
2008/04/12 - 2008/04/14
265位(同エリア296件中)
enyasuさん
- enyasuさんTOP
- 旅行記528冊
- クチコミ77件
- Q&A回答3件
- 1,045,816アクセス
- フォロワー11人
2008年4月13日、14日は瀋陽で知人と会い食事をしました。普段食べられないものを食べるということで日本料理屋さんへ3回行くことになりました。
写真は瀋陽伊勢丹内にある旬和席“魚漫”です。
PR
-
4月12日(土)は22時前に延吉発の夜行列車に乗車。
4月13日(日)早朝5時半頃長春着。
すぐに乗り換え
9時過ぎには瀋陽北駅(写真)到着となりました。
この日は夜に知人と会う約束があり、それまでどうしようかと考え、まずは瀋陽の友人に連絡しお昼をいっしょに摂ることにしました。 -
待ち合わせ場所は伊勢丹です。
伊勢丹 瀋陽店
http://www.isetan.com/icm2/html/com/jp/shenyang/store.html -
7階 日本料理(魚漫)
いらっしゃいませ! -
私が頼んだのは野菜ハンバーグ定食
なんとなくハンバーグが食べたかったので・・・ -
友人のNさんはカツ丼定食
Nさんは元剣道部の二枚目。お酒も強く瀋陽情報満載の方です。この日も接待場所の下見を兼ねてこのお店に来ました。
カツ丼を食べてスタミナをたっぷりつけたあと仕事に精を出されることでしょう。 ※仕事です -
魚漫さんのコーヒーは本格的な豆挽き。
高級日本料理店の雰囲気を味わいました。 -
Nさんと別れたあとは瀋陽市の市営プールで身体を動かしました。
地元の人に混じり、夜の約束の時間まで水に浮かんでいました。 -
夕食は遼寧賓館のすぐ傍、甲子園という日本料理屋さん。
いっしょに食事したのは国際通信社グループの方。
http://www.kokusaig.co.jp/
左から
井上隆治さん JCOM 国際教育学院 C.M.O
元高校球児でとても渋いお方
安楽升吾さん 国際通信社グループ 代表取締役
御子息3人が宮崎県の東国原知事と同じ高校を卒業。元警視総監 安楽兼道氏は祖父の兄弟。
安楽社長と私の家内は同郷で、今回瀋陽に仕事で来られることを知り、延吉からお邪魔させて頂くことになりました。貴重なお話ありがとうございました。 -
同じく国際通信社グループ
陳 星主任 中国連絡事務所
日本語がとてもお上手な方でした。また会いましょう!
13日の夜の活動はこれにて終了です。 -
14日午前は瀋陽北駅近くに勤務するTさんと会い、東北三省についていろいろとお話を聞かせて頂きました。
その後、私と同じ神奈川出身のFさんと待ち合わせをし、
日本料理屋清水で昼食
住所:瀋陽市和平区和平北大街69号 総統大厦3階
電話:024−2281−3559
私はざるそば定食 -
Fさんは海鮮丼定食
-
サービスで出たアイスをおいしく頂きました。
食後は同じビル1階にある -
ジャズの流れるスターバックスコーヒーにてカプチーノを飲みながら、中国での子育て、子供の教育について話をしました。
Fさんご馳走様でした。
13:30 瀋陽北駅近くのバスターミナルに移動
14:30 → 18:30
瀋陽 → 長春
瀋陽に用事で出かける 2 長春、吉林、敦化の友人に会う に続きます
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
13