竹富島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月2日。きょうも寒い日。<br />でも、竹富島行くことにしました。<br />だってきれいな町並み見たかったし。<br />明日はもっと寒くなるかもしれないし。<br />

真冬の石垣島旅行記 その3 竹富島観光

3いいね!

2007/12/31 - 2008/01/04

1112位(同エリア1271件中)

0

15

あっちい

あっちいさん

1月2日。きょうも寒い日。
でも、竹富島行くことにしました。
だってきれいな町並み見たかったし。
明日はもっと寒くなるかもしれないし。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー 自転車 タクシー JALグループ JRローカル バイク

PR

  • 竹富島へは石垣島の離島ターミナルからでかけます。<br />30分毎に船がでていて、およそ10分間の船旅です。<br />竹富島到着後すぐに水牛車観光の新田観光のマイクロバスに乗り込みました。

    竹富島へは石垣島の離島ターミナルからでかけます。
    30分毎に船がでていて、およそ10分間の船旅です。
    竹富島到着後すぐに水牛車観光の新田観光のマイクロバスに乗り込みました。

  • 水牛車観光は30分ほどかけて集落をぐるっとまわります。<br />最後には三線で歌を歌ってくれます。<br />ただ寒いので風除けに左右にビニールがかかっているのでいまいち見えにくい。<br />前かうしろならいいんだけど、ちょっと残念。<br />

    水牛車観光は30分ほどかけて集落をぐるっとまわります。
    最後には三線で歌を歌ってくれます。
    ただ寒いので風除けに左右にビニールがかかっているのでいまいち見えにくい。
    前かうしろならいいんだけど、ちょっと残念。

  • 水牛車観光のあとは自転車借りて島内ほぼ半周しました。<br />まずはコンドイビーチ。<br />遠くに小浜島・西表島が見えます。<br />ここもきれいなビーチでした。

    水牛車観光のあとは自転車借りて島内ほぼ半周しました。
    まずはコンドイビーチ。
    遠くに小浜島・西表島が見えます。
    ここもきれいなビーチでした。

  • お昼はあさひレストラン。<br />ここは芸能人もたくさん来ているらしく、たくさんの色紙がありました。<br />牛丼食べたけど、甘いタレであっちいにはちょっと。<br />

    お昼はあさひレストラン。
    ここは芸能人もたくさん来ているらしく、たくさんの色紙がありました。
    牛丼食べたけど、甘いタレであっちいにはちょっと。

  • 色とりどりに咲いているハマナス

    色とりどりに咲いているハマナス

  • 寒くても咲いてるんだねー。<br />やっぱ南国といえばハマナス

    寒くても咲いてるんだねー。
    やっぱ南国といえばハマナス

  • ここのシーサーは一人で家を守っています。

    ここのシーサーは一人で家を守っています。

  • 石垣に花が咲いてきれいでした。

    石垣に花が咲いてきれいでした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP