ミシガン州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
Maiさんのコミュへ投稿する写真を探していて思い出しました。<br />その車両の使い方を紹介します。<br /><br />&quot;木&quot;の引越しを依頼した時に特殊車両がやって来て6本の木を<br />一日掛けずに移動させてくれました。<br /><br />切って処分するのと移植するのとどちらが安い? <br /><br />普通は、処分の方が安い様な気がしますが、実は移植の方が<br />安くてびっくり!!\(◎o◎)/!<br />処分だと切って、砕いて、掃除し、根っこを処理、廃却etc.で<br />人工と機材にお金が掛かるそうです。<br /><br />この樹木移植の工程を紹介します。<br />(同僚RF氏の写真も使用しています。感謝!!)<br /><br />PS:<br />当時、DISCOVERY CHANNELの&quot;Mega-Machine&quot;と言う番組でも<br />紹介されていました。色々な大きさの物があり、TXのフリーウェイで<br />小型の物が移動しているのも見かけました。<br />現物を間近に見られて感動。

【旅行記じゃないけど】樹木のお引越し

4いいね!

2005/11/09 - 2005/11/09

99位(同エリア168件中)

3

16

Cobra

Cobraさん

Maiさんのコミュへ投稿する写真を探していて思い出しました。
その車両の使い方を紹介します。

"木"の引越しを依頼した時に特殊車両がやって来て6本の木を
一日掛けずに移動させてくれました。

切って処分するのと移植するのとどちらが安い?

普通は、処分の方が安い様な気がしますが、実は移植の方が
安くてびっくり!!\(◎o◎)/!
処分だと切って、砕いて、掃除し、根っこを処理、廃却etc.で
人工と機材にお金が掛かるそうです。

この樹木移植の工程を紹介します。
(同僚RF氏の写真も使用しています。感謝!!)

PS:
当時、DISCOVERY CHANNELの"Mega-Machine"と言う番組でも
紹介されていました。色々な大きさの物があり、TXのフリーウェイで
小型の物が移動しているのも見かけました。
現物を間近に見られて感動。

PR

  • じゃ〜ん。重機登場。<br />今日は、もみの木のお引越し・・・・・駐車場の整備工事です。

    じゃ〜ん。重機登場。
    今日は、もみの木のお引越し・・・・・駐車場の整備工事です。

  • ザクザクっとスコップ状の&quot;歯&quot;を地面に突き刺していきます。

    ザクザクっとスコップ状の"歯"を地面に突き刺していきます。

  • そうするとすり鉢状の穴が開きます。

    そうするとすり鉢状の穴が開きます。

  • 抜き取った土砂を移動させます。

    抜き取った土砂を移動させます。

  • 次からが本番。<br />移動目的の&quot;木&quot;にお尻を向けて向かっていきます。そして後部のスコップを開きます。(プレデターの口みたい。)<br />このまま目標物ギリギリまで後退します。<br />

    次からが本番。
    移動目的の"木"にお尻を向けて向かっていきます。そして後部のスコップを開きます。(プレデターの口みたい。)
    このまま目標物ギリギリまで後退します。

  • スコップ達が木を取り囲んでいきます。

    スコップ達が木を取り囲んでいきます。

  • 入りきらない部分を人がグイグイとスコップの中に押し込みます。

    入りきらない部分を人がグイグイとスコップの中に押し込みます。

  • スコップを地面に差し込んでいきます。

    スコップを地面に差し込んでいきます。

  • しっかりとスコップを差し込んだ後、&quot;木&quot;を引き抜きます。

    しっかりとスコップを差し込んだ後、"木"を引き抜きます。

  • 引き抜いた&quot;木&quot;を車の背負い込みます。

    引き抜いた"木"を車の背負い込みます。

  • 移植先に移動です。<br />クリスマスシーズンにはこの状態で飾りをして走ってもらいたい。

    移植先に移動です。
    クリスマスシーズンにはこの状態で飾りをして走ってもらいたい。

  • 先に穴を開けておいた所まで移動します。

    先に穴を開けておいた所まで移動します。

  • 運んできた&quot;木&quot;を穴の中に降ろしていきます。

    運んできた"木"を穴の中に降ろしていきます。

  • 設置完了。

    設置完了。

  • スコップを抜き取ります。

    スコップを抜き取ります。

  • これで移動完了。<br />後は倒れない様にしばらくの間、ワイヤーで固定します。

    これで移動完了。
    後は倒れない様にしばらくの間、ワイヤーで固定します。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • rimigardenさん 2008/01/27 16:02:15
    なるほど〜!
    こんにちは!Cobraさん、
    日本ではお目にかかれないようなきがします。
    ただ自分が無知なだけかも知れませんが^^;
    効率のよさを考えた結果なのでしょうね。
    この奇妙な形は。

    ・・・りみ・・・

    Cobra

    Cobraさん からの返信 2008/01/28 21:35:06
    RE: なるほど〜!
    りみさん、こん○○は。
    2回も書き込んだのに反映されていません。(ToT)

    何書いたのかも良くわからなくなってしまいました。(ーー;)

    ・・・・・と言う事ですが、珍しい車でしょ?

    では。

    Cobra

    Cobra

    Cobraさん からの返信 2008/01/29 22:45:42
    RE: 思い出した〜。
    こん○○は。

    思い出しました。

    日本に帰ってきてから、なかなか出掛けることが出来なくなって
    しまったのですが、近々、美術館巡りをしてきます。

    日本の美術館って写真撮影禁止なんですよね。写真なんか自由に
    撮らせて4トラみたいなHPに紹介した方が、入場者がいっぱいやって
    来るのでは?

    技術品は、写真やPCではわかりません。現物を自分の目で見なきゃ
    ダメですよね。

    行ってきたら、美術館の入り口の写真とcommentだけ投稿します。

    では。

    PS:
    よかった、思い出せて。(^^ゞ Alzheimerかと思った。

    Cobra

Cobraさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP