ノルウェー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏の北欧旅行でノルウエーのソグネ・フィヨルドに立ち寄りました。

ソグネ・フィヨルド

0いいね!

2002/07 - 2002/07

3150位(同エリア3286件中)

0

44

murainobuhiro

murainobuhiroさん

夏の北欧旅行でノルウエーのソグネ・フィヨルドに立ち寄りました。

PR

  • ベルゲンからフィヨルド観光の出発点、グドヴァンゲンに向かう途中にボスという街があります。やはり、このときも雨模様でした。

    ベルゲンからフィヨルド観光の出発点、グドヴァンゲンに向かう途中にボスという街があります。やはり、このときも雨模様でした。

  • 小雨の煙るVossの街です。

    小雨の煙るVossの街です。

  • ボスの街から少し離れた所にツヴィンデの滝があります。この滝の水を飲むと10年長生きをするそうです。

    ボスの街から少し離れた所にツヴィンデの滝があります。この滝の水を飲むと10年長生きをするそうです。

  • ツヴィンデの滝はキャンプ場になっています。この雨の中、テントを張っている人もあります。

    ツヴィンデの滝はキャンプ場になっています。この雨の中、テントを張っている人もあります。

  • ツヴィンデの滝のあたりの売店です。

    ツヴィンデの滝のあたりの売店です。

  • グドヴァンゲンの船着場に向かう途中にスタルハイムという所にホテルが建っています。小雨模様の静かなホテルでした。

    グドヴァンゲンの船着場に向かう途中にスタルハイムという所にホテルが建っています。小雨模様の静かなホテルでした。

  • スタルハイム・ホテルから眺めたネーロイ渓谷です。

    スタルハイム・ホテルから眺めたネーロイ渓谷です。

  • スタルハイム・ホテルのロビーにはこんな能面が飾ってありました。

    スタルハイム・ホテルのロビーにはこんな能面が飾ってありました。

  • フィヨルド観光の船着場、グドヴァンゲンです。ここから観光船に乗船します。

    フィヨルド観光の船着場、グドヴァンゲンです。ここから観光船に乗船します。

  • グドヴァンゲンの船着場です。

    グドヴァンゲンの船着場です。

  • グドヴァンゲンにはこのような草の屋根の建物が見られました。暖房を目的としたものなのでしょうか。

    グドヴァンゲンにはこのような草の屋根の建物が見られました。暖房を目的としたものなのでしょうか。

  • グドヴァンゲンは小さな船の駅です。

    グドヴァンゲンは小さな船の駅です。

  • グドヴァンゲンでは着いた船は回転して方向転換をしています。

    グドヴァンゲンでは着いた船は回転して方向転換をしています。

  • グドヴァンゲンを振り返って見ています。

    グドヴァンゲンを振り返って見ています。

  • グドヴァンゲンを後にしてフィヨルド観光に出発します。

    グドヴァンゲンを後にしてフィヨルド観光に出発します。

  • かもめが船に付いて飛んでいます。

    かもめが船に付いて飛んでいます。

  • かもめが餌を求めて飛んでいます。

    かもめが餌を求めて飛んでいます。

  • かもめが可愛いです。

    かもめが可愛いです。

  • かもめが船と平行して飛んでいます。

    かもめが船と平行して飛んでいます。

  • かもめ。

    かもめ。

  • 観光船のキャプテンです。

    観光船のキャプテンです。

  • フィヨルドの分岐部です。

    フィヨルドの分岐部です。

  • 終着点のフロムが近づいて来ました。

    終着点のフロムが近づいて来ました。

  • 船には色々な国の国旗がありました。

    船には色々な国の国旗がありました。

  • 船上風景です。

    船上風景です。

  • 船上風景です。

    船上風景です。

  • 船上風景です。

    船上風景です。

  • 船上風景です。

    船上風景です。

  • 他の船も行き交っています。

    他の船も行き交っています。

  • 沢山の滝がフィヨルドに流れ込んでいます。

    沢山の滝がフィヨルドに流れ込んでいます。

  • フロムに着く前にオーランドという街がありました。この頃には薄日がさす天候になってきました。

    フロムに着く前にオーランドという街がありました。この頃には薄日がさす天候になってきました。

  • フロムの船着場です。

    フロムの船着場です。

  • フロムの波止場です。

    フロムの波止場です。

  • フロムでは北欧のセータを売っているショップがあります。

    フロムでは北欧のセータを売っているショップがあります。

  • フロム鉄道の駅です。

    フロム鉄道の駅です。

  • 銀行です。

    銀行です。

  • フロム鉄道の車内です。

    フロム鉄道の車内です。

  • フロム鉄道から眺めた風景です。

    フロム鉄道から眺めた風景です。

  • ショースの滝です。この滝を見物するために、列車は数分間停車してくれます。

    ショースの滝です。この滝を見物するために、列車は数分間停車してくれます。

  • 落差93mのショースの滝です。妖精がいます。

    落差93mのショースの滝です。妖精がいます。

  • ベルゲン鉄道に乗り換えて、Finse駅の看板です。

    ベルゲン鉄道に乗り換えて、Finse駅の看板です。

  • ベルゲン鉄道のGol駅の看板です。

    ベルゲン鉄道のGol駅の看板です。

  • ベルゲン鉄道は荒涼とした山岳地帯と平野部をオスロの向けて走っています。その途中の駅、フィンセのあたりの風景です。

    ベルゲン鉄道は荒涼とした山岳地帯と平野部をオスロの向けて走っています。その途中の駅、フィンセのあたりの風景です。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

murainobuhiroさんの関連旅行記

murainobuhiroさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP