東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の20日過ぎだったと思いますが読売新聞に「彼岸花が咲いています」の記事が掲載されていたので出掛けてみました。<br />調布、小金井、三鷹の三市にまたがる「都立野川公園」。豊かな水と緑に恵まれたとてこ広大な公園でした。野川公園の前身は、国際基督教大学のゴルフ場だそうです。「武蔵野の森構想」のもとに造成が行われたということです。初めてでかけましたが、森林浴にひたり、のびのびした気分を味わうことができました。

彼岸花の群生

1いいね!

2007/09/27 - 2007/09/27

71867位(同エリア80233件中)

0

10

ポッポちゃん

ポッポちゃんさん

9月の20日過ぎだったと思いますが読売新聞に「彼岸花が咲いています」の記事が掲載されていたので出掛けてみました。
調布、小金井、三鷹の三市にまたがる「都立野川公園」。豊かな水と緑に恵まれたとてこ広大な公園でした。野川公園の前身は、国際基督教大学のゴルフ場だそうです。「武蔵野の森構想」のもとに造成が行われたということです。初めてでかけましたが、森林浴にひたり、のびのびした気分を味わうことができました。

交通手段
自家用車
  • ススキの奥には彼岸花が咲く<br /><br />この公園は、東八道路沿いで、有料駐車場あり。<br />入園料―無料<br /><br />私が出掛けた日には、幼稚園の園児たちがたくさん来園していて、かわいいにぎやかな声が聞こえていました。<br /><br />バーベキューもできるようです。(前日までに届出が必要)

    ススキの奥には彼岸花が咲く

    この公園は、東八道路沿いで、有料駐車場あり。
    入園料―無料

    私が出掛けた日には、幼稚園の園児たちがたくさん来園していて、かわいいにぎやかな声が聞こえていました。

    バーベキューもできるようです。(前日までに届出が必要)

  • 彼岸花の群生地

    彼岸花の群生地

  • 木道が作られています。<br />野川の北側、野川と都道にはさまれた起伏のある芝生広場。南側にはテニスコート・ゲートボール場・アスレチックもありました。

    木道が作られています。
    野川の北側、野川と都道にはさまれた起伏のある芝生広場。南側にはテニスコート・ゲートボール場・アスレチックもありました。

  • 紫式部

    紫式部

  • 露草―今頃咲くのでしょうか?

    露草―今頃咲くのでしょうか?

  • 彼岸花の蕾

    彼岸花の蕾

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP