知念・玉城・八重瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
自家栽培のサトウキビで作る黒糖工場を見学しました。<br />昔ながらの製法で、<br />職人さんが付きっきりで釜の番をしているそう。<br />この暑い沖縄で・・・大変なお仕事です。<br /><br />ここには緑いっぱいのカフェ『八風畑』があり、<br />作りたての黒糖をつかったデザートと<br />イタリア料理が食べられます。<br /><br />緑いっぱいの庭に、<br />ベンチや丸太椅子、改造したコンテナなどが点在していて、<br />どこに座ろうか迷ってしまうほど。<br />カフェというより「青空喫茶」という言葉が似合います。<br /><br />柔らかな風に吹かれながら食べていると、<br />幸せすぎて、ニヤニヤしてしまいました〜<br />美しい景色と、穏やかな時間が、とびきりのスパイスです☆<br /><br />デザートには、<br />自家製の黒糖がたっぷり使われています。<br />ティラミスには砕いた黒糖がトッピングされていて、<br />こりこりした食感が楽しいです。<br /><br />コーヒー用の砂糖も黒糖!<br />酸味のあるコ−ヒーなので、<br />黒糖蜜がとっても合います。<br /><br />レジ横には自家製黒糖のほか、<br />手作りスイーツ(スコーン、パウンドケーキ、クッキーなど)が販売されています。

黒糖工場見学&絶景カフェ

3いいね!

2008/05/10 - 2008/05/10

584位(同エリア684件中)

0

3

鉄砲だま

鉄砲だまさん

自家栽培のサトウキビで作る黒糖工場を見学しました。
昔ながらの製法で、
職人さんが付きっきりで釜の番をしているそう。
この暑い沖縄で・・・大変なお仕事です。

ここには緑いっぱいのカフェ『八風畑』があり、
作りたての黒糖をつかったデザートと
イタリア料理が食べられます。

緑いっぱいの庭に、
ベンチや丸太椅子、改造したコンテナなどが点在していて、
どこに座ろうか迷ってしまうほど。
カフェというより「青空喫茶」という言葉が似合います。

柔らかな風に吹かれながら食べていると、
幸せすぎて、ニヤニヤしてしまいました〜
美しい景色と、穏やかな時間が、とびきりのスパイスです☆

デザートには、
自家製の黒糖がたっぷり使われています。
ティラミスには砕いた黒糖がトッピングされていて、
こりこりした食感が楽しいです。

コーヒー用の砂糖も黒糖!
酸味のあるコ−ヒーなので、
黒糖蜜がとっても合います。

レジ横には自家製黒糖のほか、
手作りスイーツ(スコーン、パウンドケーキ、クッキーなど)が販売されています。

交通手段
レンタカー タクシー 自家用車 バイク

PR

  • コンテナ内の様子はこちら。<br />窓が取り付けられていて、海からの風が<br />心地よく流れてきます。<br />空いている時間なら独り占めできますよ。

    コンテナ内の様子はこちら。
    窓が取り付けられていて、海からの風が
    心地よく流れてきます。
    空いている時間なら独り占めできますよ。

  • コンテナの窓からは素晴らしい景色が見られます。<br />青い海と空、<br />そして風にのって香る月桃の花の香りにうっとり〜<br />(写真手前が月桃です)

    コンテナの窓からは素晴らしい景色が見られます。
    青い海と空、
    そして風にのって香る月桃の花の香りにうっとり〜
    (写真手前が月桃です)

  • 料理はセットメニューで¥1450<br /><br />ピザは香ばしくてオススメです。<br />スライスしたゴーヤーと人参、ハム、<br />そしてハンダマ(ポリフェノールたっぷりの島野菜)がどっさり。<br />

    料理はセットメニューで¥1450

    ピザは香ばしくてオススメです。
    スライスしたゴーヤーと人参、ハム、
    そしてハンダマ(ポリフェノールたっぷりの島野菜)がどっさり。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

鉄砲だまさんの関連旅行記

鉄砲だまさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP