太宰府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福岡県太宰府市大宰府天満宮に行ってきました。<br />参道沿いのお店と天満宮をご紹介します。<br />写真は「大宰府オルゴール屋さん」の人形です。<br />皆さんをお待ちしています。

大宰府天満宮訪問記

1いいね!

2007/10/06 - 2007/10/06

875位(同エリア1006件中)

0

45

kwkt666

kwkt666さん

福岡県太宰府市大宰府天満宮に行ってきました。
参道沿いのお店と天満宮をご紹介します。
写真は「大宰府オルゴール屋さん」の人形です。
皆さんをお待ちしています。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 大宰府天満宮には西鉄大宰府線を利用すると便利です。<br />

    大宰府天満宮には西鉄大宰府線を利用すると便利です。

  • 参道入口は車両通行止めです。<br />マイカーで来る方は、近くに有料駐車場が数多くありますが、受験の時期(1月〜3月)の休日はどこも満杯です。<br />(駐車料は終日400円〜600円程度です)

    参道入口は車両通行止めです。
    マイカーで来る方は、近くに有料駐車場が数多くありますが、受験の時期(1月〜3月)の休日はどこも満杯です。
    (駐車料は終日400円〜600円程度です)

  • 大宰府駅前にある「ラーメン暖暮大宰府駅前店」<br />2002年11月のFBS福岡放送局の「九州ラーメン総選挙BEST50」のラーメン特集で堂々1位になったお店です。<br />2007年度では第4位でした。

    大宰府駅前にある「ラーメン暖暮大宰府駅前店」
    2002年11月のFBS福岡放送局の「九州ラーメン総選挙BEST50」のラーメン特集で堂々1位になったお店です。
    2007年度では第4位でした。

  • 早速、入ってみました。<br />もちろん豚骨ラーメンです。麺は細めんです。<br />注文時、ねぎや唐辛子の有無を聞いてきますので、辛い味が苦手な方は、唐辛子なしを注文するとよいです。<br />スープはあまりこってりとした感じはなくあっさり系のようです。<br />

    早速、入ってみました。
    もちろん豚骨ラーメンです。麺は細めんです。
    注文時、ねぎや唐辛子の有無を聞いてきますので、辛い味が苦手な方は、唐辛子なしを注文するとよいです。
    スープはあまりこってりとした感じはなくあっさり系のようです。

  • 参道は多くの人たちでにぎわっています。<br />韓国や中国からのツアーの人たちもたくさんいました。<br />

    参道は多くの人たちでにぎわっています。
    韓国や中国からのツアーの人たちもたくさんいました。

  • 大宰府にもアジア系の雑貨店もあります。<br />

    大宰府にもアジア系の雑貨店もあります。

  • 参道に入ってすぐ、大宰府名物「オルゴールおじさん」が出迎えています。<br />

    参道に入ってすぐ、大宰府名物「オルゴールおじさん」が出迎えています。

  • オルゴール店のショーウインドウ越しに撮りました。<br />

    オルゴール店のショーウインドウ越しに撮りました。

  • 綺麗なコンパクトミラーのお店です。<br />

    綺麗なコンパクトミラーのお店です。

  • お箸のお店もあります。<br />芸術品のようなお箸です。<br />

    お箸のお店もあります。
    芸術品のようなお箸です。

  • 菅原道真のガラス細工です。

    菅原道真のガラス細工です。

  • ねこの置物屋さんもあります。<br />このお店で「まねきねこ」の携帯ストラップを買いました。

    ねこの置物屋さんもあります。
    このお店で「まねきねこ」の携帯ストラップを買いました。

  • 大宰府のおみやげにいかがですか。<br />

    大宰府のおみやげにいかがですか。

  • 子猫のお昼寝です。<br /> ゆらすと「ニャーニャ・ニャーニャ」鳴きます。<br />とてもかわいい子ねこちゃんです。

    子猫のお昼寝です。
    ゆらすと「ニャーニャ・ニャーニャ」鳴きます。
    とてもかわいい子ねこちゃんです。

  • とてもカラフルな絵馬です。<br />これなら願い事もバッチシかなうかも!

    とてもカラフルな絵馬です。
    これなら願い事もバッチシかなうかも!

  • とても美しいガラス細工のお店がありました。<br />

    とても美しいガラス細工のお店がありました。

  • 大宰府名物?「合格ちくわ」

    大宰府名物?「合格ちくわ」

  • 大宰府に来ると必ず食べる、ソフトクリーム屋さんです。<br />運良くお客さんがいなかったので、すぐに買うことができました。

    大宰府に来ると必ず食べる、ソフトクリーム屋さんです。
    運良くお客さんがいなかったので、すぐに買うことができました。

  • ここのソフトクリームは25種類の味があります。<br />私はバラの味のソフトクリームをいつも注文しています。<br />薔薇の花が大好きな私です。

    ここのソフトクリームは25種類の味があります。
    私はバラの味のソフトクリームをいつも注文しています。
    薔薇の花が大好きな私です。

  • 順番が逆になりましたが、先ほどの絵馬のお店です。<br />

    順番が逆になりましたが、先ほどの絵馬のお店です。

  • 大宰府にも免税店があります。<br />大宰府天満宮には、海外の観光客が数多く訪れています。<br />日本の歴史を少しでも理解していただきうれしく思います。<br />この免税店は日本の人も入れます。<br />

    大宰府にも免税店があります。
    大宰府天満宮には、海外の観光客が数多く訪れています。
    日本の歴史を少しでも理解していただきうれしく思います。
    この免税店は日本の人も入れます。

  • 若い女性や子供たちに人気のお店です。<br />

    若い女性や子供たちに人気のお店です。

  • 大宰府名物といえば、やはり「梅ヶ枝餅」でしょう。<br />作る過程の実演販売をしているお店も結構あります。<br />お店によって、多少味がちがうようです。<br />あなたのお気に入れのお店を探してはいかがですか?<br />

    大宰府名物といえば、やはり「梅ヶ枝餅」でしょう。
    作る過程の実演販売をしているお店も結構あります。
    お店によって、多少味がちがうようです。
    あなたのお気に入れのお店を探してはいかがですか?

  • もうひとつの大宰府名物「ぬれおかき」です。<br />普通おかきはパリパリしていますが、濡れたようにやわらかいおかきです。

    もうひとつの大宰府名物「ぬれおかき」です。
    普通おかきはパリパリしていますが、濡れたようにやわらかいおかきです。

  • 鳥居をくぐると天満宮入口です。

    鳥居をくぐると天満宮入口です。

  • 御神牛です。御神牛の伝説を説明します。<br />菅原道真はこの大宰府でなくなられた後、その御遺骸は都府楼の北東(うしとら)の方向へ向かって進み、牛車の止まったところ、当時の四堂のほとりに葬られました。<br />この場所が太宰府天満宮の場所となったそうです。<br />天神信仰が初め農耕神として発展したことや、当時牛が農耕のシンボル的存在だったことも大きく関係しているようです。<br />また、自分自身の身体と同じ神牛の部分を祈念を込めて、お互いに撫でさすれば身体健全はもとより病気全快するといわれ、神牛の頭部を同じように撫でさすれば、知恵が付くという信仰があります。

    御神牛です。御神牛の伝説を説明します。
    菅原道真はこの大宰府でなくなられた後、その御遺骸は都府楼の北東(うしとら)の方向へ向かって進み、牛車の止まったところ、当時の四堂のほとりに葬られました。
    この場所が太宰府天満宮の場所となったそうです。
    天神信仰が初め農耕神として発展したことや、当時牛が農耕のシンボル的存在だったことも大きく関係しているようです。
    また、自分自身の身体と同じ神牛の部分を祈念を込めて、お互いに撫でさすれば身体健全はもとより病気全快するといわれ、神牛の頭部を同じように撫でさすれば、知恵が付くという信仰があります。

  • 心字池に架かる御神橋は、太鼓橋・平橋・太鼓橋の三橋からなり、過去・現在・未来の三世一念という仏教思想を残しています。

    心字池に架かる御神橋は、太鼓橋・平橋・太鼓橋の三橋からなり、過去・現在・未来の三世一念という仏教思想を残しています。

  • 橋の下の心字池は漢字の心を形どっています。<br />池の中では鯉たちが優雅に泳いでいます。

    橋の下の心字池は漢字の心を形どっています。
    池の中では鯉たちが優雅に泳いでいます。

  • 桜門です。

    桜門です。

  • 桜門をくぐると本殿です。

    桜門をくぐると本殿です。

  • 数多くの参拝者たちがいます。<br />受験の時期になりますと、学生たちでおおにぎわいです。

    数多くの参拝者たちがいます。
    受験の時期になりますと、学生たちでおおにぎわいです。

  • 私が毎回祈願するのはただひとつ、<br />『・・・頭が良くなりますように・・・』。

    私が毎回祈願するのはただひとつ、
    『・・・頭が良くなりますように・・・』。

  • 福岡県章はこの梅のマークです。

    福岡県章はこの梅のマークです。

  • 受験に関した絵馬が多いです。

    受験に関した絵馬が多いです。

  • こちらは、特別の青い絵馬です。

    こちらは、特別の青い絵馬です。

  • おみくじも青色です。

    おみくじも青色です。

  • 樟(くすのき)は、筑紫路を代表する大樹です。<br />太宰府はその自生林の北限に近いところに位置していて、樹齢1、000年を越えるという国指定天然記念物の老樟が2本、県指定天然記念物「天神の森のクス」が49本あります。<br />

    樟(くすのき)は、筑紫路を代表する大樹です。
    太宰府はその自生林の北限に近いところに位置していて、樹齢1、000年を越えるという国指定天然記念物の老樟が2本、県指定天然記念物「天神の森のクス」が49本あります。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP