浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先日、浅草寺の金龍は最後の舞でご本尊示現会 「金龍の舞」が奉納されました。<br />金龍山 浅草寺「十八日寺辺に一夜にして松千株ほど生ず、三日を過ぎて天より長さ百尺ばかりの金鱗の龍、松のなかにくだりしが、その後あるところをみず、これによって金龍山と言う」とあるところから出ています。<br />金龍の舞も、この由来によるもので、昭和33年10月昭和本堂が落慶した際、後生に永く伝える記念行事として創始奉納したものです。長さ15m、重さ80kgの金龍は、観音様の姿に喜び、勇ましい華麗な舞は、宗教的意義が高いといわれている。<br />今年は金龍の舞が奉納されてから50年、この金鱗の龍も四代目ですが・・・<br />今回の奉納で役目を終え10月18日の奉演からは五代目を迎える事になりましたので現在の金龍は最後の舞でした。<br />

浅草寺 金龍の舞

3いいね!

2008/03/18 - 2008/03/18

3293位(同エリア4175件中)

0

5

四季遊

四季遊さん

先日、浅草寺の金龍は最後の舞でご本尊示現会 「金龍の舞」が奉納されました。
金龍山 浅草寺「十八日寺辺に一夜にして松千株ほど生ず、三日を過ぎて天より長さ百尺ばかりの金鱗の龍、松のなかにくだりしが、その後あるところをみず、これによって金龍山と言う」とあるところから出ています。
金龍の舞も、この由来によるもので、昭和33年10月昭和本堂が落慶した際、後生に永く伝える記念行事として創始奉納したものです。長さ15m、重さ80kgの金龍は、観音様の姿に喜び、勇ましい華麗な舞は、宗教的意義が高いといわれている。
今年は金龍の舞が奉納されてから50年、この金鱗の龍も四代目ですが・・・
今回の奉納で役目を終え10月18日の奉演からは五代目を迎える事になりましたので現在の金龍は最後の舞でした。

交通手段
高速・路線バス 観光バス レンタカー 自転車 タクシー JR特急 JRローカル 私鉄 自家用車 徒歩 バイク

PR

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

四季遊さんの関連旅行記

四季遊さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP