城崎温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
職場仲間で8人の予定が1人参加できなくなり、7人での出発となりました<br />出発前に大阪駅近くで、ビール、日本酒、焼酎とアルコール類をしこたま購入<br />ついでに弁当とおつまみで、いざGO!!GO!!<br />12:11発、北近畿7号に乗り込むやいなや、酒盛りが始まり盛り上がる中、一路、城崎に。アルコールが入るとタバコがほしくなるけど今は全車・・・、禁煙となっているので約2時間40分間の禁煙タイムに耐えることに・・・<br />天候は崩れる方向とのことで、城崎に着いたときに小雨がぱらついていたので、早々に今夜お世話になる三國屋さんに直行<br /><br />夕食まで時間があるので、着物に着替え早速、下駄をガラガラいわせ、近くの地蔵湯へと行き次に柳湯へ行き三國屋さんに戻って、今回の目的の夕食タイム<br /><br />夕食でまた飲んで・・・結局、今となっては夕食の献立はあまり記憶に残っていない・・・味も・・・<br />写真も撮っていなかった・・・<br /><br /><br />http://www.kinosaki-spa.gr.jp/infomation/sotoyu/meguri/onsen.html<br />

城崎温泉へ GO GO 蟹かにツアー

2いいね!

2008/01/20 - 2008/01/21

643位(同エリア749件中)

0

14

さんぽ

さんぽさん

職場仲間で8人の予定が1人参加できなくなり、7人での出発となりました
出発前に大阪駅近くで、ビール、日本酒、焼酎とアルコール類をしこたま購入
ついでに弁当とおつまみで、いざGO!!GO!!
12:11発、北近畿7号に乗り込むやいなや、酒盛りが始まり盛り上がる中、一路、城崎に。アルコールが入るとタバコがほしくなるけど今は全車・・・、禁煙となっているので約2時間40分間の禁煙タイムに耐えることに・・・
天候は崩れる方向とのことで、城崎に着いたときに小雨がぱらついていたので、早々に今夜お世話になる三國屋さんに直行

夕食まで時間があるので、着物に着替え早速、下駄をガラガラいわせ、近くの地蔵湯へと行き次に柳湯へ行き三國屋さんに戻って、今回の目的の夕食タイム

夕食でまた飲んで・・・結局、今となっては夕食の献立はあまり記憶に残っていない・・・味も・・・
写真も撮っていなかった・・・


http://www.kinosaki-spa.gr.jp/infomation/sotoyu/meguri/onsen.html

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JR特急

PR

  • 城崎温泉の駅前にも飲料できる温泉がありました<br />飲んでから注意書きを見ると高血圧は飲料不可、もう遅い・・・

    城崎温泉の駅前にも飲料できる温泉がありました
    飲んでから注意書きを見ると高血圧は飲料不可、もう遅い・・・

  • 温泉街を流れる大谿川

    温泉街を流れる大谿川

  • 鯉も泳いでいて、コウノトリではないけど鷺もいました

    鯉も泳いでいて、コウノトリではないけど鷺もいました

  • 今回お世話になった、三國屋さん<br />なかなか歴史がありそうな雰囲気の旅館でしたが、部屋などの手入れも行き届いていて、トイレはウオシュレットになっているし、PCも自由につかえたりで大変、満足をしました<br /><br />http://www.kinosaki3928.com/

    今回お世話になった、三國屋さん
    なかなか歴史がありそうな雰囲気の旅館でしたが、部屋などの手入れも行き届いていて、トイレはウオシュレットになっているし、PCも自由につかえたりで大変、満足をしました

    http://www.kinosaki3928.com/

  • 三國屋さんの前にあった人力車<br /><br />内湯が三つ、有るとのことですが予約が必要?とかで今回は外湯にいきました

    三國屋さんの前にあった人力車

    内湯が三つ、有るとのことですが予約が必要?とかで今回は外湯にいきました

  • 夜は、出来上がってしまって食べ物の写真は撮っていませんでした<br />ただ、コンパニオンとの写真は撮っていましたが、UPはあしからず・・・デス^0^!!<br /><br />朝風呂に駅に一番近い、さとの湯に行きました<br />今日は、月曜とのこともあってか、入浴客も少なく温泉を堪能しました<br />特にサウナは加湿しているタイプ(なんとかのサウナ)は、喘息など喉にもよさそうな感じがしました<br /><br />デ、やっぱり朝食時も懲りずにまたビールを飲んでいました

    夜は、出来上がってしまって食べ物の写真は撮っていませんでした
    ただ、コンパニオンとの写真は撮っていましたが、UPはあしからず・・・デス^0^!!

    朝風呂に駅に一番近い、さとの湯に行きました
    今日は、月曜とのこともあってか、入浴客も少なく温泉を堪能しました
    特にサウナは加湿しているタイプ(なんとかのサウナ)は、喘息など喉にもよさそうな感じがしました

    デ、やっぱり朝食時も懲りずにまたビールを飲んでいました

  • 一の湯

    一の湯

  • 柳湯

    柳湯

  • 湯元だそうな<br />ケーブル乗り場の近く

    湯元だそうな
    ケーブル乗り場の近く

  • 温泉たまごの作り方<br />ここでも、たまごは売っているそうな

    温泉たまごの作り方
    ここでも、たまごは売っているそうな

  • 温泉たまご場<br />無料?でもらった引換券でたまごをもらって早速、温泉たまごつくりに挑戦

    温泉たまご場
    無料?でもらった引換券でたまごをもらって早速、温泉たまごつくりに挑戦

  • 帰りの電車に乗って<br />タバコの我慢大会が始まろうとしている・・・

    帰りの電車に乗って
    タバコの我慢大会が始まろうとしている・・・

  • 帰りの昼食用弁当、やっぱりビールと焼酎が・・・

    帰りの昼食用弁当、やっぱりビールと焼酎が・・・

  • 行きしなは雪がなかったけど、帰りには、雪景色が・・久々の雪景色を見ながら、大阪えと向かった<br /><br />大阪駅について駅の構内のレストランで、今回のご苦労さん会と銘打ってまたビールで乾杯し、今回のかにかにツアーを終了し、各自、自宅えと解散した

    行きしなは雪がなかったけど、帰りには、雪景色が・・久々の雪景色を見ながら、大阪えと向かった

    大阪駅について駅の構内のレストランで、今回のご苦労さん会と銘打ってまたビールで乾杯し、今回のかにかにツアーを終了し、各自、自宅えと解散した

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP