伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第39回全日本大学駅伝大会をゴール地点の伊勢神宮に見に行きました、応援団が頑張って応援しているのを見ているのも楽しかったですが 山梨学院と日大のデッドヒートは凄かったです。このブログの一番下の方の「おとなり旅行記」の「全日本大学駅伝大会」を開くと2008年の駅伝大会のブログが見えますので見えたらブックマークしておくと何時でも見る事が出来ます。

全日本大学駅伝大会

4いいね!

2007/11/04 - 2007/11/04

2108位(同エリア2922件中)

7

152

DHC

DHCさん

第39回全日本大学駅伝大会をゴール地点の伊勢神宮に見に行きました、応援団が頑張って応援しているのを見ているのも楽しかったですが 山梨学院と日大のデッドヒートは凄かったです。このブログの一番下の方の「おとなり旅行記」の「全日本大学駅伝大会」を開くと2008年の駅伝大会のブログが見えますので見えたらブックマークしておくと何時でも見る事が出来ます。

PR

  • 内宮前に並べた各大学旗です。

    内宮前に並べた各大学旗です。

  • 宇治橋前から。

    宇治橋前から。

  • 駅伝コースです。

    駅伝コースです。

  • おはらい町です。

    おはらい町です。

  • おかげ横丁です。

    おかげ横丁です。

  • 報道関係です。

    報道関係です。

  • 沿道風景です。

    沿道風景です。

  • 応援団が陣取って居る場所はゴールから500mくらい手前の歩道で、あまりにも目立たない場所です、 せめて駅伝のトップ選手が到着予定の30分くらい前から選手の走る車道の反対車線の歩道寄りの1/2くらいの場所を応援団の場所として使わせて上げられないものでしょうか?大会本部の方が警察に陳情してあげられないものでしょうか?それが駄目であれば警視総監にお願いしてでも実現出来る様にして下さい、  応援団の応援がどんなに良いものかを観客に教えて上げる事が出来ると思います。

    応援団が陣取って居る場所はゴールから500mくらい手前の歩道で、あまりにも目立たない場所です、 せめて駅伝のトップ選手が到着予定の30分くらい前から選手の走る車道の反対車線の歩道寄りの1/2くらいの場所を応援団の場所として使わせて上げられないものでしょうか?大会本部の方が警察に陳情してあげられないものでしょうか?それが駄目であれば警視総監にお願いしてでも実現出来る様にして下さい、  応援団の応援がどんなに良いものかを観客に教えて上げる事が出来ると思います。

  • 東海大学の可愛い応援団です写真を撮っていても楽しかったです、元気も頂きました、ありがとう,<br /><br />4トラ会員は写真をクリックすると大きくなり再度クリックすると更に大きくなると思います。

    東海大学の可愛い応援団です写真を撮っていても楽しかったです、元気も頂きました、ありがとう,

    4トラ会員は写真をクリックすると大きくなり再度クリックすると更に大きくなると思います。

  • 優勝した駒大の応援団です。

    優勝した駒大の応援団です。

  • 拓大応援団。

    拓大応援団。

  • 東海大学応援団。<br />

    東海大学応援団。

  • 日体大応援団。

    日体大応援団。

  • 日体大と拓大応援団。

    日体大と拓大応援団。

  • 報道関係。

    報道関係。

  • ゴール地点に先回りして待っている選手もいます。

    ゴール地点に先回りして待っている選手もいます。

  • 手前は広島経済大のサミエルガンガ選手と第一工業大の選手みたいです。

    手前は広島経済大のサミエルガンガ選手と第一工業大の選手みたいです。

  • 駒大です。

    駒大です。

  • 広島経大です。

    広島経大です。

  • 東海大です。

    東海大です。

  • 優勝はこの駒澤大学で最終ランナーはこの堺選手でした。

    優勝はこの駒澤大学で最終ランナーはこの堺選手でした。

  • 準優勝したのは日体大でこれは北村選手です。

    準優勝したのは日体大でこれは北村選手です。

  • 3位中大の平川選手です。

    3位中大の平川選手です。

  • 4位東海大の伊達選手です。

    4位東海大の伊達選手です。

  • 5位早稲田の加藤選手です。

    5位早稲田の加藤選手です。

  • 6位のシード権争いの山梨学院のモグス選手と日大の松藤選手のデッドヒートです。

    6位のシード権争いの山梨学院のモグス選手と日大の松藤選手のデッドヒートです。

  • 熱狂的なフアンの声援が凄いです。

    熱狂的なフアンの声援が凄いです。

  • 前後しますが早稲田です。

    前後しますが早稲田です。

  • この下のおとなり旅行記の全日本大学駅伝大会を開くと2008年全日本大学駅伝大会が見えます。

    この下のおとなり旅行記の全日本大学駅伝大会を開くと2008年全日本大学駅伝大会が見えます。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • Maiさん 2007/11/15 10:26:56
    こんにちは!
    DHCさん、こんにちは!

    大学駅伝の旅行記にお邪魔しています〜。

    普段TVで、走っている選手しか見ませんが、
    実は、あんな風に地道に、応援団が応援してるのですね〜。

    東海大のチアガールさんが、控えめで好きですね。
    他のチームは、舗装された場所に陣取り、
    男性応援もあり、吹奏楽もありのなか、
    土の上で、笑顔で楽しんで踊っている姿、ほほえましいです〜。

    Mai

    DHC

    DHCさん からの返信 2007/11/15 15:04:55
    RE: こんにちは!
    Maiさん見て頂いてありがとうございます、全応援団が歩道の片隅で応援しているのです、殆どの観客が応援団が来ているのも知らずにいるのが現状です、何処の応援団も遠方からわざわざ来ているので気の毒な気がします、他の駅伝コースではもっと目立つ場所でやっているはずです、Maiさんが大学駅伝を見に行く機会があれば応援団がどんな風に応援しているか見に行って下さい、元気が乗り移ると思います、この名古屋市の熱田神宮から伊勢神宮迄の駅伝コースはアップダウンが少ないので京都から伊勢神宮迄の140kmのコースにコースを変更する計画があるのです、実現すればかなりアップダウンが出来て面白いコースになると思います、早く其の駅伝を見たいです。

    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/15 18:01:35
    RE: RE: こんにちは!
    DHCさん、こんにちは〜。

    駅伝は、友達が箱根駅伝に出そうになってたので、
    時々TVではみます〜。

    でも、現場に行くと、もっともっと色んなものがみられるのですね。
    チアさん&応援団さんたちも、一生懸命で、大学生って純粋でいいなと思います〜。

    また、お邪魔しますね!

    Mai

    DHC

    DHCさん からの返信 2007/11/15 18:12:09
    RE: こんにちは!
    お待ちしてます、そのうちこの前見に行った陸上自衛隊明野基地の航空ショーを見に行きましたので其の写真を投稿する予定ですので宜しく。

    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/15 18:22:38
    RE: RE: こんにちは!

    わ〜〜〜い、航空ショー楽しみにしています〜〜。

    DHC

    DHCさん からの返信 2007/11/15 20:52:25
    RE: Maiさんこんばんわ。
    と言ってもヘリコプターの航空ショーですのであまり面白く無いかも?土曜くらいにアップ出来ると思います。

    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/15 21:04:36
    RE: RE: Maiさんこんばんわ。
    待っておりまする〜〜。

DHCさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP