香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みをもらって大好きな香港に行ってきました。ちょっと夏バテ気味で体調もあまりよくなく+相変らずの下調べなしの適当・効率悪い旅でしたが、のんびりぶらぶらできて楽しかったです。

のんびり香港・マカオ旅 1日目 

9いいね!

2008/08/29 - 2008/08/29

11698位(同エリア19763件中)

4

33

michiyo

michiyoさん

夏休みをもらって大好きな香港に行ってきました。ちょっと夏バテ気味で体調もあまりよくなく+相変らずの下調べなしの適当・効率悪い旅でしたが、のんびりぶらぶらできて楽しかったです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 地元タクシー会社の乗り合いバスに乗って、福岡空港へ。途中関門海峡ICで休憩。中国籍の大型貨物船発見。

    地元タクシー会社の乗り合いバスに乗って、福岡空港へ。途中関門海峡ICで休憩。中国籍の大型貨物船発見。

  • 福岡空港到着。オンラインチェックインを済ましていたのでかなり時間をもてあましました。

    福岡空港到着。オンラインチェックインを済ましていたのでかなり時間をもてあましました。

  • 4階から見えた3階出国フロアの免税店。

    4階から見えた3階出国フロアの免税店。

  • CX511 10:50発、台北経由 香港行き。

    CX511 10:50発、台北経由 香港行き。

  • 福岡→台北の機内食です。なかなかおいしかったです。ロイヤルのスイートポテトが付いていたのも嬉しい! 

    福岡→台北の機内食です。なかなかおいしかったです。ロイヤルのスイートポテトが付いていたのも嬉しい! 

  • 台北→香港の機内食です。パスするつもりだったのですがうっかり受取ってしまいました。<br />もちろん完食ならず。<br />

    台北→香港の機内食です。パスするつもりだったのですがうっかり受取ってしまいました。
    もちろん完食ならず。

  • 香港はお天気もいいようです。沙田の萬佛寺も見えましたっ!!

    香港はお天気もいいようです。沙田の萬佛寺も見えましたっ!!

  • エアポートエクスプレス(AEL)とタクシーで湾仔の港島皇悦酒店(エンパイアホテル)へ。

    エアポートエクスプレス(AEL)とタクシーで湾仔の港島皇悦酒店(エンパイアホテル)へ。

  • 湾仔に安く泊まりたかったのでこのホテルにしました。昔よく口コミで最悪だっと書かれていたのですが、最近はリニューアルしたとのことで勝手に安心してました。<br />狭さは覚悟してました。一人だし、別に問題なし。<br />

    湾仔に安く泊まりたかったのでこのホテルにしました。昔よく口コミで最悪だっと書かれていたのですが、最近はリニューアルしたとのことで勝手に安心してました。
    狭さは覚悟してました。一人だし、別に問題なし。

  • 問題はバスルーム。古いし、掃除は行き届いてないし、使い勝手が非常に悪かったです。<br />アメニティーが便座の後ろに置いてあり、更にその上にフェイスタオルがかけてあり、背が低い私には非常に取りにくい。シャワーヘッドもまた高い位置にあり、取りにくい。背の高い人向けか?!でもバスタブは狭く浅く。。 とにかくかなりのストレスになりました。 <br /><br />ホテルには寝に帰るだけ、でもバスタイムはストレスなく過ごしたい私は、やっぱりある程度お金を出してある程度のホテルに泊まらなきゃならないなー・・・と痛感させられました。<br />

    問題はバスルーム。古いし、掃除は行き届いてないし、使い勝手が非常に悪かったです。
    アメニティーが便座の後ろに置いてあり、更にその上にフェイスタオルがかけてあり、背が低い私には非常に取りにくい。シャワーヘッドもまた高い位置にあり、取りにくい。背の高い人向けか?!でもバスタブは狭く浅く。。 とにかくかなりのストレスになりました。 

    ホテルには寝に帰るだけ、でもバスタイムはストレスなく過ごしたい私は、やっぱりある程度お金を出してある程度のホテルに泊まらなきゃならないなー・・・と痛感させられました。

  • 何より私の気持ちを暗くさせたのが窓から見えるこの景色でした。今まで部屋指定なしでも開放感のある景色が見える部屋にしてもらえてたので、勝手に今回も通りに面した部屋かなぁなんて期待していたのですが、見事に隣のビルビューでした。<br /><br />でもよく考えてみると日の当たらない、風の通りもなさそうなこのビルでも生活をしている人がいるので、嫌悪感を持つのも失礼だと思い、帰る頃には、その窓から見えてるお母さんに元気でいて下さいとか心の中で言ってたりしました(笑)

    何より私の気持ちを暗くさせたのが窓から見えるこの景色でした。今まで部屋指定なしでも開放感のある景色が見える部屋にしてもらえてたので、勝手に今回も通りに面した部屋かなぁなんて期待していたのですが、見事に隣のビルビューでした。

    でもよく考えてみると日の当たらない、風の通りもなさそうなこのビルでも生活をしている人がいるので、嫌悪感を持つのも失礼だと思い、帰る頃には、その窓から見えてるお母さんに元気でいて下さいとか心の中で言ってたりしました(笑)

  • 香港ナビさんで芸術的だと称されていた廊下の照明も、廊下の窓から隣のビルが見えない配慮だろうなぁと気づいたのは最終日(笑)<br /><br />ちなみにこのホテル、スタッフはみんな親切で好印象でした。特に荷物を運んでくれたベルボーイに渡すチップが5ドルしかなくて(いつも10ドルと決めてます。)「ごめんなさい、今手持ちが5ドルしかなくて。」というと「とんでもないです。どうもありがとうございます。」って申し訳なさそうに言ってくれました。これって普通のことかもしれませんが、昔チムトンの某高級ホテルに母と泊まった時、ベルボーイに10ドル渡すと「10ドルデスカ?ヒトツ10ドルナノデ(荷物が2つあるので)20ドルデス。」って言われたんです!! 他にも腹の立つことが沢山あって、私にとってその某高級ホテルが香港での最低ホテルなんです。<br /><br />

    香港ナビさんで芸術的だと称されていた廊下の照明も、廊下の窓から隣のビルが見えない配慮だろうなぁと気づいたのは最終日(笑)

    ちなみにこのホテル、スタッフはみんな親切で好印象でした。特に荷物を運んでくれたベルボーイに渡すチップが5ドルしかなくて(いつも10ドルと決めてます。)「ごめんなさい、今手持ちが5ドルしかなくて。」というと「とんでもないです。どうもありがとうございます。」って申し訳なさそうに言ってくれました。これって普通のことかもしれませんが、昔チムトンの某高級ホテルに母と泊まった時、ベルボーイに10ドル渡すと「10ドルデスカ?ヒトツ10ドルナノデ(荷物が2つあるので)20ドルデス。」って言われたんです!! 他にも腹の立つことが沢山あって、私にとってその某高級ホテルが香港での最低ホテルなんです。

  • というわけで、設備的には私には香港で一番残念なホテルとなってしまったのですが、スタッフのおかげで最低ホテルにはなりませんでした。<br />帰国後ホテルの口コミを探すと割といいことが書いてあったので、たまたま私が泊まった部屋が悪かったのでしょう。<br />

    というわけで、設備的には私には香港で一番残念なホテルとなってしまったのですが、スタッフのおかげで最低ホテルにはなりませんでした。
    帰国後ホテルの口コミを探すと割といいことが書いてあったので、たまたま私が泊まった部屋が悪かったのでしょう。

  • 気を取り直して、街に繰り出しましょう!軒尼詩道の信号を渡るとこのビルがあります。

    気を取り直して、街に繰り出しましょう!軒尼詩道の信号を渡るとこのビルがあります。

  • このビルを過ぎるとすぐにトラムのある荘士敦道にでます。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、食事処も沢山あり、とにかく湾仔街歩きとして立地は最高です。

    このビルを過ぎるとすぐにトラムのある荘士敦道にでます。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、食事処も沢山あり、とにかく湾仔街歩きとして立地は最高です。

  • 大好きだった利東街はこんな風に変わってしまいました。

    大好きだった利東街はこんな風に変わってしまいました。

  • 春園街にあるお店。まだ明るいのにネオンが付いてます。目立っててかわいかったです。

    春園街にあるお店。まだ明るいのにネオンが付いてます。目立っててかわいかったです。

  • お目当ての金鳳茶餐廳でアイスミルクティーとエッグタルトをいただきました。エッグタルト、プルプルしてて、本当に美味ですっ!アイスミルクティーも冷たくて、いい感じ。<br />相変わらず混んでますが、なんか居心地がよくて、お気に入りのお店です。<br /><br />湾仔春園街41<br />

    お目当ての金鳳茶餐廳でアイスミルクティーとエッグタルトをいただきました。エッグタルト、プルプルしてて、本当に美味ですっ!アイスミルクティーも冷たくて、いい感じ。
    相変わらず混んでますが、なんか居心地がよくて、お気に入りのお店です。

    湾仔春園街41

  • MTRで銅鑼湾に移動。HMVに行ったり、待ち合わせのパークレーンホテル内をうろちょろしたり。。(今からでもお金を出してホテル変わろうかしらって本気で思ったり・笑)

    MTRで銅鑼湾に移動。HMVに行ったり、待ち合わせのパークレーンホテル内をうろちょろしたり。。(今からでもお金を出してホテル変わろうかしらって本気で思ったり・笑)

  • 香港朋友と会って、向いのビル内にあるパシフィックコーヒーに行ってまったり。<br />「また金鳳茶餐廳に行ったの〜?」とか言われました(笑)<br />

    香港朋友と会って、向いのビル内にあるパシフィックコーヒーに行ってまったり。
    「また金鳳茶餐廳に行ったの〜?」とか言われました(笑)

  • パッションフルーツフラペチーノを飲みました。友人の抹茶ももらったり。なかなかおいしかったです。パシフィックコーヒーって長居が出来ていいですよね。

    パッションフルーツフラペチーノを飲みました。友人の抹茶ももらったり。なかなかおいしかったです。パシフィックコーヒーって長居が出来ていいですよね。

  • もう一人の朋友もやってきて三人で買い物へ。そごう地下は月餅の特設売り場が設けられていました。バレンタインデーのチョコレート売り場みたいな感じでした。

    もう一人の朋友もやってきて三人で買い物へ。そごう地下は月餅の特設売り場が設けられていました。バレンタインデーのチョコレート売り場みたいな感じでした。

  • 試食もさせてもらえます。スタンダードな卵の黄身入りのものはやっぱり苦手です。。

    試食もさせてもらえます。スタンダードな卵の黄身入りのものはやっぱり苦手です。。

  • 夕食はワールドトレードセンターのライスペーパーでベトナム料理をいただきました。<br />週末ということで外まで行列が。予約をしていたのですが、少し待ちました。<br />お料理も上品で美味しいのですが、インテリアや小物もとてもおしゃれでした。デートにも最適っ!<br />

    夕食はワールドトレードセンターのライスペーパーでベトナム料理をいただきました。
    週末ということで外まで行列が。予約をしていたのですが、少し待ちました。
    お料理も上品で美味しいのですが、インテリアや小物もとてもおしゃれでした。デートにも最適っ!

  • 窓際の席で本当ならハーバービューなのですが、ビル全体が工事中(?)で、外を見ることができませんでした。残念。<br /><br />銅鑼湾告士打道280 世界貿易中心商場4楼 P413-418号<br />

    窓際の席で本当ならハーバービューなのですが、ビル全体が工事中(?)で、外を見ることができませんでした。残念。

    銅鑼湾告士打道280 世界貿易中心商場4楼 P413-418号

  • タイムズスクエア(時代廣場)のシティースーパーで買い物したり、フードコートで満記の楊枝甘露を食べながら、またまたおしゃべりです。ちなみにここのフードコートのイスは狭くて長居しづらいです(笑)<br /><br />満記甜品<br /><br />銅鑼湾時代廣場地庫一層B 105B−3号舗

    タイムズスクエア(時代廣場)のシティースーパーで買い物したり、フードコートで満記の楊枝甘露を食べながら、またまたおしゃべりです。ちなみにここのフードコートのイスは狭くて長居しづらいです(笑)

    満記甜品

    銅鑼湾時代廣場地庫一層B 105B−3号舗

  • 本日の〆は足マッサージ。足浴と45分の足裏マッサージ(プラス飲み物)で148ドル。<br />混んでいて、少し待ちましたが、マッサージが気持よくってウトウトしてしまいました。<br />ここはビルの何階とかじゃなくって路面店なので、安心してお店に入っていけると思います。去年TSTの足芸舎(ビルの2階)に行った時、エレベーターの前にいた同じビルの上の階のマッサージの人の勧誘を断ったらものすごく罵倒されたんですよ(笑)<br /><br />大桶水  <br />銅鑼湾告士打道264-269号 海宮大廈地下1号及2号舗<br />

    本日の〆は足マッサージ。足浴と45分の足裏マッサージ(プラス飲み物)で148ドル。
    混んでいて、少し待ちましたが、マッサージが気持よくってウトウトしてしまいました。
    ここはビルの何階とかじゃなくって路面店なので、安心してお店に入っていけると思います。去年TSTの足芸舎(ビルの2階)に行った時、エレベーターの前にいた同じビルの上の階のマッサージの人の勧誘を断ったらものすごく罵倒されたんですよ(笑)

    大桶水  
    銅鑼湾告士打道264-269号 海宮大廈地下1号及2号舗

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • タダ海さん 2008/09/09 23:55:33
    キャセイって豪快?
    2食目の機内食に写っているのは味付け卵ですよね?
    1個まるまるってすごいな〜と。
    日本だったらうずらの卵にするだろうし。
    でも、美味しそうです(笑)

    michiyo

    michiyoさん からの返信 2008/09/10 22:16:40
    RE: キャセイって豪快?
    そうですね〜。卵まるまる一個。 なんだか台湾のお弁当みたいな感じですよね。(あくまで感じ)確かに豪快。でも半分しか食べられませんでした。味はまぁまぁでした(笑)
  • タダ海さん 2008/09/05 23:20:13
    1ヶ所合っているのに
    何でマッサーシだらけなのか。
    シボ指圧ってどこ押すの?って感じですね。
    他にも変な日本語撮れましたか?

    michiyo

    michiyoさん からの返信 2008/09/06 22:13:22
    RE: 1ヶ所合っているのに
    タダ海さん、書き込みありがとうございます。

    ここの日本語はおしいなぁというものばかりで 
    かわいらしいものでしたよ(笑)

    今回はヘンテコ日本語はあまり収穫がなかったのですが
    ひとつだけ全く意味不明なものがありました。
    後日ご披露(?)いたします!!

michiyoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP