マインツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月1日から1週間ドイツとフランスのアルザス地方を電車で周りました。<br />クリスマスマーケットと木組みの家を見るのが目的です。<br /><br />12月6日(木)<br />ハイデルベルクからマインツへ移動<br /><br />マインツ観光

クリスマスマーケット巡り(マインツ偏)

5いいね!

2007/12/01 - 2007/12/07

500位(同エリア608件中)

2

19

CaTaMoRi

CaTaMoRiさん

12月1日から1週間ドイツとフランスのアルザス地方を電車で周りました。
クリスマスマーケットと木組みの家を見るのが目的です。

12月6日(木)
ハイデルベルクからマインツへ移動

マインツ観光

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道
航空会社
ANA
  • マインツに着いてまずはホテルにチェックイン。<br />迷ってしまい地図を片手にうろちょろしてると<br />大学生風の若者がパン片手にモグモグしながら道案内してくれる。<br />ドイツ人て素朴でいいよなぁ。<br />ホテルはこの可愛いお家のすぐ近く。<br />

    マインツに着いてまずはホテルにチェックイン。
    迷ってしまい地図を片手にうろちょろしてると
    大学生風の若者がパン片手にモグモグしながら道案内してくれる。
    ドイツ人て素朴でいいよなぁ。
    ホテルはこの可愛いお家のすぐ近く。

  • そしてテラスからは大聖堂が見えて、マーケットにも<br />徒歩2-3分と好立地ながら今回の旅で一番ダメダメでした。<br />まぁ評判が悪いのは承知で、最後の宿は木組みでなきゃ!<br />と決めたホテルだったので我慢。<br />

    そしてテラスからは大聖堂が見えて、マーケットにも
    徒歩2-3分と好立地ながら今回の旅で一番ダメダメでした。
    まぁ評判が悪いのは承知で、最後の宿は木組みでなきゃ!
    と決めたホテルだったので我慢。

  • 明るいうちにシャガールのステンドグラスを見に行きました。<br />ドアもなんかかわいい。

    明るいうちにシャガールのステンドグラスを見に行きました。
    ドアもなんかかわいい。

  • シャガールと言えば青。

    シャガールと言えば青。

  • チューリッヒにもあるらしいので今度友達の家に行く時は<br />見に行きたい。

    チューリッヒにもあるらしいので今度友達の家に行く時は
    見に行きたい。

  • ちゃんとストーリーになってるのかな?

    ちゃんとストーリーになってるのかな?

  • 実はシャガールより気に入ったのはこのスペース。<br />適当にドアを開けたらこんな空間が。<br />誰もいなくて写真撮り放題でしばらくいました。

    実はシャガールより気に入ったのはこのスペース。
    適当にドアを開けたらこんな空間が。
    誰もいなくて写真撮り放題でしばらくいました。

  • 入ってもいいところなのかは不明。<br />でもドアが開くんだからいいのかな?

    入ってもいいところなのかは不明。
    でもドアが開くんだからいいのかな?

  • 暗くなったのでマーケットに出発。<br />お決まりのピラミッド。<br />夕方は雨が降っていたので傘の人もちらほら。

    暗くなったのでマーケットに出発。
    お決まりのピラミッド。
    夕方は雨が降っていたので傘の人もちらほら。

  • 雨宿りのため何か食べようかと探していると<br />賑わってる店があったので何気なく頼んだら<br />ジャガイモのあげたのが3枚も手渡され、<br />1枚食べるのさえ大変だった。<br />ソースはなんとアップルソース。<br />でも意外とおいしかった。

    雨宿りのため何か食べようかと探していると
    賑わってる店があったので何気なく頼んだら
    ジャガイモのあげたのが3枚も手渡され、
    1枚食べるのさえ大変だった。
    ソースはなんとアップルソース。
    でも意外とおいしかった。

  • このお店で、中にお香を入れると口から煙を出す置物を<br />2個買いました。<br />他のどの町よりお買い得価格でした。<br />小さくても10ユーロ以上の店が多い中<br />安いのだと1個3ユーロくらいから。

    このお店で、中にお香を入れると口から煙を出す置物を
    2個買いました。
    他のどの町よりお買い得価格でした。
    小さくても10ユーロ以上の店が多い中
    安いのだと1個3ユーロくらいから。

  • どこのマーケットでも見たハチミツで作ったろうそくの屋台。<br />

    どこのマーケットでも見たハチミツで作ったろうそくの屋台。

  • 祭りと言えばチョコバナナとりんご飴ってのは<br />全世界共通??

    祭りと言えばチョコバナナとりんご飴ってのは
    全世界共通??

  • ミニミニ観覧車。

    ミニミニ観覧車。

  • サンタさんがステージにいて子供がかわるがわる<br />歌ったりなんかしゃべったりするイベントを<br />やってたんだけど、「プレイステーション」と<br />「プレイステーションポータブル」だけわかりました。<br />

    サンタさんがステージにいて子供がかわるがわる
    歌ったりなんかしゃべったりするイベントを
    やってたんだけど、「プレイステーション」と
    「プレイステーションポータブル」だけわかりました。

  • そんなに大きなマーケットではないけれど<br />人がたくさんいてみんな楽しそうで<br />イルミネーションの感じもかわいくて<br />好きな感じでした。<br /><br />ドイツのクリスマスマーケットは小さい街ほど<br />可愛くていい感じという印象。

    そんなに大きなマーケットではないけれど
    人がたくさんいてみんな楽しそうで
    イルミネーションの感じもかわいくて
    好きな感じでした。

    ドイツのクリスマスマーケットは小さい街ほど
    可愛くていい感じという印象。

  • 帰国日の早朝散歩に出ると朝のマーケットが開かれていた。<br />

    帰国日の早朝散歩に出ると朝のマーケットが開かれていた。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 下山正志さん 2009/11/25 18:36:11
    クリスマスマーケット!
    CaTaMoRiさん こんばんわ!

    クリスマスマーケット、とても楽しく拝見いたしました。
    来月行く予定なので大変参考になりました。

    今の時期はまだ雪は少なそうなので、少し安心しました。
    他の旅行記も参考にさせていただきます!
    ありがとうございました。

    sya-

    CaTaMoRi

    CaTaMoRiさん からの返信 2009/11/27 20:46:36
    RE: クリスマスマーケット!
    sya-さん
    ありがとうございます。
    私もドイツの旅行記拝見させていただきました。
    マインツこじんまりサイズでいいですよね。
    そして、ドイツの感想に大きく同意します!
    ドイツ人は親切なので、道に迷ってると必要以上に沢山お助け人が寄ってきて困ったくらいでした。
    クリスマスマーケットではソーセージばっかり食べてたけど全然飽きなかったし、安上がりだったのでお勧めです。
    ドイツ大好きです。
    楽しんできてください!

    > CaTaMoRiさん こんばんわ!
    >
    > クリスマスマーケット、とても楽しく拝見いたしました。
    > 来月行く予定なので大変参考になりました。
    >
    > 今の時期はまだ雪は少なそうなので、少し安心しました。
    > 他の旅行記も参考にさせていただきます!
    > ありがとうございました。
    >
    > sya-
    >

CaTaMoRiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP