大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪ハイアットへ訪れて、何回目なんだろう!!何十回かと滞在しているホテルなのに、リージェンシー・クラブにはなぜか?宿泊したこともなく、ただ前評判で悪い印象のある大阪ハイアットを敬遠していたのですが、今回はじめて、自分の目で体験することになった、私のリージェンシークラブ初体験旅行記、ご覧くださいませ。<br /><br />

大阪ハイアット・リージェンシーへ♪クラブフロアー編 

10いいね!

2007/11/11 - 2007/11/12

1297位(同エリア2858件中)

0

28

yabu

yabuさん

大阪ハイアットへ訪れて、何回目なんだろう!!何十回かと滞在しているホテルなのに、リージェンシー・クラブにはなぜか?宿泊したこともなく、ただ前評判で悪い印象のある大阪ハイアットを敬遠していたのですが、今回はじめて、自分の目で体験することになった、私のリージェンシークラブ初体験旅行記、ご覧くださいませ。

PR

  • 初めて26階での、リージエンシークラブでのチエックインです!いつもなら、1階での受付なのですが、気分も変わり、ベルさんに26Fへ案内されます。<br />座りながらのチエックイン手続き、二箇所用意があり、インの担当されたスタッフも、丁寧な穏やかな男性でした。<br />自分の名前を名乗って、挨拶を受けるなんて、びっくりでした♪<br /><br />

    初めて26階での、リージエンシークラブでのチエックインです!いつもなら、1階での受付なのですが、気分も変わり、ベルさんに26Fへ案内されます。
    座りながらのチエックイン手続き、二箇所用意があり、インの担当されたスタッフも、丁寧な穏やかな男性でした。
    自分の名前を名乗って、挨拶を受けるなんて、びっくりでした♪

  • いつもなら、ハイアットワールドのウェブサイトか、予約センターで「ハイアット・ドット・コム」レートで、予約しているのですが、最近出ていないようです。初めて、ハイアット大阪のHPより、クラブフロアーツイン禁煙、1人料金23000円・今回も息子連れだったのですが、ハイアット大阪は、無料です!そしてFFN中なので、マスターカードでの支払いにします!

    いつもなら、ハイアットワールドのウェブサイトか、予約センターで「ハイアット・ドット・コム」レートで、予約しているのですが、最近出ていないようです。初めて、ハイアット大阪のHPより、クラブフロアーツイン禁煙、1人料金23000円・今回も息子連れだったのですが、ハイアット大阪は、無料です!そしてFFN中なので、マスターカードでの支払いにします!

  • ラウンジの感想は、広さも普通で、やはり大阪もオープンして、年月が経ってきているので、ニューホテルのラウンジから比較してしまうと??いうところです<br />でも、悪くありませんよ(笑

    ラウンジの感想は、広さも普通で、やはり大阪もオープンして、年月が経ってきているので、ニューホテルのラウンジから比較してしまうと??いうところです
    でも、悪くありませんよ(笑

  • 大阪ハイアットに宿泊すると、なぜか?天気には恵まれます。雨降りの記憶もなく今回も、澄み渡るほど遠くに見える大阪市内が、ラウンジの眺めとなっています。夜景になると天保山の観覧車の明かりが、目立ち綺麗でしたよ♪

    大阪ハイアットに宿泊すると、なぜか?天気には恵まれます。雨降りの記憶もなく今回も、澄み渡るほど遠くに見える大阪市内が、ラウンジの眺めとなっています。夜景になると天保山の観覧車の明かりが、目立ち綺麗でしたよ♪

  • リージェンシークラブの無料サービスとして、<br /><br />☆コンチネンタル朝食 7:00-10:00<br />☆ティータイム       10:30-17:30<br />☆カクテルサービス   17:30-19:30<br /><br />のみでした。ちょっと極普通で、寂しい気もありました<br />それとターンダウンサービスがあったこと。もしくは全室に最近取り入れられているのかは不明です<br />

    リージェンシークラブの無料サービスとして、

    ☆コンチネンタル朝食 7:00-10:00
    ☆ティータイム 10:30-17:30
    ☆カクテルサービス 17:30-19:30

    のみでした。ちょっと極普通で、寂しい気もありました
    それとターンダウンサービスがあったこと。もしくは全室に最近取り入れられているのかは不明です

  • 他のホテルのラウンジと大きく違ったのは、さすがはUSJが近いということもあり、家族連れの姿を多く見かけます。

    他のホテルのラウンジと大きく違ったのは、さすがはUSJが近いということもあり、家族連れの姿を多く見かけます。

  • ティータイム の時間には、オレンジジュースとグレープフルーツの2種類がありました。

    ティータイム の時間には、オレンジジュースとグレープフルーツの2種類がありました。

  • ソフトドリンクも、写真のようにセリフ方式で、好きなソフトドリンクを選べます。でも、アイスティーを頼んだのですが、薄くて、美味しくなかったです。朝のGPメンバー向けの、アイスティーのほうが、美味しかったですよ

    ソフトドリンクも、写真のようにセリフ方式で、好きなソフトドリンクを選べます。でも、アイスティーを頼んだのですが、薄くて、美味しくなかったです。朝のGPメンバー向けの、アイスティーのほうが、美味しかったですよ

  • ケーキと、クッキーの用意がありました

    ケーキと、クッキーの用意がありました

  • キーカードの色がいつもと違いました。クラブーフロアーはゴールドになっているようです(笑)

    キーカードの色がいつもと違いました。クラブーフロアーはゴールドになっているようです(笑)

  • 最高の天候に恵まれたので、私はいつもリクエストしている西側向きの夕陽が見える部屋からの風景を数枚、ご覧下さい。<br />今回は、お部屋の写真は一切、アップしていませので、興味のある方は、ブログの中に、入っているので見てくださいね。因みに、クラブフロアーのお部屋は40?となっています。デラックスルームと同じです!<br /><br />☆早朝から眺める南港です。

    最高の天候に恵まれたので、私はいつもリクエストしている西側向きの夕陽が見える部屋からの風景を数枚、ご覧下さい。
    今回は、お部屋の写真は一切、アップしていませので、興味のある方は、ブログの中に、入っているので見てくださいね。因みに、クラブフロアーのお部屋は40?となっています。デラックスルームと同じです!

    ☆早朝から眺める南港です。

  • ☆早朝より、手前ATC、遠くは神戸まですっきりと見えています。

    ☆早朝より、手前ATC、遠くは神戸まですっきりと見えています。

  • ☆午後 ズームを使って神戸方面の眺めです

    ☆午後 ズームを使って神戸方面の眺めです

  • ☆南港に沈んでいく夕陽です。いつもながら楽しみにしている時間なんです。

    ☆南港に沈んでいく夕陽です。いつもながら楽しみにしている時間なんです。

  • 今日も、最高の眺めです。

    今日も、最高の眺めです。

  • 2604号室、ラウンジから近くのお部屋です。いつもの20F前後の部屋らの眺めとさほど変わらなかったです

    2604号室、ラウンジから近くのお部屋です。いつもの20F前後の部屋らの眺めとさほど変わらなかったです

  • 夜のアルコールサービスの時間となっても、家族連れの姿を見かけます。アルコールは大抵のものは、用意してくれます。カクテルもシェーカーを除く、ものであれば対応して頂けました。<br />

    夜のアルコールサービスの時間となっても、家族連れの姿を見かけます。アルコールは大抵のものは、用意してくれます。カクテルもシェーカーを除く、ものであれば対応して頂けました。

  • ラウンジでの、お酒よりも「マンハッタンバー」で飲んでいるほうが、ずうっといい雰囲気でした。

    ラウンジでの、お酒よりも「マンハッタンバー」で飲んでいるほうが、ずうっといい雰囲気でした。

  • オードブル類が、やっぱりしょぼいんです。もう少し充実させてもいいと思ってしまいます。<br />大阪のホテルでは、ヒルトン・リッツが飲んで、オードブルも楽しみたいなら、おすすめ出来るホテルですね。

    オードブル類が、やっぱりしょぼいんです。もう少し充実させてもいいと思ってしまいます。
    大阪のホテルでは、ヒルトン・リッツが飲んで、オードブルも楽しみたいなら、おすすめ出来るホテルですね。

  • シャンパンですが、美味しさがまだ、分りません(汗

    シャンパンですが、美味しさがまだ、分りません(汗

  • ソルティードックですが、飲み口に塩がないほうが、飲みやすいとおもうのですが、、どうですか?

    ソルティードックですが、飲み口に塩がないほうが、飲みやすいとおもうのですが、、どうですか?

  • 朝食ですが、あまりオススメできません!噂どおりかもしれません。コンチネンタル朝食とはいえ、寂しい限りです。1階のレストランで、食べるほうがいいですね!!

    朝食ですが、あまりオススメできません!噂どおりかもしれません。コンチネンタル朝食とはいえ、寂しい限りです。1階のレストランで、食べるほうがいいですね!!

  • 初めてのクラブフロアーを体験してみて、思ったことですが、一般フロアーより1万円多く出してまで、価値あるとは、思えなかったのが本音です。<br />差額の1万円あれば、1階のレストランで朝食、バーで飲んでもいいし、ティータイムしたいなら、ロビーでやっているので、問題はないと思います。<br />でも、1つ違うところは、ラウンジからの眺めが、いいんですけどね。。。<br />それぞれ人によって、価値観もちがうところなので、難しいところですね。<br />ハイアットで宿泊検討している方々に、参考になれば幸いと思います。<br /><br />いつも、最後までありがとうございます!!<br /><br />

    初めてのクラブフロアーを体験してみて、思ったことですが、一般フロアーより1万円多く出してまで、価値あるとは、思えなかったのが本音です。
    差額の1万円あれば、1階のレストランで朝食、バーで飲んでもいいし、ティータイムしたいなら、ロビーでやっているので、問題はないと思います。
    でも、1つ違うところは、ラウンジからの眺めが、いいんですけどね。。。
    それぞれ人によって、価値観もちがうところなので、難しいところですね。
    ハイアットで宿泊検討している方々に、参考になれば幸いと思います。

    いつも、最後までありがとうございます!!

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP