広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
16時45分の飛行機なので<br />平和記念公園(メインは資料館ですが)<br />でのんびりして過ごす事に<br />

広島リベンジ旅行?最終日

0いいね!

2007/06/26 - 2007/06/26

12738位(同エリア13081件中)

0

31

にんにん

にんにんさん

16時45分の飛行機なので
平和記念公園(メインは資料館ですが)
でのんびりして過ごす事に

交通手段
JALグループ 私鉄 徒歩

PR

  • 最終日に天気回復<br />ホテルから平和記念公園へ徒歩で移動

    最終日に天気回復
    ホテルから平和記念公園へ徒歩で移動

  • 平和大橋<br />このデザインは何??<br />怪我する人が多いとか

    平和大橋
    このデザインは何??
    怪我する人が多いとか

  • 平和記念公園<br />(広島平和記念資料館)<br />

    平和記念公園
    (広島平和記念資料館)

  • 昨日に引き続き音声ガイドを借り見学<br />朝早いので人が少なく見やすいです<br /><br />ただアジア系の観光客は大きな声で会話し<br />展示してる遺品等に興味無し<br />足早に過ぎてくから良いけど・・・

    昨日に引き続き音声ガイドを借り見学
    朝早いので人が少なく見やすいです

    ただアジア系の観光客は大きな声で会話し
    展示してる遺品等に興味無し
    足早に過ぎてくから良いけど・・・

  • 産業奨励館の模型<br />原寸の73%ですが大きいです<br />

    産業奨励館の模型
    原寸の73%ですが大きいです

  • 色々な資料を呼んだけど<br />アオギリの木の存在は知りませんでした<br /><br />

    色々な資料を呼んだけど
    アオギリの木の存在は知りませんでした

  • ロビーからオギリの木が見えました<br />小学生が平和学習でしょうか見てました<br /><br />身近で感じる事の出来るって良い事だな〜<br />でもこの中にも被爆3世とか4世とか居るかも<br />って思うと複雑<br />

    ロビーからオギリの木が見えました
    小学生が平和学習でしょうか見てました

    身近で感じる事の出来るって良い事だな〜
    でもこの中にも被爆3世とか4世とか居るかも
    って思うと複雑

  • 西館への渡り廊下から見た公園<br /><br />どこからでも原爆ドームが見える様に<br />設計した建築家丹下さんは凄いです

    西館への渡り廊下から見た公園

    どこからでも原爆ドームが見える様に
    設計した建築家丹下さんは凄いです

  • 資料館出てアオギリの木へ<br /><br />アオギリの唄が聴ける様になってました

    資料館出てアオギリの木へ

    アオギリの唄が聴ける様になってました

  • 被爆木「アオギリの木」<br /><br />これも2世3世と誕生し<br />県内の小学校の校庭にあるんですね

    被爆木「アオギリの木」

    これも2世3世と誕生し
    県内の小学校の校庭にあるんですね

  • 地球平和監視時計

    地球平和監視時計

  • 原爆の子の像<br />

    原爆の子の像

  • 折り鶴が雨に当らないように<br />雨よけ屋根の工事が2002年竣工された

    折り鶴が雨に当らないように
    雨よけ屋根の工事が2002年竣工された

  • 原爆供養塔<br />

    原爆供養塔

  • 平和の鐘

    平和の鐘

  • ここから見る原爆ドーム(産業奨励館)が<br />一番好きです

    ここから見る原爆ドーム(産業奨励館)が
    一番好きです

  • 相生橋渡り中<br />被爆者への撮影でしょうか・・・

    相生橋渡り中
    被爆者への撮影でしょうか・・・

  • 相生橋からの原爆ドーム

    相生橋からの原爆ドーム

  • 相生橋で撮影始まりました<br />後日News23に使われてました。

    相生橋で撮影始まりました
    後日News23に使われてました。

  • 広島駅ビルのかき料理屋で遅い昼食

    広島駅ビルのかき料理屋で遅い昼食

  • 広島県大黒神島産のかき小町(大きい方)¥600と<br />沖ノ島ヌーボー¥280<br /><br />大きい方が濃厚でした

    広島県大黒神島産のかき小町(大きい方)¥600と
    沖ノ島ヌーボー¥280

    大きい方が濃厚でした

  • カキフライ定食¥1200

    カキフライ定食¥1200

  • カキとキムチのピリ辛冷麺¥900

    カキとキムチのピリ辛冷麺¥900

  • 最後の広島での食事を堪能しました

    最後の広島での食事を堪能しました

  • リムジンバスで広島空港へ<br /><br />市内から空港まで遠いです<br />B747まで降りられる空港なのは良いけど・・・

    リムジンバスで広島空港へ

    市内から空港まで遠いです
    B747まで降りられる空港なのは良いけど・・・

  • JAL1612便

    JAL1612便

  • A300B4-622R

    A300B4-622R

  • 16時51分に離陸

    16時51分に離陸

  • 雲が厚く何も下が見えませんでした

    雲が厚く何も下が見えませんでした

  • 富士山だけ最後に見えた

    富士山だけ最後に見えた

  • 帰りは何もなく無事着きました。

    帰りは何もなく無事着きました。

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP