />オープンエアです

    2階を見上げてみました。
    オープンエアです

  • 蚊取線香がありましたが、蚊はいませんでした。

    蚊取線香がありましたが、蚊はいませんでした。

  • 1階のプライベートプール前のこの部屋のみ鍵がかかるようになっています。<br />中は寝室です。

    1階のプライベートプール前のこの部屋のみ鍵がかかるようになっています。
    中は寝室です。

  • 何故かベットが小さくて<br />この部屋だけエアコンが効きます。

    何故かベットが小さくて
    この部屋だけエアコンが効きます。

  • ベトナム民家風の設えなのでしょうか?<br />バスルームです。<br />バスタブをはさんで反対側にも洗面がありました。

    ベトナム民家風の設えなのでしょうか?
    バスルームです。
    バスタブをはさんで反対側にも洗面がありました。

  • とても清潔でした。<br />小物にもこだわりが見られ、極力自然素材を使っていました。

    とても清潔でした。
    小物にもこだわりが見られ、極力自然素材を使っていました。

  • ほとんど中庭のシャワーを使っていました。

    ほとんど中庭のシャワーを使っていました。

  • ピンボケですみません。<br />ベットルームの窓です。

    ピンボケですみません。
    ベットルームの窓です。

  • 夜のうちに対岸のニャチャンの街からゴミが流れ着くことがあるので、朝はスタッフが丁寧に掃除します。

    夜のうちに対岸のニャチャンの街からゴミが流れ着くことがあるので、朝はスタッフが丁寧に掃除します。

  • あまりにきれいでもったいなくてシュノーケルすることにしました。<br />リゾート内のアクティビティセンターで貸してもらえます。

    あまりにきれいでもったいなくてシュノーケルすることにしました。
    リゾート内のアクティビティセンターで貸してもらえます。

  • 何しろ初めてのことで、ライフジャケットは離せませんでした。<br />この経験が、後にダイバーになるきっかけでした。

    何しろ初めてのことで、ライフジャケットは離せませんでした。
    この経験が、後にダイバーになるきっかけでした。

  • 小舟に乗ってしか行けないヴィラもあります。

    小舟に乗ってしか行けないヴィラもあります。

  • 私たちのヴィラ<br />

    私たちのヴィラ

  • サンセットクルーズというのに行ってみました。

    サンセットクルーズというのに行ってみました。

  • いかだで生活して海老の養殖を生業にしている人たち。<br />ここの海老は日本の高級料理店向けに輸出され、けっこう皆さんお金持ちだとのこと。

    いかだで生活して海老の養殖を生業にしている人たち。
    ここの海老は日本の高級料理店向けに輸出され、けっこう皆さんお金持ちだとのこと。

  • たそがれます。

    たそがれます。

  • ホーチミンに戻る朝です。<br />ここのレストランではフルーツは注文してからカットしてくれます。<br />自然の中にいるので虫が寄ってくるからかな?<br />

    ホーチミンに戻る朝です。
    ここのレストランではフルーツは注文してからカットしてくれます。
    自然の中にいるので虫が寄ってくるからかな?

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

とらぶらあさんの関連旅行記

とらぶらあさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP