国立・府中・稲城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年、年に2回職場関係者で東京競馬場に行ってます。<br />今回は「富士ビュースタンド」が出来た後、初めて行ってきました。<br />博打の才能がない私は酒を飲んでいるだけですが、それでも楽しい競馬場です。

競馬はしないのに、東京競馬場に行きました(^^ゞ

1いいね!

2007/10/13 - 2007/10/13

621位(同エリア672件中)

2

14

どすこい

どすこいさん

毎年、年に2回職場関係者で東京競馬場に行ってます。
今回は「富士ビュースタンド」が出来た後、初めて行ってきました。
博打の才能がない私は酒を飲んでいるだけですが、それでも楽しい競馬場です。

交通手段
私鉄

PR

  • いつも4コーナーとゴールの間のターフビジョンの前辺りの芝生で見てます。<br />

    いつも4コーナーとゴールの間のターフビジョンの前辺りの芝生で見てます。

  • 博打をしなくても、馬を見るのは楽しいです。

    博打をしなくても、馬を見るのは楽しいです。

  • ゲートインが完了しました。

    ゲートインが完了しました。

  • 障害レースは『落馬』とかがあるので、荒れやすいと思ってます。無印で名前が面白い馬の複勝を買ったりします。

    障害レースは『落馬』とかがあるので、荒れやすいと思ってます。無印で名前が面白い馬の複勝を買ったりします。

  • 東門から入ると、右手には競馬博物館があり、左手には子どもの遊具があります。<br />子連れの皆さんはこの辺に居ることが多いんじゃないですかねぇ。

    東門から入ると、右手には競馬博物館があり、左手には子どもの遊具があります。
    子連れの皆さんはこの辺に居ることが多いんじゃないですかねぇ。

  • この船の遊具はとても目立ちますが、この辺にアンパンマンがいるという情報を入手しました。

    この船の遊具はとても目立ちますが、この辺にアンパンマンがいるという情報を入手しました。

  • 坂の上に幼児を連れた人たちが、記念撮影をしてます。

    坂の上に幼児を連れた人たちが、記念撮影をしてます。

  • アンパンマン発見。お天気が良かったので、反射して見えにくくなってしまいました。

    アンパンマン発見。お天気が良かったので、反射して見えにくくなってしまいました。

  • 奥には、ジャムおじさんも居る。

    奥には、ジャムおじさんも居る。

  • シルエットでもわかるカレーパンマン

    シルエットでもわかるカレーパンマン

  • もちろんバイキンマンもいる。ドキンちゃんも居るんですが、石が白くて良い写真が撮れませんでした。

    もちろんバイキンマンもいる。ドキンちゃんも居るんですが、石が白くて良い写真が撮れませんでした。

  • 食パンマンも居る。

    食パンマンも居る。

  • メロンパンナちゃんも居る。だけどお姉ちゃんのロールパンナちゃんはいない。バタ子さんとチーズもいない。<br />どういうふうに選ばれたんでしょうか。

    メロンパンナちゃんも居る。だけどお姉ちゃんのロールパンナちゃんはいない。バタ子さんとチーズもいない。
    どういうふうに選ばれたんでしょうか。

  • 「富士ビュースタンド」が出来た後に初めて行ったので、どんなものが食べられるのか、すごく楽しみだったんです。<br />前日から迷って決めたのが『ドマーニ』のパスタ。『ドマーニ』ってチェーン店でしたっけ?前にどこかで食べた気がします。乾麺をちゃんと茹でて作っていました。<br />このパスタは「渡り蟹のトマトクリームスパゲッティ」です。競馬場でこの味が食べられるのは素晴らしい。次回も別な味を食べようと思います。

    「富士ビュースタンド」が出来た後に初めて行ったので、どんなものが食べられるのか、すごく楽しみだったんです。
    前日から迷って決めたのが『ドマーニ』のパスタ。『ドマーニ』ってチェーン店でしたっけ?前にどこかで食べた気がします。乾麺をちゃんと茹でて作っていました。
    このパスタは「渡り蟹のトマトクリームスパゲッティ」です。競馬場でこの味が食べられるのは素晴らしい。次回も別な味を食べようと思います。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2007/11/10 10:58:42
    東京競馬場!
    どすこいさん、こんにちは!
    東京競馬場♪に思わず反応してしまいました。(笑)

    競馬場内は緑いっぱいですね〜。そして遊具も充実。
    その雰囲気はまさに山あいの森林公園!
    どすこいさんのコメントがなかったら、東京競馬場とは
    気付きませんね〜。

    我が家の子供たちが小さい頃、動物園&遊園地行こうと誘って、
    福島競馬場によく行ってました。(笑)
    遊具で子供を遊ばせ、私は・・・。
    気がつくと、「○○ちゃんのお父さんいませんか〜。」と係の方に
    連れられた我が娘が・・・。(汗)

    どすこい

    どすこいさん からの返信 2007/11/14 16:08:59
    RE: 東京競馬場!
    むんさん、再来ありがとうございます。
    福島競馬は夏競馬ですね。
    私はいったことがありませんが、
    まわりの博打打ちは、夏競馬に毎年行ってるみたいです。
    東京競馬場では、このほかに子ども用の遊具やアトラクションが充実してます。
    ポニーの乗馬やミニSLなんかもあります。
    私には子どもがいませんが、友人の子どもも『動物園』だとだまされて、連れて来られてましたよ(笑)。

どすこいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP