オンタリオ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「クイズに答えてカナダに行こう!」<br />カナダ・オンタリオ州モニターキャンペーンに当選し、オンタリオ州に行けると知ったのが出発の1ヶ月前でした。<br /><br />とりあえず同行者は会社の先輩であるYさんに決定し、オンタリオ州のどこに行こう・・・と悩みに悩みました。Yさんにとっては初めてのカナダ旅行なので、名所中の名所であるナイアガラの滝に行くべきかな、とは思いましたが、私は既に4回も行った事があるし、いつかまたカナダにツアーで来ることがあれば、必ずと言っていいほどナイアガラ観光がついているので、今回は見送ってもらうことにして、紅葉の始まりを期待してアルゴンキン州立公園に決定しました。<br /><br />インターネットで宿の予約をし、電話で早割りキャンペーン中だったエイビスレンタカーの予約も完了していざカナダへ!<br /><br />2007年9月20日(木)<br /><br />午前中だけ仕事をして成田空港へ<br />17:05発のAC002便でトロント空港へ<br />トロント到着後レンタカーを借りて本日の宿泊地バリーへ

秋のアルゴンキン州立公園 -1日目-

0いいね!

2007/09/20 - 2007/09/20

118位(同エリア128件中)

2

16

mitchan

mitchanさん

「クイズに答えてカナダに行こう!」
カナダ・オンタリオ州モニターキャンペーンに当選し、オンタリオ州に行けると知ったのが出発の1ヶ月前でした。

とりあえず同行者は会社の先輩であるYさんに決定し、オンタリオ州のどこに行こう・・・と悩みに悩みました。Yさんにとっては初めてのカナダ旅行なので、名所中の名所であるナイアガラの滝に行くべきかな、とは思いましたが、私は既に4回も行った事があるし、いつかまたカナダにツアーで来ることがあれば、必ずと言っていいほどナイアガラ観光がついているので、今回は見送ってもらうことにして、紅葉の始まりを期待してアルゴンキン州立公園に決定しました。

インターネットで宿の予約をし、電話で早割りキャンペーン中だったエイビスレンタカーの予約も完了していざカナダへ!

2007年9月20日(木)

午前中だけ仕事をして成田空港へ
17:05発のAC002便でトロント空港へ
トロント到着後レンタカーを借りて本日の宿泊地バリーへ

同行者
社員・団体旅行
交通手段
レンタカー
航空会社
エアカナダ

PR

  • 出発前の成田空港ANAラウンジです。<br />いつもはここでソバかうどんを食べるんですが、<br />今回はほとんど時間が無かったので<br />とりあえずコーヒー1杯だけ。<br />ついでにお菓子やサンドイッチ等をお持ち帰り♪

    出発前の成田空港ANAラウンジです。
    いつもはここでソバかうどんを食べるんですが、
    今回はほとんど時間が無かったので
    とりあえずコーヒー1杯だけ。
    ついでにお菓子やサンドイッチ等をお持ち帰り♪

  • 今回の搭乗ゲートは41番です。<br />もたもたしてたらファイナルコールに・・・(^^;<br /><br />でも搭乗時間が出発の1時間前って、<br />いつもこんなに早かったっけ?<br />

    今回の搭乗ゲートは41番です。
    もたもたしてたらファイナルコールに・・・(^^;

    でも搭乗時間が出発の1時間前って、
    いつもこんなに早かったっけ?

  • B777のエコノミーの座席は3−3−3です。<br />事前座席指定が2人とも通路側の席になってました。<br />つまり通路を挟んだ隣同士だったんですが、<br />チェックイン時に隣席に変更してもらえました。<br /><br />窓席には若い女の子が座ってました。<br />3人席で窓側の人が席を立つには一苦労。<br /><br />今考えるともしかして、、、<br />満席じゃなかったからわざわざ気を遣って、<br />真ん中の席を空席にしてあったのかな?

    B777のエコノミーの座席は3−3−3です。
    事前座席指定が2人とも通路側の席になってました。
    つまり通路を挟んだ隣同士だったんですが、
    チェックイン時に隣席に変更してもらえました。

    窓席には若い女の子が座ってました。
    3人席で窓側の人が席を立つには一苦労。

    今考えるともしかして、、、
    満席じゃなかったからわざわざ気を遣って、
    真ん中の席を空席にしてあったのかな?

  • エコノミーの座席にも、<br />全席パーソナルTVがついています。<br />メニューも豊富です。<br />

    エコノミーの座席にも、
    全席パーソナルTVがついています。
    メニューも豊富です。

  • まずはお飲み物のサービスと<br />おつまみをいただきました。<br /><br />コーヒー好きなので、<br />やっぱり最初はコーヒーを♪

    まずはお飲み物のサービスと
    おつまみをいただきました。

    コーヒー好きなので、
    やっぱり最初はコーヒーを♪

  • 出発の1時間半後に夕食タイム。<br />「フィッシュ」を選んでみました。<br /><br />カツオの竜田揚げだったんですが、<br />すみません。<br />私カツオがちょっと苦手なんですぅ。<br /><br />ところでエアカナダさんはデザートの定番だった<br />アイスクリームをやめちゃったのかな〜?<br />あれ、結構評判良かったんですが。。。<br /><br />でも今回のチョコレートケーキ、<br />TOPSのケーキみたいに美味しかった〜♪

    出発の1時間半後に夕食タイム。
    「フィッシュ」を選んでみました。

    カツオの竜田揚げだったんですが、
    すみません。
    私カツオがちょっと苦手なんですぅ。

    ところでエアカナダさんはデザートの定番だった
    アイスクリームをやめちゃったのかな〜?
    あれ、結構評判良かったんですが。。。

    でも今回のチョコレートケーキ、
    TOPSのケーキみたいに美味しかった〜♪

  • 出発の6時間後には軽食が。<br />この後すぐカップ麺が来るのを知っていたので、<br />これには手をつけずお持ち帰りしようかと。<br /><br />フルーツだけはその場で美味しくいただいて、<br />その他はお持ち帰りさせていただきました。

    出発の6時間後には軽食が。
    この後すぐカップ麺が来るのを知っていたので、
    これには手をつけずお持ち帰りしようかと。

    フルーツだけはその場で美味しくいただいて、
    その他はお持ち帰りさせていただきました。

  • やってきましたカップ麺♪<br />普通に日清カップヌードルです。<br />以前は時間が経ちすぎたのか伸びちゃって<br />スープ無し?と思うような時もありましたが、<br />今回のはちゃんとスープがありましたよ(^^)<br /><br />夕食をあまり食べなかっただけに、<br />結構小腹が減ってきていて、<br />カップヌードル、うまかった〜♪

    やってきましたカップ麺♪
    普通に日清カップヌードルです。
    以前は時間が経ちすぎたのか伸びちゃって
    スープ無し?と思うような時もありましたが、
    今回のはちゃんとスープがありましたよ(^^)

    夕食をあまり食べなかっただけに、
    結構小腹が減ってきていて、
    カップヌードル、うまかった〜♪

  • 到着の2時間前に朝食が。<br />毎度お馴染みの日本食かオムレツです。<br />オムレツの方を選択しました。<br /><br />エアカナダさんの日本発ででてくるパンが、<br />意外に美味しいんですよ。<br /><br />ビニール包装されているので<br />小腹が減った時の為にバターと一緒にお持ち帰り♪

    到着の2時間前に朝食が。
    毎度お馴染みの日本食かオムレツです。
    オムレツの方を選択しました。

    エアカナダさんの日本発ででてくるパンが、
    意外に美味しいんですよ。

    ビニール包装されているので
    小腹が減った時の為にバターと一緒にお持ち帰り♪

  • イヤホンは最後に回収には来ますけど、<br />そのまま持って帰ってもいいそうです。<br />環境への配慮を感じますね〜♪<br /><br />次回搭乗の際に持参するといいかも。

    イヤホンは最後に回収には来ますけど、
    そのまま持って帰ってもいいそうです。
    環境への配慮を感じますね〜♪

    次回搭乗の際に持参するといいかも。

  • トロント空港に到着。<br />3月、6月に続いて今年3回目になります。<br /><br />飛行機で隣だった窓側の席の若い女の子は、<br />トロント在住の兄を訪ねて初カナダ、<br />しかも初海外旅行で一人旅で不安とのことで、<br />一緒に入国審査に行くことになりました。<br /><br />今思えば彼女1人で行った方が良かった、ごめん。<br /><br />実はなんと!私カナダ訪問20回以上にして初めて、<br />入国審査でひっかかり別室に呼ばれてしまいました。<br />初カナダ旅行の女の子と先輩も道連れに・・・。<br />ふたりはすぐに開放されたようですが、<br />私は「入国の目的は何だ?」とか、<br />「これからどこへ行く?」だとか、<br />「前回はどこに行って何してきたのか?」とか、<br />根掘り葉掘りとウダウダ質問攻めにあいました。<br />別室の奥の方にはいかにも怪しげな人達がいっぱい。<br />私、アレと同類だと思われたってこと?<br />確かに休暇の関係でいつも渡航日数が少ないから、<br />運び屋か何かに疑われたのかな〜。<br /><br />何とか無罪放免されて、<br />やっともらった入国スタンプがこれです。<br />初カナダのふたりもレアなスタンプもらっちゃった(^^;<br /><br />これをもらってやっと立派に<br />カナダリピーターの証だってか?<br /><br />そうそう、荷物ピックアップした後も、<br />更に別室に呼ばれちゃったっけ。<br />宿泊予約やレンタカーの予約を見せたら<br />すぐ開放してくれたけど。<br />そんなに疑わないでくれよぉぉぉ〜(泣)

    トロント空港に到着。
    3月、6月に続いて今年3回目になります。

    飛行機で隣だった窓側の席の若い女の子は、
    トロント在住の兄を訪ねて初カナダ、
    しかも初海外旅行で一人旅で不安とのことで、
    一緒に入国審査に行くことになりました。

    今思えば彼女1人で行った方が良かった、ごめん。

    実はなんと!私カナダ訪問20回以上にして初めて、
    入国審査でひっかかり別室に呼ばれてしまいました。
    初カナダ旅行の女の子と先輩も道連れに・・・。
    ふたりはすぐに開放されたようですが、
    私は「入国の目的は何だ?」とか、
    「これからどこへ行く?」だとか、
    「前回はどこに行って何してきたのか?」とか、
    根掘り葉掘りとウダウダ質問攻めにあいました。
    別室の奥の方にはいかにも怪しげな人達がいっぱい。
    私、アレと同類だと思われたってこと?
    確かに休暇の関係でいつも渡航日数が少ないから、
    運び屋か何かに疑われたのかな〜。

    何とか無罪放免されて、
    やっともらった入国スタンプがこれです。
    初カナダのふたりもレアなスタンプもらっちゃった(^^;

    これをもらってやっと立派に
    カナダリピーターの証だってか?

    そうそう、荷物ピックアップした後も、
    更に別室に呼ばれちゃったっけ。
    宿泊予約やレンタカーの予約を見せたら
    すぐ開放してくれたけど。
    そんなに疑わないでくれよぉぉぉ〜(泣)

  • 空港でレンタカーを借りたんですが、<br />借りた車が八方塞がりに駐車されていて出られず。<br />仕方が無いから再びカウンターに行って<br />私のヘナチョコ英語で「サラウンデッド」と一言。<br />バッチリ通じて良かった・・・。<br />おじさんが車を出してくれました、ホッ。<br /><br />トロントに到着後、既にいろんな出来事があったなぁ。<br /><br />そして、<br />レンタカーで空港を出発してしばらく走ったら、<br />いきなり渋滞にはまっちゃいました・・・。

    空港でレンタカーを借りたんですが、
    借りた車が八方塞がりに駐車されていて出られず。
    仕方が無いから再びカウンターに行って
    私のヘナチョコ英語で「サラウンデッド」と一言。
    バッチリ通じて良かった・・・。
    おじさんが車を出してくれました、ホッ。

    トロントに到着後、既にいろんな出来事があったなぁ。

    そして、
    レンタカーで空港を出発してしばらく走ったら、
    いきなり渋滞にはまっちゃいました・・・。

  • 写真の通り、「ベリィスロー」です。<br />5車線もあるのに車がい〜っぱい!<br /><br />これが噂で聞いてたトロントの通勤ラッシュか!<br /><br />でも日本の高速道路の渋滞に比べると、<br />スローでも動いてるだけマシかも。

    写真の通り、「ベリィスロー」です。
    5車線もあるのに車がい〜っぱい!

    これが噂で聞いてたトロントの通勤ラッシュか!

    でも日本の高速道路の渋滞に比べると、
    スローでも動いてるだけマシかも。

  • もともとトロント到着予定が4時近くだったので、<br />それからレンタカーの手続きやら何やらをすると、<br />たぶん帰宅ラッシュに当たるとは思っていました。<br />なので今日はアルゴンキン近郊までは行かずに、<br />途中の街バリー(Barrie)での宿泊にしました。<br /><br />空港での別室呼び出し等は想定外だったので、<br />思った以上に時間が経っていまして、、、<br />とっくに5時過ぎちゃってたんですよね。

    もともとトロント到着予定が4時近くだったので、
    それからレンタカーの手続きやら何やらをすると、
    たぶん帰宅ラッシュに当たるとは思っていました。
    なので今日はアルゴンキン近郊までは行かずに、
    途中の街バリー(Barrie)での宿泊にしました。

    空港での別室呼び出し等は想定外だったので、
    思った以上に時間が経っていまして、、、
    とっくに5時過ぎちゃってたんですよね。

  • 「Welcome to Barrie」を見つけて、<br />やった!着いた!と思って次の出口を下りた。<br />気が付けば夕暮れゆく空に<br />カナダグースの群れが飛んでいる。<br /><br />宿は高速道路からすぐのはずなのに見つからない。<br />走れど走れど見つからず、仕方が無いから<br />ドーナツ屋の店員アレックス君に聞いてみた。<br />が、アレックス君はその宿の場所を知らないらしく、<br />親切にも他の店員に聞きに行ってくれたが、<br />なんと!誰も知らないと言う・・・。ガーン!<br /><br />ショックを受けてる場合ではない。<br /><br />次にガスを入れる気も無いのにガソリンスタンドへ。<br />併設していたコンビニで聞いてみた。<br />レジのおばさんも知らないと言う・・・。<br />しかし親切にもホテルに電話して聞いてくれた。<br />順路をメモして「パーフェクト!」と言っている。<br />あなたはパーフェクトかもしれないけど<br />私は全然わかってないですよ〜。(^^;<br />どうやら降りた出口が1つ違ったようだ。<br />その出口が1つ前だったのか、先なのか、<br />まだいまいちわかってない私。<br />ひとまず戻ってみたが違うようだったので、<br />再び高速道路に乗って先に進んでみた。しかし無い。<br />トイレに行きたくなったのでコンビニに立ち寄った。<br />ついでに再びレジのにぃさんに聞いてみたら、<br />さっきのおばさんメモに<br />「Dunlop」と書いてあるのを見て、<br />次の出口が「Dunlop」だよと教えてくれた。<br /><br />ダンロップ出口を降りてすぐでした、宿は。(^^;<br />事前にもっと調べて来いよ。>自分<br /><br />そんなこんなで宿に着いたのは8時過ぎ。<br />トロントから通常なら1時間程度のはずなのに。<br />渋滞を加味しても道に迷わなければ<br />2時間もかからなかったでしょう、、、とほほ。

    「Welcome to Barrie」を見つけて、
    やった!着いた!と思って次の出口を下りた。
    気が付けば夕暮れゆく空に
    カナダグースの群れが飛んでいる。

    宿は高速道路からすぐのはずなのに見つからない。
    走れど走れど見つからず、仕方が無いから
    ドーナツ屋の店員アレックス君に聞いてみた。
    が、アレックス君はその宿の場所を知らないらしく、
    親切にも他の店員に聞きに行ってくれたが、
    なんと!誰も知らないと言う・・・。ガーン!

    ショックを受けてる場合ではない。

    次にガスを入れる気も無いのにガソリンスタンドへ。
    併設していたコンビニで聞いてみた。
    レジのおばさんも知らないと言う・・・。
    しかし親切にもホテルに電話して聞いてくれた。
    順路をメモして「パーフェクト!」と言っている。
    あなたはパーフェクトかもしれないけど
    私は全然わかってないですよ〜。(^^;
    どうやら降りた出口が1つ違ったようだ。
    その出口が1つ前だったのか、先なのか、
    まだいまいちわかってない私。
    ひとまず戻ってみたが違うようだったので、
    再び高速道路に乗って先に進んでみた。しかし無い。
    トイレに行きたくなったのでコンビニに立ち寄った。
    ついでに再びレジのにぃさんに聞いてみたら、
    さっきのおばさんメモに
    「Dunlop」と書いてあるのを見て、
    次の出口が「Dunlop」だよと教えてくれた。

    ダンロップ出口を降りてすぐでした、宿は。(^^;
    事前にもっと調べて来いよ。>自分

    そんなこんなで宿に着いたのは8時過ぎ。
    トロントから通常なら1時間程度のはずなのに。
    渋滞を加味しても道に迷わなければ
    2時間もかからなかったでしょう、、、とほほ。

  • チェックインして部屋に荷物を置いて、<br />ひとまず食事に出かけよう!<br />と周辺を歩いてみましたが、<br />周囲に気の利いた店を発見出来ずホテルに戻り、<br />小腹が減った時の為に持ち買ってきた<br />エアカナダ機内食のパン等をおいしくいただき、<br />持参したカップスープなどを飲んでしのいだ、<br />Yさんカナダ初の寂しい夕食でした(^^;<br /><br />TVで「英語でしゃべらナイト」が放送されている。<br />なんだかまだカナダに来た気がしない2人であった。<br /><br />明日はいよいよアルゴンキン州立公園に泊まります。

    チェックインして部屋に荷物を置いて、
    ひとまず食事に出かけよう!
    と周辺を歩いてみましたが、
    周囲に気の利いた店を発見出来ずホテルに戻り、
    小腹が減った時の為に持ち買ってきた
    エアカナダ機内食のパン等をおいしくいただき、
    持参したカップスープなどを飲んでしのいだ、
    Yさんカナダ初の寂しい夕食でした(^^;

    TVで「英語でしゃべらナイト」が放送されている。
    なんだかまだカナダに来た気がしない2人であった。

    明日はいよいよアルゴンキン州立公園に泊まります。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • あっちゃんさん 2007/10/03 03:22:23
    青空いいですねー!
    mitchanさん、こんばんは!

    いよいよアップされましたね。

    すっきりとした青空!うらやましいですぅ。
    そして、同じ場所に近い時期にいたと思うと、
    なんだか嬉しいですw

    パスポートのスタンプが私と違いますぅ!
    mitchanさんの方がカワイイです。
    トロントの空港ですか??

    動物もたくさんですね!
    私はアルゴンキンでは全く動物に出会えませんでした。

    続きとコメントも楽しみです!

    mitchan

    mitchanさん からの返信 2007/10/03 23:04:22
    RE: 青空いいですねー!
    パスポートのスタンプ、気になりますか!?
    理由は旅行記に書く予定ですのでお楽しみに・・・(^^;

    一応OLやってるもんで、
    9月は中間決算でこのところ忙しくて旅行記が進みませーん(>_<)
    週末の3連休で一気に書き上げる予定です♪

mitchanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 343円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP