森旅行記(ブログ) 一覧に戻る
温泉と花を求めて、1泊2日で、静岡県・西部にマイカーで出掛ける。<br />初日は、あいにくの雨でしたが、<br /> ・浜名湖ガーデンパーク <br /> ・はままつフラワーパーク を訪れ、<br />翌日は、晴れて夏本番のような暑さの中、 <br /> ・かんざんじ温泉近辺 <br /> ・龍潭寺(リョウタンジ ) <br /> ・香勝寺(コウショウジ)を訪ねる。<br />宿は、かんざんじ温泉「ホテル鞠水亭」。<br /><br />今回の旅の最後に立ち寄ったのは、遠州森町のききょう寺として知られる香勝寺(遠州33観音霊場の32番札所)。<br />宿で見付けたリーフレットには、『15種類4万株100万本以上「日本一ききょう寺」』とある。<br /><br />境内&ききょう園内のあちこちに、色んな表情の童地蔵が出迎えてくれます。<br />その童地蔵の横には、和尚の”興味深い”ひとり言を記した表札が立っている。      <br /><br />ききょうの花言葉=「変わらぬ愛」<br /><br />  ・香勝寺・ききょう園入園料=500円  <br />      開園6月10日〜7月25日 <br />        8月20日〜9月15日 <br />       <満開は6月下旬〜7月下旬>     <br />  ・駐車料金=無料<br /><br />  ・香勝寺のHP <br />      http://www.kikyoudera.com/

静岡県西部の旅・?ききょう寺

14いいね!

2008/07/03 - 2008/07/04

80位(同エリア149件中)

2

25

punchms

punchmsさん

温泉と花を求めて、1泊2日で、静岡県・西部にマイカーで出掛ける。
初日は、あいにくの雨でしたが、
 ・浜名湖ガーデンパーク 
 ・はままつフラワーパーク を訪れ、
翌日は、晴れて夏本番のような暑さの中、 
 ・かんざんじ温泉近辺 
 ・龍潭寺(リョウタンジ ) 
 ・香勝寺(コウショウジ)を訪ねる。
宿は、かんざんじ温泉「ホテル鞠水亭」。

今回の旅の最後に立ち寄ったのは、遠州森町のききょう寺として知られる香勝寺(遠州33観音霊場の32番札所)。
宿で見付けたリーフレットには、『15種類4万株100万本以上「日本一ききょう寺」』とある。

境内&ききょう園内のあちこちに、色んな表情の童地蔵が出迎えてくれます。
その童地蔵の横には、和尚の”興味深い”ひとり言を記した表札が立っている。      

ききょうの花言葉=「変わらぬ愛」

  ・香勝寺・ききょう園入園料=500円  
      開園6月10日〜7月25日 
        8月20日〜9月15日 
       <満開は6月下旬〜7月下旬>     
  ・駐車料金=無料

  ・香勝寺のHP 
      http://www.kikyoudera.com/

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円

PR

  • 香勝寺・山門<br />

    香勝寺・山門

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • 「ボタンクサギ」         <br /><br />ききょう園にて<br />

    「ボタンクサギ」         

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • 「アジサイ」     <br /><br />ききょう園にて<br />

    「アジサイ」     

    ききょう園にて

  • ききょう園     <br /><br />後方は、観音堂 <br />

    ききょう園     

    後方は、観音堂 

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • 「アジサイ」     <br /><br />ききょう園にて<br />

    「アジサイ」     

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • 「恋愛成就観音」    <br /><br />ききょう園にて<br />

    「恋愛成就観音」    

    ききょう園にて

  • ききょう園にて<br />

    ききょう園にて

  • 「紫ふたえききょう」   <br /><br />ききょう園にて<br />

    「紫ふたえききょう」   

    ききょう園にて

  • 「カシワバアジサイ」       <br /><br />ききょう園にて<br />

    「カシワバアジサイ」       

    ききょう園にて

  • 「碑龍の松」        <br />不思議な形をしています     <br /><br />ききょう園にて<br />

    「碑龍の松」        
    不思議な形をしています     

    ききょう園にて

  • 「七福神」  <br /><br />境内にて<br />

    「七福神」  

    境内にて

  • 「童地蔵」&和尚のひとり言  <br /><br />『今という「い」と言う時 「ま」はこない <br /> 「ま」という時は 「い」は無し <br /> これ無常の真理なり』 <br /><br />山門近くにて<br /><br />このような童地蔵&和尚のひとり言が<br />あちこちにあります  <br /><br />

    「童地蔵」&和尚のひとり言  

    『今という「い」と言う時 「ま」はこない 
     「ま」という時は 「い」は無し 
     これ無常の真理なり』 

    山門近くにて

    このような童地蔵&和尚のひとり言が
    あちこちにあります  

  • 山門近くにて<br />

    山門近くにて

  • 「浜名湖&東名高速道」<br /><br />帰路の浜名湖SAにて <br />

    「浜名湖&東名高速道」

    帰路の浜名湖SAにて 

  • 「矢橋式日時計」<br /><br />帰路の浜名湖SAにて <br />

    「矢橋式日時計」

    帰路の浜名湖SAにて 

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ぶうちゃんさん 2008/07/15 23:43:47
    こんばんは
    訪問と投票ありがとうございます。
    私はまだききょう撮影の経験は無いのでなんともいえませんが青紫の花の色はすばらしいと思いました。

    これからもよろしくお願いします。

    punchms

    punchmsさん からの返信 2008/07/16 17:04:50
    RE: こんばんは
    ぶうちゃん 様

    掲示板への書き込み、有難う御座います。   

    季節の花を求めて、私は、あちこち、気ままに出掛けております。  

    ぶうちゃん さんは、オーロラが大好きなんですネ! 
    イエローナイフのオーロラ旅行記、拝見させて頂きました。
    素晴らしいですね! 
    旅行記を見ているだけで、こちらも感動します。 
    有難う御座います。 
    実際に、自分の目でオーロラを見ることが出来たら、どんなに幸せでしょうか!  
    また、次のオーロラ旅行記を期待しております。  

    今後とも、よろしく、お願いします。

               punchmsより

punchmsさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

森の人気ホテルランキング

PAGE TOP