葛西旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日曜日にTOEIC受けるので、勉強のために有給休暇。<br />家にいるはずが、あまりに天気よかったのでペガサス君(原付)に乗って葛西臨海公園へ行ってきました。

天気がいいので葛西臨海公園へ2008年5月

2いいね!

2008/05/23 - 2008/05/23

357位(同エリア435件中)

0

21

かい

かいさん

日曜日にTOEIC受けるので、勉強のために有給休暇。
家にいるはずが、あまりに天気よかったのでペガサス君(原付)に乗って葛西臨海公園へ行ってきました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
バイク

PR

  • 自宅からペガサス君(7年目の原付)で来ました。<br />10分で到着。こんなに近かったんやね。<br /><br />でも、途中でR357に合流するとき、2車線あるうちの右側から合流で焦った。。。<br />私。原付なんですけど・・<br />周りダンプカーだらけ。<br /><br />必死に左車線に行きたくて方向指示器カチカチしてる、原付1台。<br />優しいダンプのドライバーは速度落としてくれました。<br />ディズニーの横も通過し、無事葛西臨海公園へ。<br /><br />原付がたくさん停まっていました。

    自宅からペガサス君(7年目の原付)で来ました。
    10分で到着。こんなに近かったんやね。

    でも、途中でR357に合流するとき、2車線あるうちの右側から合流で焦った。。。
    私。原付なんですけど・・
    周りダンプカーだらけ。

    必死に左車線に行きたくて方向指示器カチカチしてる、原付1台。
    優しいダンプのドライバーは速度落としてくれました。
    ディズニーの横も通過し、無事葛西臨海公園へ。

    原付がたくさん停まっていました。

  • 噴水があるだけで、気持ちが弾みますね♪<br />これから、暑くなるととても気持ちよくなりそうです。

    噴水があるだけで、気持ちが弾みますね♪
    これから、暑くなるととても気持ちよくなりそうです。

  • そう、JR京葉線の葛西臨海公園の駅前です。<br />毎日通勤で通過している駅の一つです。

    そう、JR京葉線の葛西臨海公園の駅前です。
    毎日通勤で通過している駅の一つです。

  • 葛西臨海公園。<br />大阪で言うと、万博公園かな(笑)

    葛西臨海公園。
    大阪で言うと、万博公園かな(笑)

  • 前方に見えるのは、「展望レストハウス クリスタルビュー」です。<br /><br />HPより以下抜粋。<br />-----------------------------------------<br />クリスタルビューは、公園のほぼ中央にあるガラス張りの全天候型展望施設です。<br />公園が出来るまでの計画や、葛西沖の埋め立てから完成までの歴史をパネルや映像で紹介しています。<br />広い東京湾が一望でき、特にサンセットは美しく、デートスポットになっています。<br />-----------------------------------------<br /><br />たしかに、夕日の時間に来ると、とてもムーディーですね。<br />♪チャラチャッチャッ ッチャラッチャー♪

    前方に見えるのは、「展望レストハウス クリスタルビュー」です。

    HPより以下抜粋。
    -----------------------------------------
    クリスタルビューは、公園のほぼ中央にあるガラス張りの全天候型展望施設です。
    公園が出来るまでの計画や、葛西沖の埋め立てから完成までの歴史をパネルや映像で紹介しています。
    広い東京湾が一望でき、特にサンセットは美しく、デートスポットになっています。
    -----------------------------------------

    たしかに、夕日の時間に来ると、とてもムーディーですね。
    ♪チャラチャッチャッ ッチャラッチャー♪

  • タンポポの綿毛。<br />公園に来なければ、家から会社の往復ではたんぽぽに会うこともないんだよね。<br />なんだか、寂しい。<br /><br />緑の中に、白い綿毛はとても映えていましたよ。

    タンポポの綿毛。
    公園に来なければ、家から会社の往復ではたんぽぽに会うこともないんだよね。
    なんだか、寂しい。

    緑の中に、白い綿毛はとても映えていましたよ。

  • お花とか撮影するとき、やっぱり一眼レフデジカメがほしくなるのです。<br />緑の色合いとか、ピント合わせるのとかがやっぱりコンパクトカメラには限界あるよね。

    お花とか撮影するとき、やっぱり一眼レフデジカメがほしくなるのです。
    緑の色合いとか、ピント合わせるのとかがやっぱりコンパクトカメラには限界あるよね。

  • 実がなっていました。<br />昔はよく見ていたなぁ、この実。

    実がなっていました。
    昔はよく見ていたなぁ、この実。

  • 奥に見えるのは、ディズニーの裏手にあるホテル群ですね。<br />大きな地図で見る

    奥に見えるのは、ディズニーの裏手にあるホテル群ですね。
    大きな地図で見る

  • 奈良県民は、海を見るとなぜか嬉しくなるのです。<br />内陸の民の憧れというやつでしょうか?

    奈良県民は、海を見るとなぜか嬉しくなるのです。
    内陸の民の憧れというやつでしょうか?

  • ポピーが満開でした。

    ポピーが満開でした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP