鶴居・標茶旅行記(ブログ) 一覧に戻る
湿原展望台→鶴居軌道跡の散歩コース<br /> <br /> 釧路市から鶴居村へ向かって、最初の丘(小山)が釧路展望台です。ここからだと湿原も、釧路市街地も釧路港も一望できる。<br /><br /> 湿原の広さは、およそ2万ヘクタール、山手線がすっぽりと収まってしまう広さ。車で一周しようとしても3時間以上はかかる。<br /><br /> 遊歩道は一周2.5km、木道で良く整備され約1時間で回れる。途中7ヶ所の広場と展望台などがあり、観光バスのお客さんが多いです。<br /> <br /> 観光コースから外れて、鶴居軌道跡まで行く人はまずいない。人が少ない所まで足を伸ばすと野生のリスにも、珍しい蝶にも出会えます。<br /><br /> この周辺にはエゾカオジロトンボやキタサンショウウオなども生息している。<br /> <br /> 日差しは強くても、木漏れ日の木道を歩けば、ひんやりとして心地よい風が吹き抜ける。<br /><br /> 展望台の施設は「ヤチボウズ」をモチーフにした個性的外観です。屋上の展望台と展示施設・入場は400円です。

夏だけ北海道・釧路湿原展望台

3いいね!

2008/07/28 - 2008/07/28

170位(同エリア305件中)

0

12

洋子

洋子さん

湿原展望台→鶴居軌道跡の散歩コース
 
 釧路市から鶴居村へ向かって、最初の丘(小山)が釧路展望台です。ここからだと湿原も、釧路市街地も釧路港も一望できる。

 湿原の広さは、およそ2万ヘクタール、山手線がすっぽりと収まってしまう広さ。車で一周しようとしても3時間以上はかかる。

 遊歩道は一周2.5km、木道で良く整備され約1時間で回れる。途中7ヶ所の広場と展望台などがあり、観光バスのお客さんが多いです。
 
 観光コースから外れて、鶴居軌道跡まで行く人はまずいない。人が少ない所まで足を伸ばすと野生のリスにも、珍しい蝶にも出会えます。

 この周辺にはエゾカオジロトンボやキタサンショウウオなども生息している。
 
 日差しは強くても、木漏れ日の木道を歩けば、ひんやりとして心地よい風が吹き抜ける。

 展望台の施設は「ヤチボウズ」をモチーフにした個性的外観です。屋上の展望台と展示施設・入場は400円です。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP