修善寺温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />お食事編より・・<br /><br />前回お料理がとてもステキで 期待に胸膨らみ状態で<br />おじゃましたのですが。。<br /><br />お味はよかった のですが・・<br />これと言ったインパクト無し!<br /><br />私個人の意見としては チョット物足りなかったかな<br /><br />朝食は美味しかったですよ

修善寺 菊屋?

5いいね!

2008/02/10 - 2008/02/11

535位(同エリア760件中)

3

29

ぺろたん

ぺろたんさん


お食事編より・・

前回お料理がとてもステキで 期待に胸膨らみ状態で
おじゃましたのですが。。

お味はよかった のですが・・
これと言ったインパクト無し!

私個人の意見としては チョット物足りなかったかな

朝食は美味しかったですよ

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • <br />お食事処・・<br /><br />個室でお願いしました<br /><br />二人席なのですが<br />チョット狭かったかな<br /><br />こちらのお宿は あちらこちらに<br />「声の箱」が設置されていました<br /><br />


    お食事処・・

    個室でお願いしました

    二人席なのですが
    チョット狭かったかな

    こちらのお宿は あちらこちらに
    「声の箱」が設置されていました

  • <br />お品書き・・<br /><br />お料理の写真全て撮っていないので<br />お料理想像してね・・<br /><br />拡大して見て下さいね<br />


    お品書き・・

    お料理の写真全て撮っていないので
    お料理想像してね・・

    拡大して見て下さいね

  • <br />食膳酒<br />先附・・胡麻豆腐<br />前菜・・<br /><br />片口鰯・・う〜ん<br />大好きなんですよ♪ <br />でもね・・<br />家でおやつ代わりにパクパク食べてるから〜<br /><br />


    食膳酒
    先附・・胡麻豆腐
    前菜・・

    片口鰯・・う〜ん
    大好きなんですよ♪ 
    でもね・・
    家でおやつ代わりにパクパク食べてるから〜

  • お造りです<br /><br />二名様分<br />お上品に おちょぼ口サイズですね<br /><br />これから先は<br />「趣肴会席」です<br />焼き物 煮物 洋皿 ご飯 は<br />二者選択になりますよ<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    お造りです

    二名様分
    お上品に おちょぼ口サイズですね

    これから先は
    「趣肴会席」です
    焼き物 煮物 洋皿 ご飯 は
    二者選択になりますよ





  • <br />生山葵・・!(^^)!<br /><br />山葵は 生が一番!!<br /><br />お食事担当の方が摩り下ろして<br />くれます


    生山葵・・!(^^)!

    山葵は 生が一番!!

    お食事担当の方が摩り下ろして
    くれます

  • <br />冷酒・・<br /><br />お造りが出たら やはり<br />←これ ですよね(^^)v<br /><br /><br /><br />


    冷酒・・

    お造りが出たら やはり
    ←これ ですよね(^^)v



  • <br />洋皿・・<br /><br />さざえのバジルバター焼きrtc・・


    洋皿・・

    さざえのバジルバター焼きrtc・・

  • <br />洋皿その?・・<br /><br />海老グラタンの パイ包み焼き


    洋皿その?・・

    海老グラタンの パイ包み焼き

  • <br />ご飯・・<br /><br />ちりめん山椒飯


    ご飯・・

    ちりめん山椒飯

  • <br />デザート・・


    デザート・・

  • <br />楽しみにしていた・・<br /><br />「夜鳴きそば」です<br /><br />お宿さんからのサービスですよ


    楽しみにしていた・・

    「夜鳴きそば」です

    お宿さんからのサービスですよ

  • <br />夜鳴きそばを頂く廊下前です。<br />冷えるので ストーブが・・<br />優しい温もりですね(^^)<br /><br />リニューアルされて 古いと<br />言うより レトロな素敵な旅館になってます<br /><br />


    夜鳴きそばを頂く廊下前です。
    冷えるので ストーブが・・
    優しい温もりですね(^^)

    リニューアルされて 古いと
    言うより レトロな素敵な旅館になってます

  • わたり廊下・・<br /><br />ラーメンの後に一服される方は<br />こちらでどうぞ・・

    わたり廊下・・

    ラーメンの後に一服される方は
    こちらでどうぞ・・

  • <br />朝食です<br /><br />和食・・


    朝食です

    和食・・

  • 私は洋食を・・<br /><br />パンも温かく美味しかった<br /><br /><br /><br />

    私は洋食を・・

    パンも温かく美味しかった



  • <br /><br />コーンポタージュ・・<br /><br />美味しく おかわりしたかったな〜



    コーンポタージュ・・

    美味しく おかわりしたかったな〜

  • <br />朝のテラス・・<br /><br />あ!小さなイスは お宿さんのご好意ですよ<br /><br />ありがとうございました<br /><br />


    朝のテラス・・

    あ!小さなイスは お宿さんのご好意ですよ

    ありがとうございました

  • <br />お庭の風景・・<br /><br />ゆっくりと時間が流れていきます


    お庭の風景・・

    ゆっくりと時間が流れていきます

  • 朝露天風呂に入りながら <br />サイダーをゴックン!!<br />ウメ〜(^^)v<br /><br />このサイダー 懐かしいでしょ?<br />冷蔵庫にサービスで<br />入ってますよ<br />

    朝露天風呂に入りながら 
    サイダーをゴックン!!
    ウメ〜(^^)v

    このサイダー 懐かしいでしょ?
    冷蔵庫にサービスで
    入ってますよ

  • <br />チェックアウトの時間が近づきました。<br /><br />私はどこのお宿へ行っても<br />最後にお茶で一服です<br /><br />ゆっくり飲んで・・・<br /><br />とてもゆっくりできるお宿です<br />大好きですよ<br /><br />次回は 紅葉の時期に・・<br />「お食事改善します」とのお宿さんの言葉を信じて・・<br /><br /><br /><br />


    チェックアウトの時間が近づきました。

    私はどこのお宿へ行っても
    最後にお茶で一服です

    ゆっくり飲んで・・・

    とてもゆっくりできるお宿です
    大好きですよ

    次回は 紅葉の時期に・・
    「お食事改善します」とのお宿さんの言葉を信じて・・



  • <br />帰り道・・<br /><br />河津桜へ 立ち寄り


    帰り道・・

    河津桜へ 立ち寄り

  • <br />まだまだ<br /> 随分と早かったかな・・


    まだまだ
     随分と早かったかな・・

  • <br />でも<br />きれい!!


    でも
    きれい!!

  • <br />アップをもう一枚<br /><br />カシャ!!


    アップをもう一枚

    カシャ!!

  • <br />遠くに 大島が・・<br /><br />めずらしい 雪をかぶってます


    遠くに 大島が・・

    めずらしい 雪をかぶってます

  • <br />アップ・・


    アップ・・

  • <br />おまけ・・<br /><br />お昼です<br />「伊豆太郎本店」で地魚刺身盛り合わせ定食」<br />  ¥2100<br />


    おまけ・・

    お昼です
    「伊豆太郎本店」で地魚刺身盛り合わせ定食」
      ¥2100

  • <br />鯵の刺身定食  ¥2100


    鯵の刺身定食  ¥2100

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ゆっこさん 2008/11/14 20:55:14
    早速、教えてくださ〜い m(_ _)m
    ぺろたんさん、こんばんは!

    お言葉に甘えてお聞きします。

    菊屋さんのお食事場所って個室もあるようですが
    すべてが個室ではないんですよね?

    個室でない席はどんな風になっていましたか?
    仕切りや、お隣の席とは距離ありましたか?

    今回はお祝を兼ねた旅なので、個室をお願いしようか悩んでいるんです。

    お部屋はぺろたんさんと同じく草庵なんですが
    4人ではちょっと狭そうですね・・・

    これも本館と悩んだんですけど、部屋付き露天に軍配が上がっちゃって。。。(^^;

    伊豆は確かに遠いのですが、主人ともども関東出身で
    帰省ついでの1泊なんです♪

    お暇な時でいいので、よろしくお願いします。


    ぺろたん

    ぺろたんさん からの返信 2008/11/16 13:11:12
    RE: 早速、教えてくださ〜い m(_ _)m

    フラニーさん こんにちわ(^^♪

    お出かけしてましたので お返事遅れました o(__)oペコ

    > 菊屋さんのお食事場所って個室もあるようですが
    > すべてが個室ではないんですよね?

    お食事処・・
    テーブル席で完全に個室ではありません。通路側が開いている状態です。
    人が歩くと見えてしまう。。と言う感じ・かな?
    我々は、二人用の個室でしたが、とても狭く 二人ではとても圧迫感がありました。
    4人様だという事ですので、お宿に広さの確認をしたほうがよいと思います

    > 個室でない席はどんな風になっていましたか?
    > 仕切りや、お隣の席とは距離ありましたか?

    仕切りはチャントありましたよ お隣とはそこそこ離れてましたネ(^^)
    (現在は分からず。。これも確認して下さい)

    お部屋・・
    草庵はゆっくりできましたよ♪
    ご家族4人 子供さんとでしたら 十分な広さです。。
    何はともあれ 部屋露天も堪能してきて下さい!(^^)!

    お宿のお風呂もそれぞれ趣きあり・・楽しいですよ!
    迷路のようになってますので 迷子にならないでねv(^o⌒)-☆

    では お気をつけて 行ってらっしゃ〜い☆∩o∩☆

               〜ぺろたん




    ゆっこ

    ゆっこさん からの返信 2008/11/16 13:42:38
    RE: RE: 早速、教えてくださ〜い m(_ _)m
    ぺろたんさん、こんにちは♪(^^)

    詳しい説明、ありがとうございますm(_ _)m

    > お食事処・・
    > テーブル席で完全に個室ではありません。通路側が開いている状態です。
    > 人が歩くと見えてしまう。。と言う感じ・かな?
    > 我々は、二人用の個室でしたが、とても狭く 二人ではとても圧迫感がありました。
    > 4人様だという事ですので、お宿に広さの確認をしたほうがよいと思います
    >
    > 仕切りはチャントありましたよ お隣とはそこそこ離れてましたネ(^^)
    > (現在は分からず。。これも確認して下さい)

    やはり、こちらの希望をきちんとリクエストしたほうがいいですね。

    > お部屋・・
    > 草庵はゆっくりできましたよ♪
    > ご家族4人 子供さんとでしたら 十分な広さです。。
    > 何はともあれ 部屋露天も堪能してきて下さい!(^^)!

    そうでしたか!安心しました(^0^)

    > お宿のお風呂もそれぞれ趣きあり・・楽しいですよ!
    > 迷路のようになってますので 迷子にならないでねv(^o⌒)-☆

    そのようですね(@@)探険気分で楽しんできます〜♪
    いろいろ、お聞きして楽しみも膨らんできました。
    ありがとうございました!(*^0^*)


    ぺろたんさんのお出掛け旅行記、楽しみにしていま〜す。
    また、おじゃましますね〜♪     フラニー

ぺろたんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP