ポルトガル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ユーラシア大陸の最西端に行きたくて、ポルトガルへ旅しました。<br />訪問都市も決めないで出発した気ままな旅です。

ユーラシアの最西端へ

0いいね!

2001/05 - 2001/05

7078位(同エリア7314件中)

0

5

おわぞー

おわぞーさん

ユーラシア大陸の最西端に行きたくて、ポルトガルへ旅しました。
訪問都市も決めないで出発した気ままな旅です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
KLMオランダ航空

PR

  • リスボンにて。<br />世界遺産のベレンの塔に行ったとき、塔から見えたこのエンリケ航海王子のモニュメントまで散歩しました。

    リスボンにて。
    世界遺産のベレンの塔に行ったとき、塔から見えたこのエンリケ航海王子のモニュメントまで散歩しました。

  • リスボンにて。<br />ベレンの塔のすぐそばにあるジェロニモス修道院です。

    リスボンにて。
    ベレンの塔のすぐそばにあるジェロニモス修道院です。

  • シントラの王宮。<br />リスボンから列車で簡単に訪れることができるシントラの町。山の上の王宮にはバスで行きました。<br /><br />この町からユーラシア最西端のロカ岬へ向かうバスも出ています。<br />このあとロカ岬へ向かいました。

    シントラの王宮。
    リスボンから列車で簡単に訪れることができるシントラの町。山の上の王宮にはバスで行きました。

    この町からユーラシア最西端のロカ岬へ向かうバスも出ています。
    このあとロカ岬へ向かいました。

  • ナザレの街。<br />小さな漁村です。<br /><br />リスボンのバスターミナルでちょうどいいバスがあったので思いつきで乗ってきました。小さな街なのに2泊もしてしまいました。<br /><br />海の見える小さなホテルに宿泊。<br />近くにはアルコバサ、バターリャなど世界遺産のある町があります。ナザレを拠点にバスで巡りました。

    ナザレの街。
    小さな漁村です。

    リスボンのバスターミナルでちょうどいいバスがあったので思いつきで乗ってきました。小さな街なのに2泊もしてしまいました。

    海の見える小さなホテルに宿泊。
    近くにはアルコバサ、バターリャなど世界遺産のある町があります。ナザレを拠点にバスで巡りました。

  • オビドスの街。<br />城壁に囲まれた中世の面影を残す小さな街です。<br /><br />ナザレからリスボンへ戻る途中に立ち寄りました。<br /><br />のんびり散策するのにいい街です。

    オビドスの街。
    城壁に囲まれた中世の面影を残す小さな街です。

    ナザレからリスボンへ戻る途中に立ち寄りました。

    のんびり散策するのにいい街です。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP