香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年8月3日〜6日まで3泊4日で香港一人旅に出かけました。<br />初日は香港を廻りました。<br />中環・ビクトリアピーク・銅鑼灣

2008年香港・マカオ一人旅 香港その1

7いいね!

2008/08/03 - 2008/08/07

12920位(同エリア19762件中)

2

17

カブト虫

カブト虫さん

2008年8月3日〜6日まで3泊4日で香港一人旅に出かけました。
初日は香港を廻りました。
中環・ビクトリアピーク・銅鑼灣

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今回はキャセイパシフィック。確かに燃油サーチャージは安かった。

    今回はキャセイパシフィック。確かに燃油サーチャージは安かった。

  • 香港空港。現地では「香港國際機場」空港を「機場」と書くのだそうだ。北京五輪開幕直前だったから五輪関係の飾りが目に付いた。

    香港空港。現地では「香港國際機場」空港を「機場」と書くのだそうだ。北京五輪開幕直前だったから五輪関係の飾りが目に付いた。

  • 宿泊ホテルは『ドーセットカオルーン(帝豪九龍酒店)』旧名ドーセットオリンピック(2008年8月改名)。MTRの奥運駅に徒歩5,6分。部屋はバスタブなしでそんなに広くないです。私は一人旅だったからさほど狭さは感じなかったけど、二人ならチョット狭い?どちらにしても寝るためだけなら問題なし。

    宿泊ホテルは『ドーセットカオルーン(帝豪九龍酒店)』旧名ドーセットオリンピック(2008年8月改名)。MTRの奥運駅に徒歩5,6分。部屋はバスタブなしでそんなに広くないです。私は一人旅だったからさほど狭さは感じなかったけど、二人ならチョット狭い?どちらにしても寝るためだけなら問題なし。

  • ホテルのそばのコンビニ。毎日ビール買いに通った。とにかく香港にはセブンイレブンは何処にでもある。

    ホテルのそばのコンビニ。毎日ビール買いに通った。とにかく香港にはセブンイレブンは何処にでもある。

  • 朝の香港駅周辺の様子。初日だから迷った迷った。汗だくで彷徨った。

    朝の香港駅周辺の様子。初日だから迷った迷った。汗だくで彷徨った。

  • 探したのは『陸羽茶室』という飲茶のお店。やっと見つけて飲茶初体験。駅弁売り風のおばさんから点心を見せてもらい食べたかったら注文する。一人なら一つで十分だけど、‘1茶2皿’が原則という書き込みを見たので無理して2個目も注文した。現地の人は滑りやすい長い箸で上手に茶碗を洗ったり、点心を食べたりするのだがどうも上手くできない。しまいに飽きてしまった。

    探したのは『陸羽茶室』という飲茶のお店。やっと見つけて飲茶初体験。駅弁売り風のおばさんから点心を見せてもらい食べたかったら注文する。一人なら一つで十分だけど、‘1茶2皿’が原則という書き込みを見たので無理して2個目も注文した。現地の人は滑りやすい長い箸で上手に茶碗を洗ったり、点心を食べたりするのだがどうも上手くできない。しまいに飽きてしまった。

  • 腹ごしらえが終わったら、目指すはビクトリアピーク。まずはピークトラムの駅へ行く。オクトパスカードを購入しておいたのでスムーズに乗れた。オクトパスカードは3泊程度の滞在でも絶対お徳だと思う。

    腹ごしらえが終わったら、目指すはビクトリアピーク。まずはピークトラムの駅へ行く。オクトパスカードを購入しておいたのでスムーズに乗れた。オクトパスカードは3泊程度の滞在でも絶対お徳だと思う。

  • ピークトラム。とにかく急な坂を上ります。よくあるケーブルカーのように車体が斜めに作ってありません。登っていくときはまるでジェットコースターの最高点に行く手前の感じです。連結がはずれたらどうしようなんてアホなことも考えてしまいます。怖いです。

    ピークトラム。とにかく急な坂を上ります。よくあるケーブルカーのように車体が斜めに作ってありません。登っていくときはまるでジェットコースターの最高点に行く手前の感じです。連結がはずれたらどうしようなんてアホなことも考えてしまいます。怖いです。

  • ピークタワーからの眺め

    ピークタワーからの眺め

  • ピークタワーの隣にはピークギャレリアというショッピングセンターがある。

    ピークタワーの隣にはピークギャレリアというショッピングセンターがある。

  • ピークタワー

    ピークタワー

  • ピークタワー内のブルースリーの等身大人形。みんな記念撮影をしていた。

    ピークタワー内のブルースリーの等身大人形。みんな記念撮影をしていた。

  • 山頂から降りてきてトラムに挑戦。このような紙を見せて乗った。意味は「私は銅鑼湾に行きたい。銅鑼湾に着いたら教えてください」私が紙を見せた人は銅鑼湾の前で降りていったけど、「後2つ目の駅だぞ」と何度も念押しして降りていった。優しい人だった。

    山頂から降りてきてトラムに挑戦。このような紙を見せて乗った。意味は「私は銅鑼湾に行きたい。銅鑼湾に着いたら教えてください」私が紙を見せた人は銅鑼湾の前で降りていったけど、「後2つ目の駅だぞ」と何度も念押しして降りていった。優しい人だった。

  • トラム2階からの眺め

    トラム2階からの眺め

  • 銅鑼湾では「何洪記粥麺専家」で豚足麺を食べた。テーブル・座席が狭いうえに相席をさせるから対面のお客さんと距離が近い。豚足をむしゃぶりつきたいけどためらわれてしまった。まだまだ未熟です。

    銅鑼湾では「何洪記粥麺専家」で豚足麺を食べた。テーブル・座席が狭いうえに相席をさせるから対面のお客さんと距離が近い。豚足をむしゃぶりつきたいけどためらわれてしまった。まだまだ未熟です。

  • 銅鑼灣の町並み

    銅鑼灣の町並み

  • タイムズスクエア

    タイムズスクエア

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ありんありんさん 2008/08/09 19:52:50
    はじめまして(*^_^*)
    こんばんはカブト虫さま。
    私も5月に旧ドーセットオリンピックホテルに
    泊まりました。
    幸いスーツケースがなかったですが、
    2人だったので、とっても狭かったです。
    食事がとってもおいしそうですね。
    次回参考にさせていただきます。

    カブト虫

    カブト虫さん からの返信 2008/08/11 20:49:12
    はじめまして\(^o^)/
    ありんありんさん、はじめまして。
    ご訪問ありがとうございます。
    四十過ぎての初海外一人旅は結構ハプニング?もあっていい経験が出来ました。
    DORSETT KOWLOONは一人旅にはよかったです。
    2人だと確かに狭いですね。

    ありんありんさんは香港へは何度も行かれているようですね。
    ありんありんさんのHPで、見覚えのある風景を見てまた行きたくなりました。
    いろいろと香港のことを教えて下さい。

    下記HPで香港旅行記を更新中です。
    よろしければ見に来てください。
    http://blog.goo.ne.jp/kabuto7897

カブト虫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP